【設問1】

【設問】
あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだテーマを記述してください。
 ※力を入れた度合いの高いテーマから順に、3つ記述ください
 ※一つの活動中の取り組みテーマを、複数記述いただいても結構です。
 例:アルバイト「だしカフェ」での売り上げアップの工夫、テニスサークル「味のもと」の会計係での活動、
   ゼミ「食料経済」でのコミュニケーション強化 など
◆テーマ(35文字以内)
◆役職についていれば教えてください。
◆活動期間(15文字以内) 例:大学1年生4月~現在
◆活動量(15文字以内) 例:週3回

【回答】
<取り組んだ(1)のテーマ>
◆テーマ(35文字以内)
海外インターンにおける営業でアポイントを獲得するための工夫
◆役職についていれば教えてください。
インターン生
◆活動期間(15文字以内) 例:大学1年生4月~現在
大学3年 8月から10月
◆活動量(15文字以内) 例:週3回
週5
<取り組んだ(2)のテーマ>
海外ボランティア
◆テーマ(35文字以内)
自らが前例を作り、チームを巻き込み物資支援事業を設立
◆役職についていれば教えてください。
リーダー
◆活動期間(15文字以内) 例:大学1年生4月~現在
 物資支援事業:大学2年3月~現在
◆活動量(15文字以内) 例:週3回
物資支援:月1回
<取り組んだ(3)のテーマ>
◆テーマ(35文字以内)
「ベトナムの工業化」をゼミで研究し海外討論会で発表した。
◆役職についていれば教えてください。
海外合宿係り広報 OBOG会係 就活セミナー係
◆活動期間(15文字以内) 例:大学1年生4月~現在
大学2年11月~現在
◆活動量(15文字以内) 例:週3回
週3回以上

【設問2】

【設問】学生時代に最も力を入れて取り組んだ(1)のテーマについてお伺いします。
 上記(1)のテーマの中で、あなたが具体的に取り組んだ課題(1)を
 記述してください。(100文字以内)

【回答】
海外で働くという新たな環境に挑戦するため、2ヵ月間アメリカで保険会社のインターン生として現地企業への営業を行った。営業の電話をかけ始めた当初語学の壁にぶつかりアポイントを取る事が困難であった。(99字

【設問3】

【設問】上記の課題(1)を解決するために、あなた自身が取り組んだことを具体的に
 記述してください。(350文字以内)

【回答】困難に対し、滞在できる日数に限りがあり英語力の著しい成長は望めないと思い、自己のレベルにあった策を講じる事にした。まず、社員に相談した所「アメリカ人は言語レベルのギャップに柔軟だ」と助言をもらった。そこで、営業の電話の初めに「英語は得意ではないが話を聞いてほしい」と伝える事にした。さらに、自分がメインに営業の電話をかける現地の30代の人に効果的な電話方法のコツを聞くため、現地の文化交流コミュニティに参加し、実践で役立つ練習を重ねた。これらにより電話冒頭で相手の注意をひく営業の電話が可能になり、結果として目標の150件を大きく超える約200件のアポイントを取る事ができた。この経験より、新たな環境にチャレンジする事の大切さ。そして、困難に泥臭く向き合い解決し、より高い目標を達成する姿勢を学んだ。(345字

【設問4】

【設問】学生時代に最も力を入れて取り組んだ(2)のテーマについてお伺いします。
 上記(2)のテーマの中で、あなたが具体的に取り組んだ課題(2)を
 記述してください。(100文字以内)

【回答】14日間のカンボジアでの教育ボランティアの際に孤児院の物資不足を目の当たりにし、長期的な援助が必要だと考えた。そこで、物資ボランティア事業の創造を24名の日本人メンバーに提案したが協力を得られなかった。(100字

【設問5】

【設問】上記の課題(2)を解決するために、あなた自身が取り組んだことを具体的に
 記述してください。(350文字以内)

【回答】私は、1人の力では物資の量に限度があり長期的な援助は不可能だと考えた。そこで、メンバーの協力を得る事が不可欠だと考えた。メンバーの協力を得るために自らが前例を作り、物資を送る事に対するハードルを下げようと考えた。まず、現地のニーズを現地のスタッフに聞き、物資送る方法を日本で調べ、孤児院へ送った。さらに、現地スタッフから子供達が物資に喜ぶ様子を写真で送ってもらい、メンバーに共有する事で、ボランティア当時の思いを思い出させた。これらによって、メンバーの心を動かす事ができ24名の協力を得る事ができるようになった。結果としてメンバーを説得するために3ヵ月かかったが、日本人メンバー全員の協力を得る事ができた。全員の協力を得る事で送る物資の量や頻度が5倍に増え、より持続的に物資の支援を行えるようになった。(347字

【設問6】

【設問】あなたが当社にエントリーする理由を記述してください。(200文字以内)

【回答】私は5歳の時に途上国との経済格差に疑問を持った。そして、学生時代カンボジアの農村部でボランティアを行った。その際に、農村部の人々が偏った食生活から栄養不足である事に気づいた。貴社は、途上国を含めグローバルに展開し、地域に根差し人々に食を通じて健康をサポートしている。そして、私は貴社に身を置く事で「途上国と貴社の間に共栄関係を築き、食を通じてより多くの途上国の人々の食生活を豊かにしたい」。(195字

味の素らしさ:途上国にも展開 地域に根差す

【設問7】

【設問】あなたの「忘れられない味」は何ですか?(15文字以内)
    その理由は、何ですか?(35文字以内)

【回答】
母が作る韓国料理の参鶏湯
時間をかけ煮込み、私の健康を願う思いを込め作ってくれる料理であるため。(35字

新規会員登録はこちら
ページトップ