江崎グリコ株式会社
江崎グリコ株式会社の会社紹介
グリコグループは、赤い箱の栄養菓子「グリコ」を創製したときから
「食品による国民の体位向上」を社是として企業活動を進めてまいり
ました。そして創立70周年を迎えた1992(平成4)年、この精神を受け
継ぎ、現代に生きる私たちが共感し、共鳴できる言葉でこれを表現
したのが今の企業理念「おいしさと健康」とGlicoスピリットです。
創業の製品である「グリコ」には、創業者江崎利一をはじめ多くの
社員の創意工夫と、お客様の豊かな食生活と健康の向上に役立ち
たいという気持ちが込められています。現在はこの気持ちをより広
い分野で享受していただきたく、菓子だけでなく、冷菓、加工食品、
デザート、乳製品、乳幼児用粉ミルク、食品原料や化粧品原料にま
で事業領域を広げてまいりました。
江崎グリコ株式会社の会社情報
特色 | チョコ、スナックなど菓子メーカー大手。乳製品、加工食品も展開。利益は冷菓商戦の上期偏重 |
---|---|
連結事業 | 【連結事業】菓子34(9)、冷菓26(9)、食品6(4)、牛乳・乳製品27(5)、食品原料3(9)、他4(2)【海外】13(2017.3) |
本社所在地 | 〒555-8502 大阪市西淀川区歌島4−6−5 |
最寄り駅 | 〜 塚本 |
電話番号 | 06−6477−8351 |
業種分類 | 食料品 |
英文社名 | EZAKI GLICO CO.,LTD. |
代表者名 | 江崎 勝久 |
設立年月日 | 1929年2月 |
市場名 | 東証1部 |
上場年月日 | 1954年3月 |
決算 | 3月末日 |
単元株数 | 100株 |
従業員数(単独) | 1,482人 |
従業員数(連結) | 5,422人 |
平均年齢 | 43.3歳 |
平均年収 | 8,200千円 |
江崎グリコ株式会社の募集要項
募集概要
募集職種 | コース別採用を行っています。 【研究、技術、総合】 ※総合コース以外の方も、ジョブローテーションにより複数の職種を経験していただく可能性がございます。詳細は当社マイページにてご確認ください。 |
---|---|
勤務地 | 大阪本社及び東京事務所、全国各支店
※将来的には、生産工場や海外を含むグループ会社へ在籍出向の可能性もあります。 |
勤務時間 | 8:45~17:30 フレックスタイム制度実施(コアタイム無し) ※1日の標準労働時間は7時間45分とします |
採用ステップ&スケジュール | 最終選考を含めて3段階または4段階の選考ステップを想定しています。 |
給与・福利厚生(待遇)
初任給 | 大 卒 月給216,000円 修士了 月給233,400円 高専 月給191,000円 (2017年4月実績) |
---|---|
諸手当 | 家族手当、住宅手当、通勤手当(全額支給)、昼食手当 ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(6月・12月) |
休日/休暇 | 休日・・・完全週休2日制、祝日、年末年始、夏季休日 ほか ※年間休日124日
休暇・・・年次有給休暇、夏季・秋季計画休暇、慶弔休暇、リフレッシュ休暇 ほか |
保険 | 健康保険・厚生年金保険・雇用保険・労災保険 |
福利厚生 | ■住宅関連:持家促進(住宅貸付金・財形貯蓄・財形融資)、社宅・借上げ寮・集合寮、住宅補助、単身赴任帰省旅費補助 ■財産形成:社員持株会、グリコドリームプラン(個人年金保険) ほか ■施設:契約保養所、契約スポーツクラブ ほか ■コミュニケーション促進:ふれあい支援補助 ■出産・育児:育児休職制度 ■介護:介護休職制度 ■復職支援:カムバック制度 |
試用期間 | なし |
江崎グリコ株式会社の採用実績
採用実績(学校) |
<大学院> |
---|---|
採用実績(人数) | 15年 16年 17年 ——————— 28名 21名 34名 |
採用実績(学部・学科) | フランス語学科,システム工学部,バイオサイエンス学部,マーケティングコミュニケーション学部,栄養学部,英米語学科,園芸学部,応用生物科学部,応用生命科学部,家政学部,外国語学部,学芸学部,学校教育学部,環境情報学部,基礎工学部,教育学部,教養学部,経営科,経営学部,経営管理学部,経営情報学部,経済学部,芸術学部,芸術工学部,工学部,工学部第一部,国際経営学部,国際食料情報学部,国際政治経済学部,国際総合科学部,産業社会学部,産業理工学部,社会科学部,社会学部,社会情報学部,獣医学部,獣医畜産学部,商学部,商経学部,情報処理学部,食品生物科学部,人間科学部,人間文化学部,人文学部,水産学部,政経学部,政治経済学部,生活科学部, 生物産業学部,生物資源科学部,生物生産学部,生物理工学部,総合科学部,総合人間学部,総合政策学部,造形学部,体育学部,体育専門学群健康教育学部,第一学群,第一文学部,第一法学部,第二学群,第二文学部,短期大学部,畜産学部,電気工学科,農学部,農獣医学部,発達科学部,比較文化学部,比較文化部,福祉社会学部,仏文科,文学部,文芸学部,文理学部,法学部,法経学部,法文学部,酪農学部,理学部,理工学部 |
過去3年間の新卒採用者数 | 2017年 : 34名 2016年 : 21名 2015年 : 28名 |
過去3年間の新卒離職者数 | 2017年 : 1名 2016年 : 0名 2015年 : 2名 |