X
企業一覧
新規会員登録はこちら

就活特集

業界・企業研究

自己分析

エントリーシート・選考対策

就活ノウハウ

ツール

知っているようで知らない?エントリーシートとは何か

2021.09.13

応募書類の一つとして使われるようになったのがエントリーシートです。
学生に提出を求めることが多くなった一方、誰もがしっかりとした理解をしているかといえばそうでもありません。
なんとなく作成していると非常にもったいない事態も招きます。
正しい理解が有効に使うためのキーポイントとなるため、どのような理由で作成させられるのか理解しておきましょう。

そもそもエントリーシートとは何か

そもそもエントリーシートとはどのようなものなのか理解しておかなければいけません。
提出する際に作成する大前提として理解度を深めておけば、内容も伴ったものに変わってくるからです。

応募用の選考書類

エントリーシートの最大の役割は応募用の選考書類です。
これまで履歴書が用いられてきましたが、情報を羅列し正確に伝えられても、その人がどのような人物かわかるとは言えませんでした。
職務経歴書などの作成も進められていますが、企業として知りたい情報が伝わるかといえば、そうとは限りません。
エントリーシートは、企業が作成を指示します。
面接の時の大事な資料ともなりますが、様々な設問に答えて行く形を取るため、履歴書や職務経歴書とは視点が異なるのです。

人柄や個性を知る

エントリーシートを作成させることにより、その人がどのような考えを持った人物が見えてきます。
真面目に作成する人なのか、文章や文字の列を見て判断できる情報は沢山出てくるのです。
もちろん、そこに書かれている情報の正しさなどもあります。
そこから様々な人格像が見えてくるため、企業にとっても大事な選考書類となりました。

履歴書とは違う?エントリーシートとは何か

就活をしていると様々な提出書類が求められます。
履歴書とエントリーシートも代表的な提出書類と言えるでしょう。
この二つはどこが違うのか、何か情報違いがあるのか、判断されるポイントの違いも理解しておく必要があります。

履歴書とエントリーシート

履歴書とエントリーシートとは、元々の性質が異なります。
履歴書は、応募者の職歴、学歴、所持している資格などを知るために作成される書類です。
これまで就活として、メインで使われてきた書類となります。
履歴書は就職した際に、従業員の情報として労働者名簿の一つに使われてきました。
法律で定められた内容の一つであり、履歴書が大事な役割をしてきた理由です。

エントリーシートは履歴書とは違い、自己アピールの場となります。
企業側からの設問がありますが、自分がどのような人間なのか知ってもらうために情報を盛り込めるのです。
もちろん、情報として簡潔でなければいけません。
冗長な情報は、必要のないものを多く含んでいます。
しかし、自分を知ってもらうために大事な情報を伝えられるチャンスがあるのです。

企業が自由に決める

エントリーシートは企業が自由に決められます。
履歴書は日本工業規格で決まった形が作られてきました。
エントリーシートにはこうした企画が存在しません。
企業ごとに知りたい情報が異なる部分もあります。
面接に生かすための情報も多くあり、履歴書とは違った形を持つのです。

アピールできる大事な機会

多くの文章を書き込めるエントリーシートでは、様々なアピールができます。
例えば職歴ひとつをとっても、アルバイトでどのようなことを学んだのか、自分がどのような成長を遂げられたかアピールできるのです。
ボランティア活動をなども同様で、どのような経験を得られたか、自分が持つ考え方も伝えられます。
これまで応募書類では機械的な情報だけしかありませんでした。
大きく変化した形がエントリーシートです。
うまく活用できれば強い武器になるでしょう。

よくあるエントリーシートとは何か

エントリーシートは応募書類のひとつです。
応募する際に自分の様々な情報を伝える機会が与えられたと考えることもできるでしょう。
その中でどうしてその企業を選んだのか、志望動機を伝えるチャンスです。
志望動機はその企業を選ん理由であり、他の企業でなかった理由です。
つまり、どのような差別化をもって選択したのかはっきりと伝える必要があるでしょう。
その企業でなければいけなかった志望動機を明確に伝える必要があります。

あなたが頑張ったことは?

エントリーシートは応募者の人となりが知りたい部分を持ちます。
あなたが頑張ったことは?と問われるケースが多く見られるのです。

自分に問いかけてみる必要があるでしょう。
一体自分は何を頑張ったのか。
そこから企業は何を知りたいのかを理解しなければいけません。
これはあなたにアピールのチャンスを与えているからです。
自分がどのような能力を身につけ、考え方に変化が生まれたのか。
頑張ったことから、あなたの人となりを企業は知りたいのです。

趣味や特技

趣味や特技は面接でもよく聞かれるポイントです。
どのような趣味を持っているのか、なぜそこに至ったのか、エントリーシートでも説明できなければいけません。
特技に関しても同様です。
どのような考え方や過程で身につけたか、伝え方次第で大きなメリットを作り出せるでしょう。

人間が生活してきた上で、何の趣味も特技もないことはありません。
自分では大したことがないと思っていても、質は素晴らしい趣味や特技であることも珍しくないからです。
これまでの生活を振り返ってみて、情報を引き出すことが大切です。

結論としてエントリーシートとは何か

エントリーシートを作成する上で、企業は何か必要な情報を見出せるかどうか判断しなければいけません。
ここがエントリーシートの結論です。
そこに導けるかどうかが、アピールの差となって現れます。

自己分析の集合体

エントリーシートの結論は、自己分析の集合体となるでしょう。
様々な角度から自分を分析し、棚卸していかなければいけません。
正確な情報を集め、相手に伝えることがエントリーシートの最大の目的です。
そのためには簡潔である必要があり、無駄に複雑な情報にする必要はありません。
アピールすることと過剰演出は全く別物だからです。

ユニークな項目で差をつけるケース

日本人はユニークと言うと笑いを取ると勘違いするでしょう。
本来の意味は、独特という言葉です。
つまり、自分自身の特徴を伝える大事なチャンスになります。
項目によって、自分自身がどのような人なのか、性格や行動を書き込んで行けるはずです。
このようなユニークな項目は、他の人との差をつける大きなチャンスが待っています。

ユニークにはもう一つ重要な意味があるのを忘れてはいけません。
重複していないという意味もあるのです。
他の人にはない独特な情報を伝えていきましょう。

自由記述欄に集約される

最終的なアピールのポイントとして残されているのが、自由記述欄です。
応募者が自分の伝えたいことを書ける欄として用意されています。
ここにエントリーシートの全てがかかっていると言っても過言ではありません。
自分の伝えたいことを伝えきれなかったこと、自由記述欄であれば様々な情報を載せられます。
企業としてもどのようなアピールをしたいのか、その姿勢や行動を見守る情報となるのです。

ただし、過剰演出は要りません。
冗長的な情報も必要ありません。
簡潔でありながらも、自分自身のアピールができる人は、他の人と大きな差をつけるのです。

まとめ

エントリーシートとは何かと問われたときに、はっきりと言えるのは自己アピールの場をもらったチャンスであるということです。
面接の前に与えられた大事なチャンスであり、これを活かさなければ就活に生き残ることはできません。
どんな情報を伝えるべきなのか、企業が知りたい情報は何か分析し、効率のいい鍛え方を考えていきましょう。

0SCORE