インターンからの内定はありますか?
ありました!
1社から頂きました!
就活で利用したナビ・サイトは?
企業のホームページをメインに使っていたのでナビはあんまり使ってないです。
ES対策にはユニスタイルをメインには使っていました。
リクルートスーツの鉄板コーディネートは?
普通にAOKIでコーディネートした無難なやつです笑
しかし、いま思うともう少しおしゃれを楽しんでもよかったかも。
選考を受けた会社のフローを教えてください
説明会→ES→Webテスト→GD→面接→最終面接→内定
選考した中で一番困った(答えづらかった・難しかった)質問は?
いまゆる、セクハラ系の質問です笑
彼氏いるの?
なに、結婚考えてるの?
とか。まあ勤続年数を考えてのことかもしれませんが、聞かれている側はすごい気持ち悪かったです。
その質問に何と答えたか教えてください。
適当にいなしました。笑
早期内定のために工夫したことはありますか?
時間を決めて、その中で1週間のタイムスケジュールを組んで就職活動を行っていました。
なので、あまり苦ではなかったです!
選考の必携品はありますか?
面接ノートですかね。なんか持っていないと不安で笑。
内定獲得後も就活は継続しますか?
満足できる進路なのでもう行っていません。
就活を終えたらやりたいことは?
内定先でインターンとして働いてみたいです!
これから就活をスタートする同士にアドバイスを!
私は女性なので女性目線で。
やっぱり就職活動では男性が圧倒的に有利だと思います。
でも、女性だからって物怖じしないで堂々としていれば必ずよい成果が出ると思います。
頑張ってください!
☆インターンは強し!な2016卒採用☆
さて、一問一答企画の第3弾、いかがでしたでしょうか?
インターンからの内定、というのは鉄板のようですね。
これからどの企業も本選考が開始されます。
インターンを経験した方はそこで一体どのような経験をし、どのようなことを気付き学んだのか、
せっかくの経験談を思う存分生かしていきましょう。
就職活動が有意義なものになること、就活ノート事務局一同、願っています!
前半はこちら
↓
就活ノートに登録すると以下の特典がご利用になれます!
- ・就活に役立つメールマガジンが届きます。
- ・企業の選考情報の口コミ、通過エントリーシートが見放題になります。
- ・会員限定公開の記事が読めます。
- ・会員専用機能が利用できます。(お気に入り登録など)
全て見放題!
会員登録(無料)