ESって何回添削するのがベストなの?

早速ですがこれはとても難しい質問です。
筆者が聞かれて回答に困る質問の上位に入ってきます。
これには明確な答えがありません。
修正のいらない人もいれば、何度も修正が必要な人ももちろんいます。
ただ1つ筆者が言えることは回数が多くても気にする必要はまったくないということです。

その理由は事項で説明を致します。

ESの添削の回数は人それぞれ

添削回数は本当に人それぞれです。
なぜならESが完成している度合いや、文章を書く力、目指している就職先等人によって能力や状況がまったく違うからです。
なので「自分は添削回数が多いからなぁ」と気にしている方は気にしなくて良い訳です。
人によってベストな回数が違うのですから当然のことなのです。
ですので、自分の気の済むまで添削をしてもらってください。

ただ当然何度も添削してもらうと添削してもらう側も疲れてきますよね。
ですので、自分が疲れてきたと感じたらちゃんと休憩をとってくださいね。
良いESは良質な休憩が必要です。

添削をしてもらうその理由

前項で良いESには良質な休憩が必要だとお伝えしました。
それと同じ暗い大事なことがあります。
他の人に添削をしてもらうということです。
他の人に添削をしてもらったほうがいい理由を説明します。

ESを書くとどうしても自分の視点で主義や主張を書いてしましがちです、
これはつまり客観的な視点が足りていないということです。
客観的な視点が足りないとESは独りよがりなものになってしますのです。
本当はもっと良い言い回しがあったとしてもそれに気づけなかったり、知らず知らずのうちにネガティブな書き方をしていることもあるかもしれません。
そう言った要素を見つけてもらうため、人に見てもらうことが必要になってくるんですね。

ただ人に見てもらうことが苦手な人もいますよね。
そんな方にオススメする方法があります。
書いたESを一晩寝かせてください。
そうすることで、ESを見た時と違う条件でESを見ることができるので、自分で見ることにはなりますが少し客観的に見ることができるはずです。

もし仮にあなたが「顔を合わせて見てもらうのは苦手」というタイプの人だった場合はインターネットの添削サービスの利用をオススメします。
いろんな特色を持ったサービスが展開されているので、ご自分にあったサービスを探して見てください。
きっといいサービスが見つかるはずです。

ESって何回添削するのがベストなの?

何回もESの添削を依頼するメリット

この項ではESを何回も添削してもらうメリットについて書きます。
先にお伝えしている通り、ESにベストな添削の回数は存在しません。
ですから、自分の納得がいくまで添削をしてもらうしかありません。
この修行のような行為のメリットについてこの項目では説明を致します。

良いESを書くためには客観的視点が必要

前項でもお伝えしたように良いESを書こうと思ったら必ず客観的な視点が必要になってきます。
三人寄れば文殊の知恵とはいいますが、最低でもあなた以外の人に一度は見てもらって欲しいです。
見てもらう方法は色々とありますので、まずは一例をご紹介します。

客観的な視点を取り入れる方法

インターネット上のサービスを利用する方法。
これは前項でもお伝えした方法です。
インターネット上にはさまざまなサービスがあります。
電話での相談に乗ってくれるサービスや、自分に合った求人を斡旋してくれるサービスなんかもあります。
かなりの種類がありますので、自分に合ったサービスを探して見てください。

続いてハローワークで添削をしてもらう方法。
え!?ハローワーク!?と思う方も多いかもしれません。
実はハローワークは真祖巣応援をしていたり、若者向けのハローワークなんてものもあるんですね。

私も過去に利用したことがありますが、なんというか普通です。
ただただ相談に乗ってくれて就職を応援してくれる方が多かったです。
中には気さくな職員さんもいらっしゃるので気楽に相談できます。
個別担当制というものもありますので、一人の方について頂きずっとフォローしてもらうこともできます。
無料で使えるので対面で添削をしてもらいたい人には打って付けの方法ですね。

最後は自分でする方法です。
それが前述致しましたESを一晩寝かせるという方法です。
人間誰しも取り組んでいるときは熱が入ります。
そうすると視野が狭くなってしましますよね。
そんな時は一晩寝かせると次見た時に違う感覚で見ることができます。

何回もESの添削を依頼するメリット

ESは何回でも添削してもらうほうが良い!

ESは本当に何回も見てもらって添削してもらった方がいいです。
目指す業界が決まっていない人ほど見てもらってください。
業界ごとの特色があるので、言葉の使い分けが大事になります。
こればかりは自分のだけの知識だとどうしてもカバーしきれないんですね。
ですので、企業に惚れ込むタイプの人はとくに添削サービスなんかを利用して良いESを仕上げてください。

良いESはその人を表す

良いESはそれを見るだけでその人の性格や個性がわかります。
どういうことかというと、わかりやすいところで言うとちゃんと企業分析をしているのかどうか、と言うことです。
あとは記述する際の言葉の使い方です。

今回この記事はタイトルで「何回も」と言う記述をしています。
これは高校生から大学生の方に読んで欲しい記事だからです。
これが、年齢の高い人向けになると「何度も」と言う記述の方がふさわしくなりますよね?
そう言った言葉の端々にその人の性格と個性が現れます。

もし自分の文体が気になる人は文体診断なんかをして見ても良いかもしれませんね。
文体診断をすることで、自分を見つめる機会になるかもしれません。

ESは何回でも添削してもらうほうが良い!

まとめ

今回はESの添削を何回も行うべき理由について記載を致しました。
ESは本当にブラッシュアップし出すとキリがないです。
その歯止めをかけてくれるのが他の人の「よくできていますよ」の言葉だったりします。
今回ご紹介させていただいたサービスや方法を利用して是非とも良いESを仕上げてくださいね。
この記事を機に就職活動を楽しんでください。

新規会員登録はこちら
ページトップ