あなたの研究内容、もしくは勉強してきた内容を、自らが実際に行った役割を交えて、詳しく教えてください。 (200字以上) 

 私は現在まで、コンピュータの原理・プログラミング言語とそのアルゴリズム・計算量・統計学などを中心に学んできました。各講義で基本原理などを学びますが、私の大学では実験を通してそれらを体験的に学習することに力を入れています。3年次の前学期には様々なプログラミング言語を使ったプログラムを決められた仕様で実装し、動作させ、評価する実験を行いました。後学期には与えられた課題に対して自らアルゴリズムを考え出し、プログラムを実装・運用・評価するところまで取り組みました。
 研究室での研究は「NVIDIA社のソフトウェアCUDAを用いたGPU計算による暗号評価」を先輩の補佐をしながら取り組んでいく予定です。現在はCUDAを導入し、C++で記述された計算問題の評価を行っている段階です。同時進行で「センサネットワークによる水耕栽培システム」を構築する際に必要なサーバ機のセットアップと「ラズベリーパイによるアプリの開発」の課題を教授から頂き、取り組んでいるところです。

自ら手を動かしてつくった成果物※があれば、何をつくったのかを、自らが実際に行った役割も交えて、詳しく教えてください。(200字以上) ※システム・プログラム、機械・ロボ・電子機器、サーバー・NW環境、 アプリなど実際に作成したものであれば、何でも結構です。※数値的成果や、成果物を確認できるURLがあれば、 併せて記載してください。

不可能なことを自分の手で可能にしたり、新しいことに挑戦することが昔から好きでした。高校生のときにはアルバイトをしていない学生にとっては高額なエレクトリックギターの音を変化させる機材(エフェクター)を自作し始めました。具体的には金属加工・電子工作を行います。現在までに(23個)作成しており、筐体であるアルミケースのドリル・卓上ボール盤による穴あけや感光基板による回路作成の際に用いる露光作業(専用の基板(感光基板)に紫外線を用いて基板パターンを転写し、反応させてエッチング時に溶かし出さないようにする作業)・エッチング作業(薬品2種を用いてパターン以外の部分の金属を反応させて溶かしだす作業)・部品のハンダ付け、内部配線まで全て行っています。作り始めてすぐはきちんと音が出ない、部品の注文忘れなどのなさざまな問題にぶつかりましたが、諦めずに挑戦し続けることは楽しく、とてもよい経験でした。
 また、大学3年生まで在籍していたサークル(シンセデザイン研究部)は「自分たちの手で音楽ライブを1からつくり上げる」という趣旨のもので、音響・照明・映像の各チームに分かれて、ステージを組むことから音響システム・照明システム・映像記録まで全て行うというものでした。在籍した2年半で作り上げたライブの総数じは25回にのぼります。私は音響の班に在籍していて、入学直後から積極的に参加していたため、同じ学年の中では最も現場に詳しい人間となりました。これを評価され、過去2回のライブで音響班の責任者を務め、ライブ全体を統括する責任者も1回務めライブの成功に貢献しました。元々音響に関して豊富な知識があった訳ではないですが、「おもしろい」を原動力にひたむきに取り組んだ結果、チームにおけるNo.1となれました。

これまで大会やコンテストでの受賞歴があれば、詳しく教えてください。 その際、あなたが担った役割も併せて教えてください。 ※受賞種目や作品名を確認できるURLがあれば、併せて記載してください。

第101回全国高等学校テニス選手権大会北海道地区予選会団体戦出場
  
北海道の地区予選を勝ち抜いて全道大会に団体戦で勝ち上がり、出場しました。私は団体戦では一番下の補欠で出場は出来なかったのですが、練習に向かう真面目さひたむきさを評価され応援団長に任命され、試合に出る選手にエールを送り続けました。初心者からはじめて3年間、様々な工夫をして、練習やトレーニングを行いましたが、個人としての成績には繋がらなくてとても辛い思いをしました。しかし、団体戦の際私の応援に支えられたという言葉をメンバーから受けたときに、チームへの貢献が自分なりの形で果たせたと感じることが出来ました。チームで事を成すことに対してどんな形であれ貢献できることを学び、そのおもしろさを感じ取ることが出来ました。

【選考情報】

 
〈一次選考〉
個人面接。人事の方と1対1で自らの体験にかなり掘り下げて質問されました。
■人数 社員:学生=1:1
■時間 1時間程度
■質問内容 ①自己紹介②強み③所属サークルでの自分の役割、失敗と成功、失敗したときの対処法、グループのリーダーとしての立ち振る舞い方④逆質問
■雰囲気
1次選考なのに1対1のためかなり緊張感がありました。こちらが話した体験談について失敗や成功の経験、その理由について広く深く質問されました。
 
備考・質問など
 
~ 逆質問~
 
Q:ソフトバンクは孫社長がワンマン経営のような状態になっているため、もし社長が退役されたとき、今と経営方針などが大きく変わって混乱することにならないか。それについてどう考えているか。
 
A:社員には各分野で優秀な人間がおり、後を継げる人はたくさんいるので問題ない。

新規会員登録はこちら
ページトップ