野村證券ってどんな会社?

日本人ならほとんどの人が名前は知っているのではないでしょうか、その知名度さながら日本を代表する証券会社となってますね!
業務としては証券の売買を仲介したり、自社のお金を使って証券取引を行ったりもします。
野村證券社員さんの平均年収は1087万円と非常に高給です!
その一方でとても激務だという評判がありますが、実際はどうなんでしょうね?
対談して頂きました
今回は野村證券さんからの内定をお持ちの方に来て頂きました。


島袋氏「内定チャンネルの島袋です、よろしくお願いいたします。本日のゲスト、ヨシザワさんに越しいただきました。早速ですが自己紹介宜しくお願いします」

ヨシザワ氏「関西学院大学に所属していて今4年生で内定先が野村證券となってます。出身が埼玉県で大学を機に兵庫に行って関西学院大学に入学しました。よろしくおねがいします」

島袋氏「よろしくおねがいします」

古田氏「よろしくおねがいします」


株本氏「野村證券とはなかなか難易度高そうですね~入社の」

ヨシザワ氏「そうなんですかね(笑)、採用人数が多かったので大丈夫だったと思います」


株本氏「具体的にどういうフローで野村證券に入ったのかちょっと聞いていきたいんですけども、面接の数とか」

ヨシザワ氏「面接の数は6回です」

株本氏「長ッ!!」

島袋氏「長いですね」


ヨシザワ氏「一応面接という形というよりは面談っていう名目でやられていて、野村證券のobに会っていく形でどんどん質問内容が細かくなってきてどういう人かっていうの判断されるみたいな」

株本氏「どんなことを聞かれるんですか?」

ヨシザワ氏「大学中に何をしてきたとか、何を大事にしているか、どういう価値観を持っているのかと言うのと、今後自分の人生のキャリアプランを詳しく語るのと、証券についてどう思う、何なんで野村證券なのかっていうのは聞かれましたね」

株本氏「ちょっとお手数なんですけど、それぞれどんな答え方したか聞いても良いですか?」


ヨシザワ氏「証券を買ったり売る人は、自分のお金を持っている人が多いですし、会社でも運用しているということは莫大なお金が動くので、でそういった人たちの生活に自分も身を投じたいというのを言って、そういった人たちの生活水準に合わせた生活を僕もしたいから、そういう人たちの考え方を身近で学びたいと思って証券っていう業界だって言う感じですね」

株本氏「証券を買う人はお金持ちですもんね」

ヨシザワ氏「基本的には後学生時代何してきたかっていうのは、自分自身がイベントを主催したりと、関西コレクションに出たりとか、いろんなことやったり一概にどれとは言ってないんですけど、その中で営業やったりとかっていうそのビジネスマンにも引っかかるようなワードをよく使いました」


株本氏「そんな感じで答えたんですね」

ヨシザワ氏「キャリアプランは本当に自分のこう成し遂げたいことを、いい車欲しいとか、どこ住みたいとかっていう、ちょっとその無邪気な部分を出しました」

古田氏「そうですか~」

株本氏「証券に関する勉強したんすか」

ヨシザワ氏「証券に関するっていうよりはどういう人たちが証券を買っている人の価値観とか、その価値観だからこそ証券を大切にしているという部分は勉強しました」

株本氏「実際内定を取るまでの過程で野村證券の印象って変わりましたか?」

ヨシザワ氏「噂ではなんか断ったらコーヒーかけられるってまあ確かに色々あった中でそんなことはないなっていう反面内定蹴ったらどうなるかわかってるっていう、無言の圧力は正直あるっていうか・・・・(笑)」


古田氏「あるんですね(笑)」

ヨシザワ氏「そうなんですよね」

株本氏「右手からお帰りくださいと言われて行ってみたら窓しかなかった時はそこから飛び降りろという意味だみたいな都市伝説が(笑)」

ヨシザワ氏「そこまでではないです(笑) ただ怖かったっちゃ怖かったですけど、それだけ第一志望できてる人もいて、それでも落ちてる人がいるんだから「そんな中内定をもらえにだけくるなー!!」みたいな感じだったので、結局本気の人たちが入ってるんじゃないかなと」


株本氏「野村証券を突破するにあたってアドバイスとかありますか」

ヨシザワ氏「就活も仕事も、幸せになるためにやるものじゃないですか、だからその自分の幸せが何かをわかっててそれを自分の言葉で伝えたら、その過程に野村証券があるんだということさえ伝わればその純粋な気持ちが伝われば・・素直さというか、伝わると思うので、そこを評価されたと僕は思ってるんでそこが大事なんじゃないかなと思います!」


株本氏「深イイ話ですね!」

ヨシザワ氏「いやいや(笑)」

株本氏「わっかりました、じゃあ本日はこの辺でありがとうございました」

ヨシザワ氏「ありがとうございました」

総評
とても素直な方で素敵でしたね、人当たりも良さそうでそういう所が内定に繋がったんでしょうね!
聞いてるだけで本当に素直で可愛い人なんだな~って言うのが滲み出ていて、ヨシザワさんの入社からの活躍を心から祈りたくなりました^^
野村證券は活躍すると大きく年収も上げることのできる会社でしょうし、羨ましいですね(笑)
行きたい人は、素直に自分の気持ちを伝えて、是非内定を勝ち取って下さい!
就活ノートに登録すると以下の特典がご利用になれます!
- ・就活に役立つメールマガジンが届きます。
- ・企業の選考情報の口コミ、通過エントリーシートが見放題になります。
- ・会員限定公開の記事が読めます。
- ・会員専用機能が利用できます。(お気に入り登録など)
就活ノートへ無料登録する