目次

こんにちは。

関西ライターのあざらしさんです。

今日は前回の文系編に続いて理系編の就職偏差値をご紹介したいと思います。
文系では、IT企業が圧倒的に少なかったですが理系となると顔ぶれもガラリとかわってきています。文系と理系の違いにも着目しながら見ていただけると面白いと思います。

【注意事項】就職偏差値とは?

1.W内定したときに選択される可能性が高い企業に高偏差値がつきます

ただし、学生によって志望業種があるので、志望業種の企業には+3くらい与えて見るのが適当かと思います。

2.内定者の平均学歴が高い企業に高偏差値がつきます

残念ながら日本の企業社会にはいまだに学歴信仰が根強く存在します。就活した学生が巷の「人気企業ランキング」が全く当てにならないという大きな理由は、東大生にも日大生にも帝京大生にも同じ1票が与えられてしまうからです。

3.入社倍率

ESの応募数比の内定者数は、非常に重要です。

とはいえ、明確な定量評価によって作成されているものでもなく、就活生たちの主観が大いに含まれているのも事実です。ですのであくまでも参考までに読んでください。

【2020卒】理系就職偏差値ランキング

【2020卒】理系就職偏差値ランキング

【70】
IBM(基礎研)
Google(ソフトウェアエンジニア)
Intel
JAXA

【69】
上位研究所(MRI/NTT持株/豊田中研/鉄研/電中研/産総研/理研)
楽天研
ヤフー研
大手製薬R&D(武田/アステラス/第一三共)

【68】
上位金融(数理専門)
NHK(放送技術)

【67】
JXエネ
JR東海
Microsoft
エーザイ
大塚製薬

【66】
ドコモ(中央)
INPEX
TVキー局
任天堂

【65】
JR東
トヨタ
サントリー
味ノ素
東ガス
ANA(技術)
第一三共
パシコン
キーエンス
日揮
旭硝子

【64】
JR西
ホンダ
日清製粉
三菱化学
東燃
信越化学
三化研
アステラス
エーザイ
アサヒ
キリン
NEC研
新日鐵住金


【63】
JT
三菱重工
ホンダ
電源開発
日清食品
大ガス
中電
出光
JX金属
コマツ
日立(非SE)
昭和シェル
KDDI
東レ
住友化学
千代田化工
JAL(技術)
富士フイルム
建設技研
日産
KDDI研

【62】
資生堂
ユニチャーム
東邦ガス
地方電力
関電
ファナック
花王
キヤノン
DeNA
川崎重工
JFE
SCE
HP
日本IBM(SE)
NTTデータ
三井化学
旭化成
ゼロックス
IHI
明治
三菱マテリアル
三菱電機 デンソー

【61】
住友電工
昭和電工
東洋エンジ
NTTコミュ
大手ゼネコン
帝人
JSR
ソフトバンク
ニコン
豊田自動織機
ブリヂストン
東電
住友鉱山
サッポロ
王子製紙
楽天
NRI
日東電工
板硝子
アマゾン
LINE
東京エレクトロン
ヤフー

【60】
ソニー
NTT東西
古河電工
HOYA
ダイキン
日本製紙
コニカミノルタ
富士通(非SE)
住友重機械
カシオ
DIC
神戸製鋼
宇部興産
古河電工
積水化学
マツダ
森永製菓
クラレ
大陽日酸
リコー
パナソニック
サイバー
GREE

【59】
エプソン
ヤマハ発動機
テルモ
DNP
凸版
クボタ
村田製作所
日立金属
フジクラ
三井金属
三菱瓦斯化学
東ソー
カネカ
日立化成
島津製作所
mixi
浜松ホトニクス
日立ハイテク

【58】
富士重工
京セラ
オリンパス
オムロン
NEC
アイシン
ダンロップ
スズキ
ブラザー工業
日新製鋼
大同特殊鋼
日本軽金属
日本電気硝子
三菱レイヨン
日本触媒

まとめ

いかがでしたか?
文系に比べるとやはりエンジニア職などがありますので、上位にIT大手企業が入ってきていましたね。
重工や鉄工等の工業系の会社も上位にランクインしていますね。
「偏差値がいい=給料が高い、福利厚生がいい」ということではありませんが、一つの指標としてもらえれば幸いです。

新規会員登録はこちら
ページトップ