2016年5月 合同説明会不要説!? 2016.05.10 リアルな選考情報・体験談 合同説明会になんで行く? ほとんどの就活生は合同説明会に行き、大企業の説明を受けてきます。 しかし、本当にこの行動には意味はあるのでしょうか。 合同説明会には問題点が大きく分けて2つあります。 ・説明の時間が短く、HPを見ればわかるようなことしかいわない。 ・学生の参加人数が多すぎて、会社の人事の人に覚えてもらえない。 1日つぶして説明会に行き、得たものはHPに書いてあるような… フューチャーアーキテクト株式会社 就活体験記 2016.05.10 リアルな選考情報・体験談 フューチャーアーキテクト株式会社の就活体験記です。 … フューチャーアーキテクト株式会社 就活体験記 2016.05.10 リアルな選考情報・体験談 フューチャーアーキテクト株式会社の就活体験記です。 どんな会社? 独立系SIerであり、流通・サービス、製造・SPA、金融関連などの幅広い業界に対して、システム導入を中心としたITの技術を使って経営のコンサルティングを行っている会社です。CMで名前が聞く日も多く、さまざまなメディアで取り上げられていたりするので、名前を知っている方も多いと思います。 会社の中は非常におしゃれな印象でした。入り口… 三菱商事 エントリーシート② 2016.05.10 通過エントリーシート実例 (13)これまでの学生生活の中で挙げた実績や経験を教えてください。 部活、サークル、趣味、ボランティア、インターンなど何でも結構です。(各50字) 実績・経験① 横浜国立大学から初めてのエジプト国立カイロ大学への交換留学。 実績・経験② 困難を乗り越えて留学したエジプトで、コミュニケーションギャップに苦しんだこと。 実績・経験③ 東進予備校の高校1、2年生担当リーダーと… NHK エントリーシート 2016.05.10 通過エントリーシート実例 あなたが働く場としてNHKを志望した理由と、NHKでやってみたい仕事を、具体的に述べてください。 NHKを志望する理由は、高い公益性のために働けるからです。人に不幸になってほしくないと思っている私にとって、放送が最も適した仕事だと思っています。また私は放送の支えであり中心である放送技術を志望しています。放送局の技術を志望するようになったきっかけは、私がネット番組のAD・技術見習いをしていた時のこ… 企業にとってあなたは必要ですか?? 2016.05.09 就活特集記事 あなたは企業の求める人材になれていますか?企業はあなたに多くのことを求めますが、その多くはあなたの意識次第で変えることができるものばかりです。これを読んだあなたも今日から企業の求める人材へと成長しましょう! これから企業があなたに求める3つのことを紹介します。 ’’自主性’’ あなたは物事に対して主体的に取り組んでいますか? 今、企業がほしいのは言われたことしかやらない受け身のあなたではあ… JTB 面接対策/ES対策 2016.05.09 リアルな選考情報・体験談 元気あふれる風通しの良い会社 旅行会社最大手のJTBグループは2015年度の就職人気企業ランキング1位の大企業。エントリーシートはオーソドックスで簡潔に書くことが大事です。近年においてはインバウンドのビジネスが急激に伸びており、特にアジアからの日本への観光客をターゲットにした企画などがメインとなっている。面接の内容も非常にオーソドックスであり、受験者が多いが故のところはあるのであろう。 交流… JTB 面接対策/ES対策 2016.05.09 リアルな選考情報・体験談 元気あふれる風通しの良い会社 旅行会社最大手のJTBグループは2015年度の就職人気企業ランキング1位の大企業。エントリーシートはオーソドックスで簡潔に書くことが大事です。近年においてはインバウンドのビジネスが急激に伸びており、特にアジアからの日本への観光客をターゲットにした企画などがメインとなっている。面接の内容も非常にオーソドックスであり、受験者が多いが故のところはあるのであろう。 交流… JETRO(日本貿易振興機構) エントリーシート 2016.05.09 通過エントリーシート実例 あなたがJETROを志望する理由を教えてください。また、JETROでどのような業務に携わりたいですか。 (300文字以下) 少子高齢化により、日本の人口減少が確実視されている今、企業の海外進出は日本経済にとって必須の課題である。 そのため、私は海外輸出・進出支援に携わり、日系企業が海外進出しやすい環境を整えたいと考えている。 エジプト留学中、私が持っている日本のお菓子を、欲しがる人にあ… パナソニック エントリーシート 2016.05.09 通過エントリーシート実例 パナソニックでどんなことにチャレンジしたいか、具体的にご記入ください。(300字以内) 米国での1年間の生活を通し、日本のモノを世界に売り出したいという想いは増した。日本のモノの高質さを実感する一方で、日本が僅かな面でしか認識されていない現実も見た。その経験を乗り越えた今、私の夢は「日本のモノを片手に世界というフィールドで活躍すること」である。日本代表として世界で活躍するロマンは計り知れない。そ… 横浜銀行 エントリーシート 2016.05.09 通過エントリーシート実例 これまでであなたが困難に直面しながらも「成し遂げたこと」は何ですか?また、困難を乗り越えるために何をしましたか?「成し遂げたこと」を端的に表すキーワードと、そのエピソードについて(キーワード:25文字以内、内容:380文字以内) キーワード 「労働問題に関する論文を執筆し金賞を獲得」 内容 ゼミ員10人で半年間、ブラック企業問題に関する論文を執筆した。私は実態調査を担当した。当事者の… 就活のお供のコーヒー比べ~ 2016.05.06 就活特集記事 眠気を飛ばすコーヒー。よく飲む人も多いのではないでしょうか 味は甘味・塩味・酸味・苦味・旨味で数値化できる!!! いろいろなコーヒーがあり、煎り方や豆の種類で味がことなっていますが、数値化することでそのコーヒーの特徴が見えてきます。 今回はスタバ、ドトール、セブン、ローソン、マクドナルド、ミスドの6つのコーヒーを比べてみました! コクが強くて苦味も強いのは・・・・ それはスタバのコーヒーです … ノンサーの人のOBの探し方 2016.05.06 OB/OG訪問 ゼミに入ろう。。。!!! サークルがだめならゼミ!! ゼミでは履修やゼミの活動についての相談をしやすい先輩が一人はいるものです やさしそうな先輩を見つけたら積極的に話しかけて、そこから広がる人の輪も大切にしましょう 行きたい企業が決まっていたとしてもESの添削や就活のいいやり方などを気軽に聞けるOBは多いほうがいいと思います 大学の就職課に問い合わせる 大学の就職課には、各企業に就職したO… 【意外と大事】就活のモチベーションを維持する方法 2016.05.06 就活特集記事 就職活動ってかなり疲れますよね?日々、説明会に選考、帰ったらエントリーシートと企業研究。もう就活生はみんなへとへとです。身体的にも、そして精神的にもつらい時期に入ってきているのではないでしょうか? そんな状況では面接官に「目に光がない」なんて思われてしまうかも…… 今回は、就活のモチベーションを維持する方法を紹介して行きます。 疲れた体を銭湯で癒そう モチベーションを保つといってもそもそも体が疲… 三菱東京UFJ銀行 エントリーシート 2016.05.06 通過エントリーシート実例 「あなたらしい」と思う取り組み(テーマ)を5つ、それぞれ20字以内で記載してください。 二人三脚で取り組んだ生徒の大学受験 高校卒業までの10年間続けたサッカー生活 外国人20人と活動した被災地ボランティア 就職活動で知り合った人との学生団体設立 京王電鉄との産学連携の企画コンテスト優勝 上記5つのテーマの中で一番「あなたらしい」と思う取り組みを一つ選び、その状況を … 野村證券 エントリーシート(IB部門) 2016.05.06 通過エントリーシート実例 【課題1】 野村證券への志望動機を記述してください。 (300文字以内) 私が御社を志望した理由は、2点あり、1点目は、人を伸ばそうとする社風である。私は夏に御社のインターンシップを体験した。その際に、御社の方々が何もわからない私たちに丁寧に助言してくださり、私は率直にその社風に魅力を感じ志望するに至った。2点目は、私が志望する投資銀行部門の仕事を、若くから経験していくにあたって最適な環境だと… 花王 エントリーシート 2016.05.06 通過エントリーシート実例 志望理由 消費者に近い立場で働ける貴社に大きな魅力を感じました。 私は学生時代アメフト部の新人勧誘に力を注ぎました。そのとき、進入部員の立場に立って様々なことを行いました。その経験から、貴社で消費者に近い立場で働きたいと思うようになりました。 そして、貴社の強みでもある、最も消費者に近い製品を扱うトイレタリー・化粧品部門の営業・マーケティングに挑戦したいと考えています。 学生時代に最も力を入… 16卒・伊藤忠商事選考/ES・面接対策 2016.05.02 リアルな選考情報・体験談 伊藤忠商事のES・面接対策のコツ … 16卒・伊藤忠商事選考/ES・面接対策 2016.05.02 リアルな選考情報・体験談 伊藤忠商事のES・面接対策のコツ 少しクセはあるが人気の企業 伊藤忠商事は近年、大手総合商社の中でも大変人気の企業です。また、他社に比べても独特の個性を持っている企業だと言えます。エントリーシートも独特な形式であるため、面接でどんなことが聞きたいのかが、おおよそ分かる内容となっており求める人材像と合わせて面接での質問内容も見えてきます。 伊藤忠商事は、みずほグループの総合商社であり、現在の強み… 東京海上日動火災保険 就活体験記 2016.05.02 リアルな選考情報・体験談 昨年、私は東京海上の選考を受けました。選考への一歩目から全てお伝えします。 … 他の投稿も見る 新しい投稿ページへ 古い投稿ページへ