選考全体の流れ

説明会→ES→グループディスカッション→1次面接(人事部)→面談(社員)→最終面接(社長)→内定

<グループディスカッション>

【人数】10名1組
【時間】60分
【所感・アドバイス】
社会情勢を交えた話題がプラスになるので、新聞を読んでおくと良いと思います。
【備考】
結果連絡:2~3週間

<1次面接>

【人数】社員(人事部):学生=3:1
【時間】20分
【形式】個人面接
【内容】
自己紹介→ESに沿って質問
【所感・アドバイス】
事前に記入したエントリーシートに沿って質問されるので、特別困ったことはなかったです。
質問に対して書いたことを素直に答えれば問題無いかと思います。
学生生活をどういう風に考えて送ってきたかが重要になるので、まとめておくと良いです。
ただ、SEという仕事への理解度や覚悟等は聞かれるので、他社含めSEという仕事内容と、
何が出来るか何がしたいかを話せると良いと思います。
【備考】
結果連絡:2週間

<1次面接>

【人数】社員(係長クラス):学生=3:1
【時間】30分
【形式】個人面接
【内容】
自己紹介→ESに沿って質問
【所感・アドバイス】
こちらも一次と同様普段通りで問題無いですが、そこから派生して色々な質問を繰り返されます。
これまでに答えた内容とずれていないか見られているので、ロジカルに話せているかは見られていた印象。
【備考】

<最終面接>

【人数】人事部長?:学生=1:1
【時間】30分
【形式】SPI+個別面接
【内容】
簡単なSPIテストと面談のみで、ほぼ合格が確定しているという印象でした。
【所感・アドバイス】
形式だけのため特にありません。
【備考】
結果連絡:1週間

選考全体所感・アドバイス

なんでその業界なのか、NTTデータに入りたいのか等の一貫性があるかどうかが重要です。
NTTグループというメリットを活かした業務内容等特徴がありますので、HPを見ることはもちろん社員の方に質問をして、引き出すことでやりやすくなると思います。
セミナーやイベントも複数開催されており、ここでメンターが付く場合もあるので、
志望度が高ければ、積極的に参加した方が有利だと思います。
そういう意味でも志望動機はよく聞かれたという印象がありますので、しっかりと準備しましょう。
専門的な分野ではあるが、どういうことがしたいか具体的に話していくことが重要です。
コミュニケーション能力やロジカルシンキングを中心に見られていると思います。
選考までのプロセスは他社と比較して早かった印象です。

関連記事

新規会員登録はこちら
ページトップ