仕事を通じて実現したいこと(100字)

 
人の生活に深く関わり、その人や企業の可能性を引き出すことによってお客様の未来を一緒に作って生きたいと考えます。そして少しでも多くの人の生活を改善するキッカケになりたいです。(85字)

あなたが頑張ってきたこと、印象に残ったこと

小学校時代(200字)
 三歳のころから続けていた水泳に打ち込んでいました。泳ぐことが好きで、当時はスイミングスクールに週4回のペースで通いました。また、純粋に「楽しむ」という前向きな気持ちで取り組んでいたため、次第に上達していき、そのスクール最年少で小学生のコースの最上級まで登りつめることができました。その後は小学5年生から中学生のコースに混ざって上級生とともに練習に励み、小学校卒業までずっと続けていました。(194
 
中学校時代(200字)
 青森から栃木への転校です。自ら積極的にクラスの人に話しかけ、クラス・学校の同年代の人々の雰囲気を掴むことに努めました。また、勉学だけでなく学校行事や委員会にも積極的に取り組み、学校の人と関わる機会を増やしました。その結果、卒業の時には本当の意味でクラスの仲間として認めてもらうことができました。この経験から.協同して働かなければ成果が出ないことを共に行うことで信頼を素早く構築できることを学びました。(200字)
 
高校時代(200字)
 中学時代から続けていたサッカー部の活動です。男子高校の部活動はこれまでと異なり、非常に苛酷なものでした。日頃も校庭を毎日10周し、夏合宿では朝に10Km走ったうえで練習試合を立て続けに2試合行いました。しかし、そんな苦しい状況でも仲間がいたおかげで乗り越えることができました。また、水泳と異なり、チームスポーツならではの勝った時の達成感があり、目標を共有することで全体のパフォーマンスが上がると感じました。(199字)
 
大学時代(200字)
 イベント企画・運営サークルの活動です。主に大学祭のメインイベントを行いました。首都大の学生向同士で楽しむ企画を外部から来るすべての人に楽しんでもらうよう改善しました。準備の会議の際、多くの人が1.楽しめる2.飽きさせない3.分かりやすいことの三つの軸を意識して改善を進めました。さらに、多くの大学の大学祭にも足を運び、盛り上がった点・盛り下がった点を調べ、積極的な提案を行い、参加者数を増加させました。(198字)

志望動機・自己PR

◆志望動機(500字)
金融サービスにおいて幅広い事業領域を持ち、顧客はもちろんのこと従業員を含めて「人を重んじる貴社に魅力を感じました。また、貴社での業務を通じて多くのお客様に「利便性」という面から生活を豊かにしたいと考えたからです。私は就職活動を通して様々な金融業界の企業を見てきました。そして、その企業のほとんどは大衆というよりは一部の富裕層や法人に対する金融ソリューションの提供によって貢献しているため、そうではない人々にとっての金融ニーズの解決にはつながらないと感じました。しかし、貴社ならばより広範な人々に対して身近な金融ニーズを解決するお手伝いができると考えました。また、私にはゼミでの活動を通して培った「課題発見力」「継続力」、約三年間のサークル活動の経験から学んだ「観察力」があると考えます。この力を活かし、自動車販売金融事業において、状況を客観的に見ることによって新たな課題を発見し、その地域の顧客のタイプや販売店に応じた金融商品活用や販売勉強会の提案などを行いたいです。その中で多くの人と関わり、自らの強みを伸ばすことで貴社と自分のプレゼンスを高めることができると考え、志望致しました。(492字)
 
◆自己PR(400字)
 私には「状況を客観的に見て新たな課題を見つけ、地道な努力で解決する力」があります。これまで私のゼミでは、消費者の購買行動における意思決定について学んでいるのにもかかわらず実際に商品を用いた実験を行っていませんでした。そのため、実際に商品を用いてよりリアルな結果を出したいと考え、「ブランド効果」の実験を行いました。そこで、①実験のデータを得るために作成した質問紙を自らの足で様々な場所に赴き収集すること②実際に試食してもらうことで、より正確なデータを得るようにしました。また、他のゼミ生にお互いのアンケートを配ることで効率的にデータを入手できるという提案をし、協力してデータ収集をしました。総計400人にアンケートを取り、地道にこの作業を続けた結果、効果を立証することができました。現状に満足せずに新たな課題を見つける力と地道に努力を継続する力は、貴社に入社しても活用できる能力だと考えます。(393字)

新規会員登録はこちら
ページトップ