エントリーシート上は「貴社」が正解

就職活動をしている時に、良く利用する言葉が「御社」です。

相手先の企業の説明会に参加し、質疑応答をする時から面接の志望動機を述べる時まで、相手先企業への尊称として使う言葉です。

その為、エントリーシートでの志望動機覧などでも、「御社」を使用する人が多くなっていますが、実はこれは間違いです。

ES上では、御社ではなく「貴社」を使用するのが正解となっています。

何故なら、御社は話し言葉、貴社は書き言葉だからです。

その為、文章であるESでは、貴社を使用するのが正しいのです。

つい御社を使いがちですが、ESだけでなく、相手先企業への文書を送る際には、必ず貴社を使用するようにしましょう。

なお、御社は話し言葉ですので、面接などで会話の際に使用するのは正解です。

では貴社は会話ではNGかというと違います。

貴社は、話し言葉としても使用可能です。

御社と貴社の違いとは

何故御社は話し言葉のみ、貴社は話し言葉・書き言葉ともに使用可能となっているのか、疑問に持つ方も多いと思います。

この理由について見てみましょう。

これは、御社という言葉が貴社という言葉よりも後にできた事が関連しています。

相手先企業の尊称として「貴社」は、古くは明治時代から話し言葉・書き言葉共通の尊称として使われてきました。

けれども、貴社は同音異句が多く会話では「記者」「帰社」などと間違えてしまう可能性が高いのです。

その為、話し言葉としての「御社」が使われるようになったと言われています。

これが、御社と貴社の使い方の違いの元になったエピソードです。

相手先の業種によって異なります

また、貴社は相手先によって変化する言葉である事を覚えておきましょう。

就職活動の際に、異業種も同時に受けようと考えている人は、特にエントリーシートを作成する時に注意が必要です。

相手先が企業の時には貴社、ですが、団体や組合の場合には「貴団体」「貴組合」という使い方をします。

尊称である「貴」を頭言葉として、相手先の属性をプラスするのが正しい使い方となっています。

その為、銀行の場合には「貴行」、学校の場合は「貴校」といった使い方をします。

正しい使い方をして、相手先に失礼のないようにしましょう。

新規会員登録はこちら
ページトップ