【就活入門編】インターンに参加希望の人は要チェック!spiについて知っておこう
2017.08.24■撮影用に作成した架空の書籍です。イメージです。
志望する企業が開催している、就活の糧にするためなど様々な理由でインターンを志望する学生が多いですが、ESや面接の対策だけしておけば良いというわけではありません。
多くの場合ESや面接と一緒にspiを行うため、この準備を疎かには出来ません。
これは一体何なのか、どのような準備をしたら良いのかをお話します。
spiとは?
spiは筆記試験のことであり、企業が採用の目安として用いるものです。
どのレベルまで出来れば合格するかは企業によって異なるため、一概には言えませんがインターンでも就活でもこれは必ずあるものだと考えて良いでしょう。
具体的にどのような試験をするのかというと、これは3つの特性に分かれていて言語能力、非言語能力、性格適性から問題が出題されます。
言語能力は文字通り、言葉を使った出題が多く国語のテストに似たようなものが出ると考えるとイメージがし易いでしょうか。
対して非言語能力は数を使った問題などが出題される傾向にあります。
性格適性については心理テストを用いるため、最も対策が取れないテストであるとされていますが、一般的に性格適性で合否を決めることは無いと言われています。
あくまでこの人がどのような人であるかを知るための目安であり、面接の材料として使われます。
spiはどう対策をする?
難