研究テーマ(50)

統計学を用いたビックデータの解析

上記研究テーマについて、簡単に説明してください。(200)

現在は統計学の基礎から応用までを幅広く学んでいるが、今後はビックデータの解析を研究する。具体的にはSNSにある膨大な情報の中からケースに応じて必要な情報だけを抜粋し、市場のニーズを汲み取る技術の研究をする予定である。その中でも人々の生活を支えてくれるロボットに必要な機能を市場から読み取ることで、そのニーズを満たしたロボット製作に他研究室と共同で取り組む。

学生時代に力を入れて取り組んできたこと(研究以外) (500)

主将としてテニスサークルを学内1部リーグに昇格させたことである。
高校時代の部活動での監督兼選手の経験から大学でも集団で同じ目標に向けて頑張ることで一体感を得たいと思い、注力した。
私は1部リーグに昇格するためには応援も必要不可欠であり、チーム一体となって戦わなければいけないと考えた。そこで私はメンバーの団体戦応援参加率を上げて、チーム一体となるために次の3つのことを行った。
① サークルの雑務やグラウンド整備など人が嫌がる仕事を率先して行うことや、メンバーと積極的にコミュニケーションを取ることでメンバーから信頼を勝ち取った上で団体戦の応援に参加してくれるように呼びかける。
② サークル内団体戦を実施して団体戦の醍醐味を体感してもらう。
③ テニス以外のイベントも企画して、メンバー間の繋がりを深める。
この結果、当初は30%程であった応援参加率が70%となった。そして、サークルで一体感を持って団体戦に挑むことで、1部リーグ昇格を果たした。
この経験から周囲を巻き込み目標を達成するためには①自ら積極的に行動して言動に説得力を持たせる。②意思疎通により目標を共有する。この2点が重要であることを学んだ。

住友電工への志望動機、住友電工でやってみたいこと (300)

私は「人間の新たな文化を創造して、人の幸せに貢献したい」という志がある。人間の新しい文化とは、新しい当たり前を作るという意味である。サークル活動において、サークルに新たな仕組みを作りサークルを活性化した経験からこのようなこのような想いを抱くようになった。素材はものを根本的に変化させて社会に大きな影響力を与える事から、私の志を叶えることができると考えて素材を扱う業界を志望している。その中でも貴社は、情報通信インフラ、自動車部品など幅広い分野に事業を展開しておられるため、「広範囲に渡る素材のスペシャリスト」であり、様々な角度から新しい文化を創造する仕事ができるチャンスがあると感じ、貴社を志望している。

その他自由記入欄(200)

私の強みは「周囲を巻き込んで目標を達成できること」である。学生時代はテニスサークルにおいてこの強みを活かし、メンバーの意識を改革することで30%だった団体戦の応援参加率を70%まで上げ、サークルに一体感を芽生えさせた。そして一体感を持って団体戦に挑むことで悲願の1部リーグ昇格を果たすことができた。貴社においてもこの強みを活かして、様々な人と信頼関係を構築して仕事に取り組みたいと考えている。

新規会員登録はこちら
ページトップ