2015年5月

ES【岩谷産業】16卒

通過エントリーシート実例

1.あなたが岩谷産業で挑戦し、実現したいことは何ですか。また、そこで活かせるあなたの強みを教えて下さい。(150-200文字) 【海外独自のニーズを満たしたエネルギーの提案から導入の仕組み作り】 海外に留学し現地の天然ガス井に対する意見を聞き、いかに現地のニーズを把握できていないか肌で感じた。よってニーズを満たすために事業の提案から導入まで様々な人の意見を把握すべきだと考えた。そのため私の…

ES【メタルワン】16卒②

通過エントリーシート実例

メタルワンでどのような「高志創造」を成し遂げたいですか? (200文字以内) 【独自のニーズを満たした鉄鋼の提案から導入の仕組みを作る】 フィリピンに留学し天然ガスパイプラインに対する意見を聞き、いかにニーズを把握できていないかを感じた。よってユーザーやパートナー企業などと話し合い、最適解を出すことが重要だと感じた。そのためお客様と関わり、例えばプラント向けの鋼管のトレーディングに関わるこ…

ES【三井住友信託銀行】16卒①

通過エントリーシート実例

周囲と協力して活動した経験について、苦労したことも踏まえて教えてください。(400字以内)   回答.強い信頼関係により、仲間を救えることを知りました。バドミントン部に所属し、その中で「部活を辞めたい」という人を引きとめる事に悩みました。強化練習や合宿などを通して厳しい練習に耐えられない人が出てきます。引き留めるために食事に誘って悩みを聞いたり仲の良い友人に呼びかけたりしまして、もう一度バドミ…

ES【積水化学工業】16卒

通過エントリーシート実例

これまでの人生で最も挫折を感じたことはどのようなことですか? またその時どうしましたか? 回答.高校受験に失敗 → 大学受験では第一志望の大学に合格 私が人生で最も挫折を感じたことは高校受験の失敗です。学校や塾の先生にもほぼ確実に合格できるであろうと言われていた第一志望の高校に落ち、私は大きな挫折を感じました。そこで、大学受験こそは失敗しまいと、自分に合った勉強法を生み出し、見事第一志望の大学…

ES【中部電力】16卒①

通過エントリーシート実例

動機、入社してから取り組みたい仕事・実現したいこと 私はエネルギーの安定供給は社会にとって欠かせないものだと考えており、それを通じて社会貢献を貴社が行っていらっしゃるため、入社を志望しております。私は現在エネルギーシステムの最適なあり方を決定するための研究をしており、エネルギーシステムの整理やデータ分析を行っております。貴社ではこの経験を活かして社会にとって長期的・客観的な視点で有益なエネルギー…

ES【東京ガス】16卒②

通過エントリーシート実例

何かを変えるために自らチャレンジをした経験はありますか。具体的に書いてください。(300 文字以内) 私は個人的な趣味としてプログラミングを行っているのですが、その知識を活かして形になるものを作りたいと考え、ゲームプログラミングやWebアプリケーションの作成などを行っております。また、私は個別指導塾で塾講師のアルバイトをしているのですが、その経験の中で、アプリケーションを用いることで効果的な学習…

選考情報【TIS】16卒②

リアルな選考情報・体験談

〈最終選考〉 いきなり最終 ■人数 社員:学生=1:1 ■時間 20分程度 ■質問内容 自己紹介 志望動機 他どこの会社見ているのか 逆質問 ■雰囲気 深堀りという深堀りはなかった。 面接前後にラフな雰囲気で5分ほど人事の方と雑談した。 そこも評価に入っている?かも …

選考情報【日本航空パイロット】16卒

リアルな選考情報・体験談

選考の内容〈一次選考〉 グループ面接。同じ質問を全員にしていく形式でした。 ■人数 社員:学生=2:3 ■時間 20分程度 ■質問内容 ①自己紹介②学生時代頑張ってきたこと③逆質問 質問に対しては1度くらいしか深堀はされず、しっかり受け答えができてるかだけを見ていた印象。 ■雰囲気 緊張感はあるが、とても優しそうな面接官であった。 …

ES【日本航空パイロット】16卒

通過エントリーシート実例

日本航空のパイロットを志望した理由をお書きください。 私がパイロットを志望した理由は学生時代の2つの経験に依る。1つ目はサークル活動である。私は1969年から続き、80人規模からなる歴史ある野球サークルの代表を務めた。代表の使命感や責任感は強く、1年間の任期を通して強くやりがいを感じたことに喜びを感じた。2つ目は海外旅行である。私は学生時代、欧州を始め、米国、中国など様々な国や地域を訪れた。旅行…

選考情報【大塚商会】16卒①

リアルな選考情報・体験談

選考の内容〈一次選考〉 グループディスカッション ■人数 学生8 ■時間 40分程度 ■テーマ 「学校の公認団体の顧問として、予算を勝ち取ってください。」 確認が野球部、サッカー部、吹奏楽部などの顧問として予算を勝ち取る話し合い。 ■雰囲気 お互いの予算を勝ち取るため、激しい話し合いになる。 面接官はメモは取っていたが、慣れていなかった様子のため、とにかく予算を勝ち取ることが大切か…

選考情報【ミキハウス】16卒

リアルな選考情報・体験談

〈2次選考〉 個人面接 ■人数 社員:学生=1:1 ■時間 20分程度 ■質問内容 ①自己紹介②お気に入りのアイテムの説明③モチベーションシートの説明④学生時代頑張ってきたこと。 基本的には集合時に配られるモチベーションシートをもとに話をした。 ■雰囲気 終始社員さんも笑顔で、とても話しやすい雰囲気でした。 …

ES【SONY】16卒①

通過エントリーシート実例

学生時代に夢中になったこと 社会経験の一環として、家電量販店に赴き、NTTフレッツ光の契約を取りつける仕事をしました。仕事を始めたばかりの時は、全く話を聞いてもらえずに苦労しました。契約が取れないことがとても悔しく、契約を取れない理由を突き止める努力を怠りませんでした。私は話のどこの部分で断られてしまったか、また、お客様が納得されなかった部分をその場ですぐに毎回、手帳に記入し自分で分析をしました…

ES【トヨタ】16卒

通過エントリーシート実例

大学での研究内容(もしくはそれに類する学習テーマ・プロジェクト)(200) 地下空洞やトンネルの掘削時における周囲の岩盤状態を予測する手法を検討しました。事前の設計や調査では、岩盤や地盤の状態などが非常に複雑であるため把握しにくく、ある程度掘削し、周囲を人の目で確認するという定性的な評価を基に設計の修正をしなければならないという課題がありました。そこで、本研究は定性的な評価を定量的に評価しつつ連…

ES【江崎グリコ株式会社】16卒④

通過エントリーシート実例

「今の自分では通用しない」と挫折を感じた経験はありますか。そしてそれをどのように乗り越えましたか。 300文字以下 留学中の試験の出来事です。すべて日本語に訳して完全に理解して、覚えるために韓国語に訳すという方法で準備をしました。また、韓国の学生たちのように、図書館の閉館時間である夜11時まで、試験2週間前からは土日も毎日図書館に通いました。しかし試験は7ページほどある上に、問題文に知らない単語…

ES【新日鉄】16卒

通過エントリーシート実例

あなたはどのような仕事(事業、職種等)に就きたいと考えていますか? その仕事を通じて自分のどういったところが活かせると考えていますか?(200字) 私は、製品を世に送り出し一人でも多くの笑顔を見たいという思いと、ものづくりの最前線に立つ仕事に就きたいと考えています。そのような事ができる技術営業職は、相手のニーズを正確に分析し、的確な手段を選択するという企画をマネジメントする力が必要だと考えます。…

ES【清水建設】16卒

通過エントリーシート実例

現在学んでいる学問を選んだ理由(200) エネルギー施設の基本構造である地下空洞やトンネルを学ぶ過程で、地質や岩盤に関連する課題が多いことを知りました。このような課題の解決策を論理的に考える手段を得ることができ、また、考察力を磨くことができるコースを選択しました。そこで、教員や先輩に相談した結果、建設プロジェクトで実際に得られた原位置データを扱い、実務に則した研究を行うことができる現在の研究室を…

ES【大林組】16卒

通過エントリーシート実例

研究テーマ(250) 斜面や構造物の安定を高める工法の一つに、グラウンドアンカー工法が挙げられます。多くの現場で用いられているが、引張耐力に関する経験式は提案されているものの、元来不均質な岩盤における定着部機構の一般的性質を捉えるには至っていません。そこで、不均質な岩盤を再現し、強度の異なる岩盤に対して、摩擦、支圧、複合方式のグラウンドアンカー引抜試験の模擬実験を行い、岩盤内の亀裂発生や進展、…

選考情報【モランボン株式会社】16卒

リアルな選考情報・体験談

適性検査とグループディスカッションの二部構成です。 ・適性検査 SKK式 V-CAT測定検査です。クレペリン検査のような形で、足し算をひたすら行います。音声案内あり。検査時間は45分です。 ・グループディスカッション テーマは2つあります。 ①班員の共通点を探す ②就活に必要なものはなにか テーマ毎にリーダーと書記を選出します。 終了後、リーダーが発表を行います。 …

ES【塩水港精糖株式会社】16卒

通過エントリーシート実例

最近で一番興味をもった記事とその理由(300字) 去年の記事になりますが、まるか食品さんの製品に異物が混入していた記事です。やはり、私たちの生活に密接に関わっている食の安全性を脅かしたという面で、致命的な問題だと考えます。このようなことはあってはならないし、一度このようなことが起きてしまったら信頼を回復することはとても難しいことだと思います。常日頃から製品の品質管理や、製造現場の環境整備を徹底し…

選考情報【ソフトバンクモバイル】16卒②

リアルな選考情報・体験談

〈一次選考〉 ■人数 社員:学生=1:1 ■時間 30分程度 ■質問内容 * インターンで見てた業界 * 仕事する上で重視すること * 何をしてるときが楽しい?(日常生活でもなんでも) * 会社のイメージ * 会社でいかせそうな自分の強み * 研究について * 研究で何か楽しいと感じるときは? * 逆質問 ■雰囲気 とてもラフで雑談している感じ。志望動機は聞かれなかった …

新規会員登録はこちら
ページトップ