パナソニック株式会社

パナソニック株式会社の会社紹介
当社は1918年の創業以来、事業を通じて世界中の皆様の「くらし」の向上と 社会の発展に貢献することを基本理念とし、あらゆる活動を行ってまいりました。
常に「人」を中心に置き、その「くらし」をみつめ、
より良いものにしていく
― それが今も昔も変わらないパナソニックの原点です。
そして今、私たちが目指すのは、お客様にとっての「いいくらし」をあらゆる空間に拡げていくことです。
家の中から、オフィス、店舗、自動車、航空機、さらに街まで、 お客様が活動する様々な空間において、ハードウェア単品だけでなく、 ソフト、サービスを含めたトータルソリューションを提供し、 お客様一人ひとりにとってのより良いくらし、より良い世界 ~「A Better Life, A Better World」を追求してまいります。
パナソニック株式会社の会社情報
| 特色 | 総合家電大手。AV機器、白モノ家電が主力。電池などのデバイス事業、照明、住宅設備も展開 | 
|---|---|
| 連結事業 | 【連結事業】AP29(4)、エコS19(4)、AVC13(3)、AIS32(4)、他8(1)【海外】50(2017.3) | 
| 本社所在地 | 〒571-8501 大阪府門真市大字門真1006 | 
| 最寄り駅 | 西三荘 | 
| 電話番号 | 06-6908-1121 | 
| 業種分類 | 電気機器 | 
| 英文社名 | Panasonic Corporation | 
| 代表者名 | 津賀 一宏 | 
| 設立年月日 | 1935年12月15日 | 
| 市場名 | 東証1部,名証1部 | 
| 上場年月日 | 1949年5月 | 
| 決算 | 3月末日 | 
| 単元株数 | 100株 | 
| 従業員数(単独) | -人 | 
| 従業員数(連結) | 273,298人 | 
| 平均年齢 | 45.3歳 | 
| 平均年収 | 7,810千円 | 
パナソニック株式会社の募集要項
| 募集対象 | 
 ■応募資格  | 
|---|---|
| 募集学部・学科 | 
  | 
| 募集人数 | 301名~ | 
| 募集内訳 | 未定 | 
| 採用フロー | 
希望される職種(事務系または技術系)によって選考方法が異なります。 詳細は、弊社採用ホームページでご確認ください。 http://www.panasonic.com/jp/corporate/jobs/new_gra.html ★WEB社員座談会『バーチャルVoice』のお知らせ  | 
| 選考方法 | 面接、適性検査など | 
| 採用の特徴 | 
  | 
| 提出書類 | 履歴書など | 
採用人数今年度予定 301名~昨年度実績(見込) 301名~初年度月収例―選考例WEBプレエントリー ―エントリーシート締切 5月説明会 3月面接 6月内々定 6月応募・選考時提出書類エントリーシートその他のポイント完全土日祝休み、女性役員在籍、在宅勤務可、英語を使う機会あり、異動希望を申請できる















