: 1. 自分一人では成し遂げられなかった成果について記述してください。(全半角200文字以内)

 80人が活動する部活動において、創部史上初めて途中退部者を出しませんでした。過去の慣習に因われず、部員が部と競技を好きになるように同期で様々な取り組みを試みました。先輩後輩間の繋がりを確固とするために、メンター制を導入し、全部員の点数管理を行い、それを基に練習メニューをアドバイスしました。その結果、チームが一丸となり、目標としていた大会で過去最高の成績を修め、途中退部者を出さずに活動出来ました。

2. 過去最大の失敗とそれを乗り越えた経験について記述してください。(全半角200文字以内)

 塾講師のアルバイトで、生徒からのニーズに応えられていない授業を提供し、生徒と保護者様からの信頼を失った経験があります。そこでもし自分が生徒なら、何をしてもらえれば嬉しいかを考え、指導法の改善に努めました。他愛ない会話で生徒との距離を縮めることを意識し、毎回欠かさず2時間前から準備を始めました。その結果、毎年の担当継続のご希望を頂き、確実に合格させたい受験生を一番にお任せ頂けるようになりました。

3. 人生における最大の決断について説明してください。(全半角200文字以内)

卒業研究をやり通すための決断です。卒業研究では、世界初の地表評価手法を開発することを目的としていました。前例が無かったので、行き詰まっていたのですが、畑違いの物理学分野で、アプローチの仕方などが参考になる研究を見つけ、単身でその先生がいるインドネシアへ行きました。現地では言葉、研究モチベーションや生活スタイルの違いに戸惑いましたが、持ち前の忍耐強さでやり通し、学会で評価して頂けるまでになりました。

4. あなたを取り巻く環境変化の中で、自身が最も変化した点について説明してください。(全半角200文字以内)

 全日本学生アーチェリー連盟の活動を通して、私は物事に主体的に取り組めるようになったと考えております。この連盟では、大会の詳細(開催場所、出場資格)を自由に決めることが出来ます。そこで私は全国の学生からアンケートを取り、大会の改善を図りました。出場資格と試合制度を変更することで、全国の学生が競技に更に関心を抱くようになりました。この経験から得られた課題解決能力は、貴社の業務に活きると考えております。

5. 三井物産というフィールドにおいて、あなたが挑戦したいことについて記述してください。(全半角200文字以内)

 海外で街づくりを行いたいです。旅行や留学をする中で、どの街も活気に溢れていないことを実感し、現地の方々の生活を豊かにする仕事をしたいと思うようになりました。特に貴社は、スマートシティ開発事業を通して、現地の活性化と共に日系企業への貢献も成し遂げておられます。また貴社の社員様は、就職活動を通じて明確な夢と高い志をお持ちだと感じました。こうした理由から、貴社でしか私の挑戦は成し得ないと考えております。

新規会員登録はこちら
ページトップ