ライオン株式会社

ライオン株式会社の会社紹介
ライオンは、創業以来「愛の精神の実践」を社是とし、120年以上に亘り、日々の暮らしに役立つ優良な製品・サービスの提供につとめています。
今、当社を取り巻く環境は、少子高齢化の進展や健康意識の高まり、またデジタル技術と連動した商品やサービスの拡大など、大きく変化しています。
このような中で、日本そしてアジア各国・地域の社会やお客様から必要とされ、さらに存在感のある企業に進化するため、当社は2018年に2030年に向けての新経営ビジョン『次世代ヘルスケアのリーディングカンパニーへ』を策定しました。これは「健康、快適、清潔・衛生を通じた新たな顧客体験価値の創造」により、毎日の習慣を、もっとさりげなく、楽しく、前向きなものへと“リ・デザイン”することで、お客様一人ひとりの「心と身体のヘルスケア」を実現するものです。このビジョンの実現に向けて、2018年から3ヵ年の中期経営計画「LIVE計画(LION Value Evolution Plan)」をスタートとし、「新価値創造による事業の拡張・進化」「グローカライゼーションによる海外事業の成長加速」「事業構造改革による経営基盤の強化」「変革に向けたダイナミズムの創出」の4つの基本戦略に取り組んでいきます。
当社グループは、次世代ヘルスケアの提供により、「新しい観点から人々の幸せづくり」をリードすることで、サステナブルな社会に貢献し、企業価値の向上を目指します。
ライオン株式会社の会社情報
特色 | 歯ブラシ国内首位、トイレタリー3位。「バファリン」の薬品や工業用品も展開。アジア強化中 |
---|---|
連結事業 | 【連結事業】一般用消費財65(7)、産業用品8(4)、海外26(4)、他1(4)【海外】26(2017.12) |
本社所在地 | 〒130-8644 東京都墨田区本所1−3−7 |
最寄り駅 | 〜 蔵前 |
電話番号 | 03−3621−6211 |
業種分類 | 化学 |
英文社名 | Lion Corporation |
代表者名 | 濱 逸夫 |
設立年月日 | 1918年9月3日 |
市場名 | 東証1部 |
上場年月日 | 1949年5月 |
決算 | 12月末日 |
単元株数 | 100株 |
従業員数(単独) | 2,550人 |
従業員数(連結) | 7,075人 |
平均年齢 | ‐歳 |
平均年収 | -千円 |
ライオン株式会社の募集要項
募集概要
職種 | ◆営業・スタッフ職 一部専門職コースを実施しています。詳細は採用HPをご確認ください。 ◆研究職 ◆生産技術職 |
---|---|
勤務地 | 【営業・スタッフ職】 東京(本社、オフィス)、札幌、仙台、名古屋、大阪、福岡 【研究職】 【生産技術職】 |
勤務時間 | 標準勤務時間8:30~17:15
(一部フレックスタイム制導入、コアタイム10:00~15:00、標準労働時間7時間45分) |
給与・福利厚生(待遇)
給与 | 初任給・月給(2018年1月実績) 博士了 263,580円 修士了 250,940円 大学卒 232,030円 高専卒 192,660円 短大卒 190,180円 専門卒 185,840円 |
---|---|
諸手当 | 交通手当、家族手当ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年3回(3月、6月、12月) |
休日休暇 | 年間休日124日 完全週休2日制 年末年始・慶弔・夏季休暇 リフレッシュ制度 医療・介護積立休暇など 有給休暇(初年度10日・最高20日) |
保険 | 雇用保険、労災保険、健康保険、企業年金保険 |
福利厚生 | 【制度】 共済会、持株会、財形貯蓄 【施設】 |
教育制度 | 階層別研修(新入社員研修は、全職種合同で合宿研修、営業・研究所・工場実習など約3カ月間) 職種別研修 自己啓発援助制度(海外業務研修、海外学会発表、国内留学、通信教育、 ライオンチャレンジカップ、学習研究サークル)など |
試用期間 | 試用期間あり(新入社員研修) 試用期間2ヶ月 【給与】基本給の80%を支給 |
ライオン株式会社の採用実績
採用実績(学校) |
<大学> 【国公立】北海道大学、東北大学、筑波大学、東京大学、一橋大学、首都大学東京、千葉大学、横浜国立大学、名古屋大学、京都大学、大阪大学、神戸大、九州大学 他 |
---|---|
採用実績(人数) | 【2018年度実績(予)】 ■営業・スタッフ職:45名 ■研究職:35名 ■生産技術職:5名 |
過去3年間の新卒採用者数(男女別) | 2015年 2016年 2017年 ——————————————— 男性 49名 51名 53名 女性 29名 35名 31名 |