日本郵政グループ(日本郵便株式会社、株式会社ゆうちょ銀行、株式会社かんぽ生命保険)のクチコミ

クチコミ 18 件
イイネ! 0 件

ゆきりん に返信する 書き込みをキャンセル

  1. スーザン

    みん就の掲示板?と似たような機能ですよね。初投稿です。

    Loading Loading
  2. kumi

    会社・職種・コースの併願は可能ということですが、ダブルで受ける方いますか。

    Loading Loading
  3. ayu

    地域基幹職希望の方いますか。採用について役立つ情報があれば教えて下さい。

    Loading Loading
  4. ゆきりん

    CMの影響でやはり真面目な人が多いのではと感じています。
    誠実で情熱のある人財を求めているとのことなので、少し堅い会社なのかなと思います。社内の風通しなどがどうか気になりますね。

    Loading Loading
  5. いちご

    世帯用と独身用の社宅があるのは良いですね!

    Loading Loading
  6. らと

    ゆうちょ銀行は、他の金融機関とはかなり異なる金融機関であると感じた。離島などまで日本全国に展開されている。今後、上場によって事業内容にどのような変化があるのかが面白いところであると感じた。総合職ははじめの数年は支店で経験を積む。

    Loading Loading
  7. まゆゆ

    郵政民営化を成しましたが、今後は株式を公開し、上場させる意向を発表。三社によってカラーは違いますが、どの会社も真面目で誠実な方が多い印象。

    Loading Loading
  8. ウニ

    有休取得が50パーセント以上という事で有休が取りやすく、ノー残業デーもあり、働く人には働きやすい環境が整っていると思います。

    Loading Loading
  9. 優子

    有給の取得率が50%以上と高いですね。自主的にとれるのかどうかも気になります。

    Loading Loading
  10. ぷりん

    文理関係なく幅広く採用しているのは良いですね。

    Loading Loading
  11. まきのん

    学歴フィルターがあるように強く感じた。また、給料を来年から下げると聞いたのであまり良い印象を受けない。

    Loading Loading
  12. ブルー

    社宅やレクリエーション施設や付属医療機関などもあり、福利厚生がいいと思います。

    Loading Loading
  13. ぱるこ

    総合職募集が200名と多いですね!

    Loading Loading
  14. ましゅー

    文理関係なく幅広く採用しているんですね。
    ノー残業デーもあるのでメリハリよく仕事が出来そうですを

    Loading Loading
  15. エーテル

    ノー残業デーがあるのは良いですね。社員の人たちの愛社精神は高いと感じました。

    Loading Loading
  16. さりー

    愛社精神は高いと思いました。ノー残業デーがあるのは安心ですね。

    Loading Loading
  17. くろ

    資格取得奨励金制度があり、資格取得を頑張る人を応援する制度がありますね。住居手当があるのもいいですね。

    Loading Loading
  18. はるじおん

    ノー残業デーがあるのでめりはりをつけて仕事ができそうです。

    Loading Loading

ゆきりん に返信する 書き込みをキャンセル

新規会員登録はこちら
ページトップ