阪急電鉄は創業以来、沿線と寄り添い、人々の暮らしに新しい喜びを提供することで、様々な「文化」を生み出してきました。
変化する時代背景の中でも、お客さまと真摯に向き合いながら、これからの鉄道会社が担うべき新たなビジネスモデルとなるような「文化」を生み出していきます。
【ミッション】
阪急沿線の魅力と価値の向上を目指す、当社の大規模開発プロジェクトの1つ
「うめきた先行開発区域プロジェクト「グランフロント大阪」」。
関西の中心である大阪・梅田をはじめ、沿線、沿線外への開発を通じてにぎわいの創出や経済発展、街の活性化という重要な使命を担っています。
【求める人材】
「アウトスケール」とは、大きさや枠を表す「スケール」と、枠の外側・外部を表す「アウト」を組み合わせた造語。
これからの鉄道会社が担うべき新たなビジネスモデルを自ら切り拓く、「アウトスケール人材」を求めています。
枠の中にはおさまらない、「バイタリティ」「考え力」「あそびゴコロ」を持った皆さんの応募を、お待ちしています!
【育成方針】
充実した社員育成プログラムがあり、新入社員集合研修に加え、各職場へ配属後1年間、同期と共に研修施設での共同生活を行い、人間性を高めていただきます。
事業の経営を担う幹部候補生として成長していただくため、
リーダーの素地を養うための経営学(MBA)を学ぶ研修や、
国内大学院や外部研修への派遣、資格取得などの自己啓発のための費用補助など、
一人ひとりのニーズや自主性を重んじた育成体系を用意しています。
基本情報
企業名 | 阪急電鉄株式会社 |
---|---|
事業内容 | ●都市交通事業 ●不動産事業 ●エンタテインメント・コミュニケーション事業 |
企業規模(従業員数) | 3,919人(2014年4月1日時点) |
コーポレートサイトURL | http://www.hankyu.co.jp/ |
資本金 | 100百万円(2005年4月1日現在) |
設立日 | 1907年(明治40年)10月19日 |
本社住所 | 〒530-8389 大阪市北区芝田一丁目16番1号 |
募集要項
募集職種 | 総合職 |
---|---|
仕事内容 | ・阪急電鉄および阪急阪神ホールディングスグループにおける将来の幹部候補 (企画、営業、法務、人事、経理、開発、研究、技術(特に都市交通事業、不動産事業 における電気・機械・土木・建築等の関連職種)などの業務に携わっていただくとともに、 幹部となるための知識・経験を蓄積していただきます。) ※特定の事業についての募集は行っておりませんので、あしからずご了承ください。 |
給与 | 2014年4月初任給実績 大学院了/22万0000円 大学卒/20万3000円 |
諸手当 | 通勤手当、基準外手当等 |
勤務地 | 本社(大阪・梅田)および京阪神地区・首都圏や海外など |
応募資格 | 2015年3月までに大学卒または、大学院修了予定の方 (いずれも全専攻・全学部対象) |
お問い合わせ | 阪急電鉄株式会社 人事部採用担当 【総合職ホームページ】 http://dentetsu.hankyu.co.jp/jinji/employment/index.html 〒530-0012 大阪市北区芝田1-16-1 株式会社阪急阪神ビジネスアソシエイト 阪急電鉄採用担当 ※阪急電鉄の採用業務(連絡や応募受付等)を業務委託しております。 TEL:06-6373-5395 MAIL:saiyo-info@hhba.hankyu-hanshin.co.jp お問い合わせは、恐れ入りますが上記にご案内しておりますE-mailアドレスへ ご連絡お願いいたします。 その際のメールタイトルは「阪急電鉄総合職について」としていただきますよう ご協力お願いいたします。 |
福利厚生 | 制度】持株会、財形貯蓄、住宅資金貸付、社内預金、 カフェテリアプラン(選択式福利厚生制度) 【施設】診療所、各種契約施設ほか |
選考プロセス | ※以上2015年採用情報 2016年採用情報は随時更新 http://dentetsu.hankyu.co.jp/jinji/employment/index.html |