全国型を志望する理由 80文字以内

人生において、育った環境や価値観の異なる人と多く交流することにより自分を成長させられると考えてきたからです。全国どこであっても喜んで仕事に取り組みます。

卒業論文または修士論文(テーマ・内容) ※論文執筆の予定がない場合はその旨記載下さい 250文字以内

卒業論文のテーマは未定ですが、企業価値評価について研究しています。企業価値とは貨幣の額によって表される企業の価値の事で、投資家の投資判断や、企業のM&Aなどの際に利用されます。私の所属するゼミでは、企業の会計情報から成長性の分析や将来性の予測を行っています。卒業論文の執筆には、専門的な知識を必要とするため、企業活動を疑似体験するビジネスゲーム、日経ストックリーグという株式投資の大会などの活動を行なう事でより効率的に学習する工夫をし、卒業論文執筆に向けての知識を習得しています。

趣味・特技 250文字以内

趣味:プロ野球観戦、バスケットボール、マラソン
特技:人の顔と名前を覚える事

ボランティア経験(内容・期間等) 150文字以内

大学2年生から、埼玉県のボランティア団体に所属し、年に数回、東北地方の復興支援ボランティアを行いました。主に岩手県の陸前高田市にて仮設住宅を訪問し、便利屋さんとして換気扇の掃除や畑、階段の整地作業、牡蠣の養殖業者の支援として養殖いかだの整理や収穫を行いました。

アルバイト経験(内容・期間等) 150文字以内

居酒屋店員を一年間半、インターネット回線の営業を2年間、テレフォンオペレーターを2年間など、引っ越しアルバイトを1年、など多くのアルバイトに挑戦しました。一つのアルバイトから学んだ能力を、他のバイトにも活かすことで、さらなる成果を上げることができました。

学業以外に学生生活で特に力を注いできた事項 250文字以内

 大学最大規模サークルの代表を務めていた私は、所属している全員が楽しいと思えるサークルにするため、以下の二点に取り組みました。
 一点目に、初心者と経験者の壁をなくすため、「初心者練習の導入」を行いました。
 二点目に、男女の壁をなくすため、「チーム制の導入」を行いました。経験者からの理解を得る事に苦労しましたが、行動で熱意を示しました。その結果、練習参加率は5割程度から未経験者の参加により9割を超えるようになりました。この経験から周囲を巻き込んで問題を解決することの大切さを学びました。

自己の特徴・長所(セールスポイント) 250文字以内

「どの組織においても常に最大の貢献ができる」ことです。これまでの私の人生において、クラブや委員会、アルバイトなどのリーダーを務める機会の多かった私は、全体を引っ張り最大の効果を上げられるよう行動してきました。中心に立つ役職につかない場面でも、リーダーの手の届かない所に積極的に取り組む、体を張ってでも全体を盛り上げるなどして、一番自分が力になれる分野を分析し、その組織が最大の成果をあげられるよう貢献してきました。貴社においてもどの地域のどの役目を与えられても全力で職務に取り組みます。

最も自信がある力について具体的なエピソード【記述】 ※400

 分析力
 この力を物語るエピソードとして、インターネット回線の営業を行うアルバイトでのエピソードを挙げたいと思います。成績の上がらない原因を分析し、成果を上げるために必要なことは「打数×打率」であると考え以下の二点を行いました。
 一点目に、「打数」つまりアプローチ件数を上げるための取り組みとして、一分一秒も無駄にしないという意識を持ち、「徹底したスケジュール管理」を行いました。それにより、限られた時間内で多くの飲食店を訪問できるようにしました。
 二点目に、「打率」つまり営業の質を上げるための取り組みとして、「事前に相手を知る」ことを徹底しました。それによって相手の必要としているニーズについてより具体的な仮説を持って話せるようになりました。
 これらの二点に取り組んだ結果、営業成績としても営業スタッフ15人の中でトップの成績を挙げることができました。この力を貴社でも活かしていきたいと思います。

建設業に興味を持った理由および大林組でやりたい仕事とその理由  300文字以上 400文字以内

「永遠に住み続けられる地球を創る事」これが私の夢です。世界は今、従来の消費型社会から、有限な資源を持続させる循環型社会へと移行していると考えます。私は、永遠に住み続けられる地球を創るため、この循環型社会の確立に貢献したいと考えています。そのためには循環型都市、またそれを形成する循環型建造物が必須であると考え、建設業界を志望します。
私は、営業職として貴社の建造物を日本中、世界中で受注し、循環型建造物を世界に広めたいと考えます。これまでその高い技術力で、東京スカイツリーやグランフロント大阪のような日本の顔となる建造物を創られてきただけでなく、未来の世代のために環境への取り組みを行われている貴社だからこそ、私は貴社の営業職を希望します。入社後は営業補佐としてこれまで多くの建造物の受注を勝ち取ってきた貴社の営業ノウハウを学び、将来は貴社の顔としてお客様に信頼される営業マンになりたいと考えています。

新規会員登録はこちら
ページトップ