1 あなたが東京海上日動あんしん生命を志望する理由を教えてください。200

 私は、会社の活動を通して社会の支えになること、一緒に働きたいと思える人との出会いが大切だと考えています。 3.11の被災経験から、困っている時に支えてもらうことの嬉しさを痛感し、支えや助けになる仕事をしたいと考えるようになりました。貴社は生命保険という業務で社会を力強く支えています。セミナーでお会いした貴社の方々の生き生きした印象が非常に魅力的に感じ、私も一員として共に働きたいと思いました。

2-1 あなたが学生時代に最も力を入れて取り組んだ活動を1つ挙げて下さい。100

 幹部として運営したテニスサークル活動に最も力を入れました。特にサークルの活性化のために60名の新入性獲得を目標に掲げた新入生獲得活動に注力しました。活動するに当たり、団結することを大切にしました。

2-2 [学生時代に最も力を入れて取り組んだ活動] どのように取り組みましたか?具体的に教えてください。
※ご自身のこだわりや工夫、想い、考え等が分かるように記述してください。400

 私は、幹部としてスタートを切る新入生勧誘活動でメンバーが団結することができれば、一年間サークルを統率する上で団結して運営を行っていくことができるのではないか、という想いがありました。この想いの実現には、自分から考えを発信し、積極的に行動していくことによる周囲の理解が必要であると考えました。そこで、自分から動き、自らのやる気を積極的姿勢として周囲に見せることで、引っ張っていこうとしました。新入生の勧誘を準備する過程で、メンバーにやる気の差があることが障害になっていました。私は、意識の差を生んでいる原因の解明のために何人ものメンバーと対話することで、情報の少なさによる不安が多いことに気づき、情報共有と意思疎通が必要と考えました 。そこで、集めた情報をメンバーと共有することで不安要因の情報不足を解消しました。また、意思疎通を促す方法として、全体会議を設け、勧誘の期間中も継続することを提案しました。

2-3 [その取り組みの中で]
あなたが成果をあげたことや得たことについて、具体的に教えてください。
※組織や自分に起こった変化、気づきや学び、成果等を具体的に記述していください。400

  私は、自らOBや友人に連絡を取り、集めた情報を会議の場で仲間に還元しました。また、サークル全体を見て、馴染めていない新入生や負担が大きくなっている幹部へのケアを心がけました。はじめは乗り気ではなかったメンバーも不満をぶつけ合い、不安を解消していくことで新入生獲得活動へのモチベーションが上がり、幹部、そしてサークル全体が徐々に目標を共有し、そこに向かって一つになることができました。 サークルが一丸となって新入生獲得に臨んだ結果、目標の60名を超える65名の新入生を獲得しました。団結を強めて、テニスの学内団体戦での優勝も達成しました。私はこの経験から、組織の団結のためには【全員の意思疎通】が重要であることを学びました。メンバーが私の意見に耳を傾けてくれた背景には、私への信頼があったからこそだと思います。【誠実に取り組むこと】が一番大事だということもこの時の経験で実感しました。

3 その他ご自由にご記入ください。300

 私は、初対面の方とも物おじせず会話できます。幼い頃から海外に行く機会に恵まれ、個人での旅行も多数回していました。欲しかったボールを 片言の英語で一人で買ったシーンを今でも覚えています。 この体験がきっかけになったかどうか断言はできませんが、いつの間にか海外のいろいろな人と交流することに抵抗がなくなっていました。個人旅行をした際、偶然電車の隣の席だった現地の方と仲良くなる、という経験もしました。現地の方と関わる中で考え方や物事に取り組む姿勢など学ぶことができました。日本人の持つ謙虚さや海外の方の積極性はそれぞれに良さがあると思います。貴社で様々な方と関わり、それぞれのいい面を吸収していきたいです。

 私には【課題解決】能力があります。具体的には大学のテニスサークルでの経験があります。サークルでは幹部として全体運営を行い、過去に経験のない学内団体戦優勝を目標にしました。実力以上の結果を出すためには、チームの団結が必須だと考えました。そこで、練習会や応援への参加誘導やメンバー同士が交流する機会を増やすことで団結力を高め、『団体戦優勝』という目標を共有しました。その結果、目標の優勝を実現しました。メンバーが私の呼びかけに応えてくれた背景には、メンバーと信頼関係が築かれていたことが大きかったように思います。課題を解決する努力に加えて、【周囲の信頼を得る力】が、仕事でも活かせる能力だと信じています。

新規会員登録はこちら
ページトップ