大学での研究内容や授業で興味を持った内容についてご記入ください。

プロジェクトマネジメントという授業に興味を持ちました。その内容はLEGO製のロボットを6人で組み立て、迷路を完走させる際、役割分担や作業効率を考える内容でした。興味を持った理由は、大人数で仕事を成し遂げるプロジェクトの凄みとチーム力の大切さを実際に体感でき、プロセス可視化の重要性、チームワークの難しさを知ることができたからです。

大学時代にあなたが最も力を入れて取り組んだことをご記入ください。   

 【活動内容(15字)】
英語の苦手意識克服です。
 【本文(400字)】
私は、昔から英語に苦手意識がありましたが、自分がなぜ苦手なのか、どうすれば克服できるかと考えた結果、実際に英語を使う環境が自分には必要だと考え、1ヶ月トロントへ語学留学をしました。また、その留学生活において、100人以上の外国人の友人を作るという目標を達成していく中で多くの外国人と会話をし、英語の苦手意識を克服していきました。そこで、その経験を生かして自分の研究視野を広げるのとともに、語学留学を生かして海外の研究者たちと英語で議論し合いたいと考え、サンフランシスコでの国際学会やオーストリアの大学との勉強会にも参加し、海外の専門家と積極的に議論をしました。この経験から、英語への苦手意識を感じず、積極的に海外の友人との交流や海外の研究者たちと議論ができるようになりました。私はこのようなスキルアップに挑戦していく強みを生かし、幅広い知識を自ら学び、広い視野でものづくりに励みます。

チームを巻き込んで成果を出したエピソードをご記入ください。

【活動内容(15字)】
ダンスサークルの公演です。
【チーム内での役割(15字)】
ダンスチームのパートリーダー
【本文(400字)】
私はダンスサークルの公演でパートリーダーとして、約30人のダンスチームの振り付け・配置等を担当しました。
サークルでは当時、学園祭コンテストで優勝という目標を掲げており、私はパートリーダーとして、チームが優勝するためには、何をどう改善すべきかを同期と話し合いました。その結果、個々のスキルの差を埋め、チームの一体感を高める必要があることに気づきました。そこで私は全体の練習とは別に個別で教える時間を設け、その際に自ら進んで全員の後輩とコミュニケーションをとり、周囲を巻き込みながら練習をするように努めました。その結果、スキルの差が埋まりチームの一体感が向上していきました。そして、目標であった学園祭コンテストで優勝することができました。私はこういった人との密なコミュニケーションを通して、周囲を巻き込みながら物事に取り組む姿勢を社会人になっても生かしていきたいと思います。

当社を志望する理由とやりたい仕事をご記入ください。

私が志望している理由は2つあります。1つめは貴社の技術力に魅力を感じたからです。私は研究の一環で貴社の特許を拝見したり、モーターショーの燃料電池セミナーに参加していく中で、私が現在研究をしている無加湿型燃料電池の商用化を自動車業界で唯一貴社が実用化したことを知りました。そういった他社にはない技術力と、一部でも自分の知見が生かせる環境に惹かれました。2つ目は貴社の社員の方に魅力を感じたからです。10名程度の貴社の社員の方に話を伺う中で私と同じ夢をもった社員さんに出会いました。その社員さんとお話しをしていく中で、自分もその夢を貴社で叶えたいと思うようになりました。やりたい仕事は燃料電池自動車スタック等のエコカー関係の設計です。燃料電池の実機を組立て評価した経験を生かし、より安価で高出力なエコカーを開発します。そして低コスト化したエコカーの普及により世界中のCO2を削減し、社会に貢献します。

身近な人から、あなたはどのような人だと言われますか。

周りを明るくする、ムードメーカーといわれます。
【 また、そのように言われる理由を具体的に教えてください。】
周りの雰囲気を盛り上げたいという気持ちが人一倍強いからです。また、留学や、様々なアルバイト等を経験し、多種多様の場面で自分を表現してきました。そういった初対面の人でも打ち解けられ、意思疎通が出来る性格とすぐ笑う明るい性格を生かしてチームの盛り上げるのが好きだからです。

新規会員登録はこちら
ページトップ