オプトってどんな会社?

オプトは大手インターネット広告代理店で、あらゆるインターネットを通じた広告において、効果測定システム『ADPLAN』を始めとする様々なツールを駆使し、データに基づいた分析を軸に「売上に直結するEマーケティング」を提供している会社です。
ウェブ広告に興味がある人は知っている人も多いのではないでしょうか?
対談して頂きました
今回は、そんなオプトさんから内定をもらった方にお越しいただきました。
では早速対談して頂きましょう!
西森氏「実は最初に受けに行った会社というか説明会に行った会社がオプトだったので、準備していったというよりは、オプトの人事の方がメンターになっていただいて、その方に就活の支援をしていただきながら一緒に就活を終えたっていう形なんですけど」
西森氏「いろいろあると思うんですけど、最終的にあっていたのが時間軸で過去・今・未来で開分けるのが僕にはあってて、過去僕が何をしていたのか?現在僕の強みは何なのか?とか、今後僕が何をしていきたいのか?というところで、受けていきましたね」
西森氏「過去の部分は最終的には自分が何ができるかに活きてくるんですけど、まぁ飛ばしても大丈夫かなと思って、今ぼく何できるんだろうと思った時もずっと大学では部活動やったんですけど、部活動だから強いってよくわかんないな(笑)と思って」
西森氏「実際何ができるんだろうってすごく考えて、時間守るなぁとか、遅刻しないなぁとか最終的にそういうしょうもないことに、落ち着いちゃったんですけど(笑)それをしっかり言っていくしかないっていうことになりました」
西森氏「未来については、最初は社会貢献がしたいとかかっこいいこと書いてたんですけど、よくわかんないなーと思って最終的には後半からは飾らない言葉でまとめたときに、周りの人にすげーなって思われたいなっていうのが僕の本心だなと思ったのでそこを、後はもう文章にまとめるって言う感じにしました」
西森氏「実際同期の方と会ったりしているといろんな人がいるなあと思うので、特にこういう人が入れるっていう感じではないと思ってるんですけど、2共通点として考えるのは、未来志向なところですね。なんかこうしていきたいんだこうなりたいんだっていうのをすごく素直に言葉にできる方が多いので、そういう点が一つ」
西森氏「フローが進んでいくうちに調べていったっていうところが正直なところで最初は、なんとなくネット広告っていいなって思ったぐらいで入って行っちゃったので、正直、粗はありましたし、それをつかれたこともあります」
西森氏「はい、一つはこだわらない方がいいのかなと思ってて、ネット広告だといくつも比較される会社名が挙がると思うんですけど、それぞれに良さがあると思ってて、そのどうしてもここの会社が良いっていうのは捨てて1回色々受けにいって人と会う中でここが合ってるんじゃないかなと思うのがいいと思います」総評
未来志向で自責で考える、大事なことですよね!!
ウェブ広告の市場自体が今伸び盛りでもあるので、だからこそ未来を読むことは必要なのかもしれませんね。
オプトに行きたい就活生の方、是非参考にして頑張ってみて下さい!
就活ノートに登録すると以下の特典がご利用になれます!
- ・就活に役立つメールマガジンが届きます。
- ・企業の選考情報の口コミ、通過エントリーシートが見放題になります。
- ・会員限定公開の記事が読めます。
- ・会員専用機能が利用できます。(お気に入り登録など)



























