学生時代に取り組んだことは?500字以内
私が学生時代に力を入れたことは、アルバイトです。私は現在、大学近くのスポーツジムでアルバイトをしています。業務内容としては、基礎的なトレーニングの指導やトレーニングメニューの作成、スイミングの指導、スタジオレッスンなどをしています。サービス業であるため、普段からお客様と接する機会が多く、アルバイトをする中で、コミュニケーション力や伝達力が身に付きました。そのため普段から、どのように話をしたら興味を持ってもらえるのか、また、どのようにしたらよく伝えられるのかということを考えながらアルバイトをしています。その結果、「前よりもわかりやすくなったね」などと言われると、アルバイトを続けていくやりがいにも繋がりました。私は、こうしたコミュニケーション力や伝達力は社会に出てからも必要になってくると考えています。貴社では、社内制度としてナビタイムチャレンジを取り入れていたり、また、アプリケーション開発などはチームで行うことが主となると思います。その中で、私が身に着けてきたコミュニケーション力や伝達力を活かしながら、仕事をこなしていきたいと考えています。
就活ノートに登録すると以下の特典がご利用になれます!
- ・就活に役立つメールマガジンが届きます。
- ・企業の選考情報の口コミ、通過エントリーシートが見放題になります。
- ・会員限定公開の記事が読めます。
- ・会員専用機能が利用できます。(お気に入り登録など)
全て見放題!
会員登録(無料)