① 自己分析

働きたい会社を探す手がかりとして、まずは自己分析をすることが重要です。
様々な本やWebページを参考に、自己分析を行ってみましょう。
ここで大事なのが、自分の今までの生活をじっくり振り返って、自分がどんなときにどのように感じたか思い出すことです。自分の今までの経験が「やりたいこと」を見つける鍵になるのです。

② 「楽しかったこと」「好きなこと」

自己分析がある程度できたら、今までの生活で自分が「楽しい」「面白い」と思ったことや、好きなことを挙げてみましょう。学校生活でも趣味や娯楽でも構いません。
自分がどんなときに「楽しい」「面白い」などプラスの感情を持っていたか思い出すことで、そのプラスの感情を引き出す会社を見つけるヒントになります。

③ その時なぜ楽しかったのか

続いて、自分がなぜその時楽しいと思ったのかを考えます。
仲間がいたから楽しかったのか、目標を達成したから楽しかったのか、自分の自由にできたから楽しかったのか。
そのプラスの感情をもたらした原因、なにが魅力だったのかを考え、自分が求めているものを見つけましょう。

④ その魅力をもった会社はどこか

自分にプラスの感情をもたらす要素がわかったところで、ではその要素を持っている会社はどんなところか考えます。
仲間がいることで楽しかったのならば、会社やチーム全体で協力して仕事を行う会社を探してみてはいかがでしょうか。自分の自由にすることが楽しいのならば、個人がそれぞれ仕事を持つ、自由度の高い会社が向いているかもしれません。
その魅力を持った会社は、きっとそれを魅力に感じる人間を求めています。仕事内容に関わらず、仕事に対して「楽しい」「面白い」と感じる部分を持っていることで、仕事に真摯に取り組むことができますし、長くその会社に勤めることができます。

④	その魅力をもった会社はどこか

⑤ 様々な切り口で考える

以上と同様に、「好きなもの」や「心地よく感じる場所」なども会社を選ぶヒントになります。それらに合った会社を調べていけば、自分の方向性がより明確になると思います。これをもとにインターンや説明会に行き、色々な会社を知ることで、「これがしたい」「ここで働きたい」と思えるようになるかもしれません。

最後に、大切なのは自分の気持ちときちんと向き合い、認めることです。
そしてとにかくいろんな会社を知りましょう。
その中にきっと自分が働きたいと思える会社があるはずです。

新規会員登録はこちら
ページトップ