≪GD≫

【GD】 社会人に求められる力とは
【人数】 6,7人テーブルが6つ
【形式】 個人で考える(15分弱)→テーブル毎にまとめる(30分)→発表(3分以内)
【備考】
最後の発表は代表者1人が行う。
私はタイムキーパーと班員に目を配ったくらいで、発表はしていない。
自ら仕切ったり発表したりというよりは、協調性が求められていたのかもしれない。
人事の方(若手~20年目)5、6人が周りから見ていて審査していた。

≪1次面接≫

【人数】 面接官(部長):学生=2:1
【時間】 30分
【形式】 会話形式
【内容】
自己紹介、他社選考、軸、ESに沿った質問、学部で学んだことから会社に必要だと思うことは?
【備考】
逆質問はない

≪最終面接≫

【人数】 面接官(管理職と人事部長):学生=5:1
【時間】 40分
【形式】 会話形式(雑談に近い)
【内容】
学業で頑張ったこと(1分間)、ESに沿った質問(5人全員から)、あとはほとんど雑談
【備考】
逆質問はない

≪感想≫

全て即日連絡であった。
一次選考では40人程度いたが、二次では4人にしぼられ、三次(最終選考)では3人、そのうち内々定1人と、限りなく採用人数が少ない。
決め手になったのは、おそらく2次選考の会社に必要だと思うこと・改善点について、意見をストレートに述べたことだと思う。
あと2回とも面接前に雑談が設けられており、人事の採用担当者との簡単な面接(雑談)をした。
そこでは、自分のことを聞かれたり、志望理由や志望業界について、会社についての質問など、ざっくばらんに色んなことを聞かれた。

新規会員登録はこちら
ページトップ