困難に向き合い、乗り越え、実現してきた経験 (300文字以内)

大学1年生からアルバイトで個別塾の講師をしています。一昨年、近くに新しく塾ができたため、塾の生徒数が過去最低を記録してしまいました。そこで、この危機を乗り越えるため、新しい塾との差別化を図ろうと考えました。入塾前の生徒の体験授業を任された際には、必ず入塾させようという目標を持ち、授業後には要点解説プリントを手書きで作るなど、個別塾のメリットを活かした授業を行いました。その結果、今年担当した7人中7人全ての生徒が入塾という、入塾率100%の目標を達成しました。塾の生徒数も回復し、夏期講習においては過去最高のコマ数となりました。この経験から、現状を把握し率先して行動する大切さを学びました。

異なる価値観に影響を受けた経験(300文字以内)

私は、常に自分の意見も持ち、皆の中心となって行動に移すことができます。このことは中学生時代、生徒会副会長として活動していた経験が深く影響しています。それまでの私は常に誰かの後ろにいるタイプで、皆の中心になり引っ張っていくタイプではありませんでした。あるとき、学業も人間性においても尊敬する友達が会長に立候補すると教えてくれました。始めは私も立候補するということは少しも考えていませんでした。しかし、その友達の学校を変えたいと言う熱い想いを聞き、その考えに共感し、共に生徒会として学校の運営に携わりたいと思いました。そして、私も生徒会副会長に立候補し、決選投票の末、当選することができました。

自ら学び考え行動した経験(300文字以内)

ゼミでミクロ経済学のゲーム理論を学んでいます。経済活動における様々な事例を題材にし、ゲーム理論を用いたプレゼンテーションやディベートをチームで行っています。難しい題材を扱うことが多いので、どのようにしたら伝わりやすいかを常に考え、言葉の選び方や、説明の順序などを工夫し、誰が聞いても理解できる発表ができるよう心掛けています。また、自分の主張だけでなく、相手側の主張を想定した上での反論を準備することで説得力が増すことがわかりました。始めは負けていたディベートですが、最終的には最も勝利数が多いチームになることができました。このゼミに入り、プレゼンテーション能力を養うことができました。

他者を巻き込みリーダーシップを発揮した経験(300文字以内)

アルバイト先の塾で生徒と先生のコミュニケーション不足が問題視されていました。生徒が塾へ来ても担当の講師が迎えに行かない、誰も声をかけないということがありました。私はこのままではいけないと思い、授業後に30分でいいのでといって塾長に時間をもらい、コミュニケーション研修を行いました。コミュニケーション研修では、ただ私の考えを押し付けるのではなく、他の先生の意見も聞き、会議のような形で生徒とのコミュニケーションについて話し合いました。「先生との会話が楽しみ」「先生に会いたい」と思ってもらえるような塾にしようと皆で決めました。後日、塾長から「塾に活気が出た。ありがとう。」と言っていただきました。

三井住友海上を志望する理由(200文字以内)

人々の生活の支えになりたいという想いから損害保険に魅力を感じました。その中でも御社は、国内損保トップの海外事業展開をされています。また、ASEANでは外資系トップと説明会でお聞きしました。今後も人口が増加し経済成長が考えられるASEANで、多様化する損害保険のニーズに対応していけるのは御社しかないと考えています。御社でなら、より多くの人々の支えになることができると思い、志望致しました。

新規会員登録はこちら
ページトップ