2015年4月

ES【NEXCO東日本】

通過エントリーシート実例

弊社を志望された理由を、あなたの企業選択のポイントとともにお聞かせください。 第一のポイントは「使命感を持ち働けること」だ。下記のコーチの経験で、人を支え頼りにされるという使命感が私の原動力であり、同様により多くの人を支えているという使命感を原動力替わりに働きたい。第二のポイントは「社会のニーズに応える姿勢」だ。仕事が自己満足にならぬよう、社会の声に耳を傾け続けたい。貴社は日本経済の基盤である物…

ES【三井住友海上】16卒①

通過エントリーシート実例

あなたがこれまでに困難に向き合い、乗り越えてきた経験、または実現してきた経験を教えてください。300 学生時代、人の役に立ちたいと学外バレーチームのコーチに取り組んだが、当初技術不足が原因で私は選手に不信を抱かれた。私は技術でなく従来のコーチ・選手の上下関係を改善することで信頼獲得を目指した。意見交換が行われておらず、改善の余地があったからだ。まず粘り強く対話をし、選手の意見を参考にしたい、と自…

ES【三菱UFJリース】16卒

通過エントリーシート実例

弊社への志望理由をご記入ください。(200文字以内) 「使命感を持ち、社会のニーズに応える働き方」を実現したいと考え貴社を志望している。使命感を原動力とし、自らの働きが自己満足にならぬよう、ニーズを汲み取り指導をした下記のコーチの経験から、この働き方を目指している。サービス提供先の企業の経営者、従業員、その家族と、広範囲の人々を支えているという使命感を持つことができる金融機関の中でも、様々な手法…

ES【三菱電機】16卒①

リアルな選考情報・体験談

PR したい項目 ①(タイトルを右欄に記入)どんな点に苦労し、それをどのように乗り越え、どんな成果を出したか、その経験から何を学んだかについて簡潔且つ具体的に記入願います。 「学外バレーチームのコーチとして、選手と信頼関係を築いた」 選手の頼りになろうと取り組んだが、当初技術不足が原因で選手に不信を抱かれた私は、技術でなく、従来のコーチ・選手の意見交換が行われない関係を改善することで信頼獲得…

ES【富士フイルム】16卒③

通過エントリーシート実例

(1)大学及び大学院時代で、一番力を入れて取り組んだことは何ですか? その取り組んだ内容について、どのような「想い」を持って取り組んだか、 その想いの実現に向けてどのように行動したかや、  取り組みの結果を踏まえて、お書きください。400 ゼミで班論文を執筆したことだ。「チームで質の高いものを完成させる達成感を得たい」という想いから取り組んだが、当初班は一体感に欠けていた。団結には目標の一致が必…

ES【商工中金】16卒

通過エントリーシート実例

あなたが会社を選ぶときのポイントは何ですか? (20文字以内) 使命感を持ち、社会のニーズに応えること あなたが自覚するご自身の性格をご記入ください。 (100文字以内) 自分より人のため、独りよりチームの方が力を発揮できる。人のために発揮する「粘り強さ」は誰にも負けないと自負している。一方、期待に応えたいという気持ちが強く、「人の頼みを断りきれない」という一面もある。 あなたが学生時代に打ち…

ES【千葉銀行】16卒

通過エントリーシート実例

あなたが学生時代に最も大変だったことは何ですか。また、それをどのように乗り越えましたか。 人の役に立ち、頼りになれることを目指し、学外バレーチームのコーチに取り組んだ際、当初私の技術不足が原因で選手に不信を抱かれたことだ。私は技術ではなく、従来のコーチ・選手の関係を改善して信頼を獲得しようとした。従来の上下関係では意見交換ができておらず、改善できればより強いチームになると考えたからだ。まず、粘り…

ES【NEXCO中日本】16卒

通過エントリーシート実例

学生時代に力を入れたこと 1文字以上260文字以下 学外バレーチームのコーチを務めたことだ。頼りにされたいと考え取り組んだが、当初技術不足が原因で選手に不信を抱かれた。私は従来のコーチ・選手の意見交換が行われない関係を改善することで信頼獲得を目指した。粘り強く対話をし、自分をさらけ出した。また自主練で技術を磨き教本で知識を身に着け、行動でも熱意を伝えた。意見交換を通じて、信頼の獲得と本音を引き出…

ES【京成電鉄】16卒

通過エントリーシート実例

学生時代に最も苦労して取り組み成し遂げたこと 学外のバレーボールチームのコーチとして、選手たちと共に試合で勝利を目指したことだ。人の役に立ち、頼りにされたいという想いから取り組んだ。しかし、当初は技術不足が原因で私は選手に不信を抱かれ、「こんなコーチでは不安だ」と言われていた。歴代のコーチのように技術で信頼を得ることができない私は、従来のコーチ・選手の関係を改善することで信頼関係を築こうとした。…

ES【JA共済連】16卒

通過エントリーシート実例

JA共済連を志望する理由、取り組んでみたい業務について具体的に記入してください。(400字以内) 貴会でしか感じられない使命があると考え、志望している。上記のコーチの経験で、人を支え頼りにされているという使命感が私の原動力であった。私はより多くの人を支えることで、社会人としての使命感を持てる働き方をしたいと考えている。保険・共済は人々のもしもの時を支えている。中でも、人生をトータルで支えることが…

選考情報【商工中金】16卒

リアルな選考情報・体験談

選考の情報 ※地方の場合 OBOGセミナー参加→職員面談×4回→人事面接×2回→支店最終   ■人数 社員:学生=1:3 ■時間 30分程度 ■内容  自己紹介の後、逆質問。  一人2個程度質問することができる。 ■ポイント  相手が若手の職員であるため、あまり難しい質問はしないほうが良い。   ■人数 社員:学生=1:1 ■時間 30分程度 ■内容  自己紹介…

選考情報【農林中央金庫】16卒

リアルな選考情報・体験談

選考の内容 ※地方の場合 ES→リクルーター2回→人事面接2回→支店最終→本店での役員面接(意思確認)の順に選考は進む ■人数 社員:学生=1:1 ■時間 1時間程度 ■質問内容  ・志望理由  ・学生時代の経験  ・第一次産業との関わり  ・他社の選考状況  ・逆質問 ■選考のポイント  若手の職員と喫茶店にて面談を行う。最初に自己紹介シートへの記入を行い、それに対する質問…

選考情報【七十七銀行】16卒

リアルな選考情報・体験談

選考の内容 ■人数 社員:学生=1:1 ■時間 1時間程度 ■内容  喫茶店にて若手の行員とざっくばらんに会話をする。説明会の際に、記入した自己紹介シートの内容を確認したのち、ひたすら逆質問形式。質問を複数考えておけば特に問題はない。     ■人数 1チーム4~5人 ■時間 1時間程度 ■テーマ 「理想の銀行とは」      「メガと地銀の違い」等々 ■選考のポイン…

ES【キリン株式会社】16卒

通過エントリーシート実例

あなたの強みを活かした活躍について( あたらしい飲料文化を創造するキリンであなたの強みを活かしてどのように活躍していきたいかご記入ください。)(400文字) 私の「挑戦し続ける力」と「人の長所を引き出しまとめあげる力」を活かして、まず営業で現場を知り、その後マーケティングをし、より多くの人に貴社商品を届けたい。 『より多くの人を笑顔にしたい。』留学中15ヶ国旅行し、浮浪者やお金をねだる人の悲し…

ES【江崎グリコ株式会社】16卒③

通過エントリーシート実例

コース選択の理由をご記入ください。 150文字以下 選択コース:(総合コース)   「成長・影響・人」の3つが達成できると思い選択した。先日貴社が冷凍食品事業を始めたように、常に改善し挑戦し続けられ、成長できる環境があると感じた。また、留学中貴社のMIKADOを頻繁に拝見したりと、世界中の人に自分の仕事が影響すると考える。そして目標を追い求める魅力的な人がいる環境のため、志望した。   …

ES【日本総研】14卒

通過エントリーシート実例

学生時代に力を入れた学業(研究テーマ等)の具体的な内容と工夫した点を分かり易くご回答ください。(200~400字) 私が力を入れたのはプログラミングです。1、2年生の時にプログラミングの授業がありました。最適化などをプログラムで作成しました。その後、3年生の研究室の講義で、触ったことのないプログラミング言語と課題を渡されました。いきなりプログラムで考えることは難しかったので、今まで学んだことを…

ES【 アビームコンサルティング】14卒

通過エントリーシート実例

自分で考え行動し、結果(成果)を残した最も大きな経験を教えてください。※入学試験は除く (全角200文字以上400文字以内) 私の自ら考え行動し、結果を残した経験は体育祭実行委員会での渉外活動です。私が渉外活動の責任者であった時は東日本大震災の年でした。そのため、協賛金も減収になると予想されました。そのため対策を考えました。1つ目は過去に協賛をいただいた企業の洗い出しです。過去の協賛企業に対す…

ES【グリコ】15卒

通過エントリーシート実例

所属しているゼミ・研究室の専攻内容について、または力を入れて勉強している内容をご 記入ください。400 経営学の「人的資源管理」という分野についてゼミを通して勉強した。この学問の魅力は 、経営資源において最も重要であると考える「人」の労働について密に研究できる点であ る。企業の個人に対しての支援策やモチベーションの管理によって、個人が自己実現、社 会への貢献のために生き生きとした仕事人生…

ES【ダイキン工業】15卒

通過エントリーシート実例

質問【1】これまで注力してきたことについて (1)注力してきたことを具体的に3つ教えてください。(各50字以内) 大学内最大規模のバスケットボールサークルの代表を務め、全員が心から楽しめるサークルにする インターネット回線の営業を行うアルバイトにおいて学生として初の成績トップを目指す 所属するゼミでの進度が進まない原因を考え、改善策に取り組む (2)(1)でお答えいただいた内容のうち、1つを…

ES【住友商事マシネックス】16卒

通過エントリーシート実例

1.あなたが学生時代に経験した「組織に貢献できた経験」について記入してください。(文字数制限なし) 【お客様アンケートの顧客満足度ランキングで1位を達成(スタッフ約50名在籍)】 2年前からホールスタッフとして焼肉店で働いています。 [お客様に笑顔で帰って頂くために私が努力したこと] (1)メニュー内容の熟知 → ドリンクも含めると数百種類あるメニューの特徴や材料をすべて覚えました。 …

新規会員登録はこちら
ページトップ