総合職?一般職?
総合職とは、男性と同じ条件・待遇で勤務するということです。
転勤や昇進・昇給も男性と同様にあります。
一方一般職は、正社員ではありますが待遇面では総合職に劣ります。
補助的な業務を担当する職種で、昇進は限られていますが遠方への転勤はありません。
総合職の同期や後輩が上司になる可能性もあります。
そのことから一般職の方が簡単に入社できる、思ってしまいがちです。
しかし短大生や中堅大学生だけでなく、上位大学の女子の間でも一般職の人気が高まっていて、倍率は低くありません。
中堅企業の総合職より大企業の一般職の方が、福利厚生が充実しています。
また、勤務先を言ったときにかっこいい、というのも理由の1つのようです。
一般職だからといって簡単だと思い油断しないようにしましょう。
「就活四季報女子版」を見ろ!
一般職や総合職でどんな大学からどれくらいの人数を採用しているか、
知るためのツールの1つとして、「就活四季報女子版」があります。
企業によっては一般職と総合職を併願できることもあります。
この併願の可否も「就活四季報女子版」で見ることができます!
この冊子には女子にとって有益な情報がたっぷり書かれています。
たとえば「女性勤続年数ベスト100」。
一般的に女性の平均勤続年数は、結婚・妊娠等の理由から男性より短くなりがちです。
しかし女性勤続年数が長い会社は、平均勤続年数が男性より女性の方が長いことが多いです。
そういった企業の3年離職率にも注目してみると、ゼロもしくは低い企業が多く、女性が働きやすい環境が整っていることが伺えます。
女子が企業研究をするにあたっては、まずこの「就活四季報女子版」を手にとってみることをオススメします。
選択を迫られる
以前は総合職を受けてダメだったら一般職を受ける!ということが可能だったのですが現在は総合職と一般職の選考がほとんど同時に進むことが多くなったため、選択する猶予がなくなってしまったのです。
ただでさえ悩ましい「総合職か一般職か」の重大な決断を短期間で行うよう迫られることになってしまいました。
そのため内定承諾してからも考え続け、就活を再開したり内定ブルーに陥ったりと、安心できない結果を迎えた人も少なくありません。
このような経緯があったので、これから就活を始める17卒のみなさんは、今のうちから自分の就職について考えておきましょう。
働き方、ワークライフバランス、将来像など考えることは本当に沢山あります。
決断を迫られたときに焦ってしまい後悔しないよう、早めに動くことが大切です。
就活ノートに登録すると以下の特典がご利用になれます!
- ・就活に役立つメールマガジンが届きます。
- ・企業の選考情報の口コミ、通過エントリーシートが見放題になります。
- ・会員限定公開の記事が読めます。
- ・会員専用機能が利用できます。(お気に入り登録など)
全て見放題!
会員登録(無料)