2015年9月

【9/21】今日のわんことば by.松坂桃李

わんことば

自分がこのくらいの実力になったら、こういう仕事やろうっていうんじゃダメ。きついとは思うけれど、乗り越えた時に、きっとまた別の景色が見えると思っている。 by.松坂桃李         自分に厳しいように思える言葉ですね。 さすが人気俳優です。 自分で限界をつくらずに、挑戦することが大切だと思わされました。     …

【9/20】今日のわんことば by手塚治虫

わんことば

    人を信じよ しかし その百倍も自らを信じよ         自分を信じて、もっと期待しましょう!     …

【9/19】今日のわんことば by高倉健

わんことば

何をやったかではなく、 何のためにそれをやったかである。 今それが大切に思えてきている。     銀幕の名優、高倉健さんのお言葉。 今まで、自分がどんな考え下、行動してきたのか。それを思い出すことが大切なんだと思います。 そうすれば、自分にとって本当に大切にしている考え方が見えてくるのではないでしょうか。     …

【17卒】いつ?何から?【就活準備スケジュール】

就活の流れ

17卒のみなさん!就活準備始めていますか?   16卒から就活スケジュールが変わり、ただでさえ混乱していると思いますが、17卒以降再度見直しされる可能性もあるということで、早めに準備しておく必要がありそうです。     ここで実際に、いつ何をするべきなのか具体的に確認していきたいと思います。 まずは16卒のスケジュールを確認   17卒の就活準備を考えるにあたり、16卒から変わった就活のスケジ…

【9/18】今日のわんことば by.イチロー

わんことば

今自分にできる事 頑張ればできそうな事 そういうことを 積み重ねていかないと 遠くの目標は 近づいてこない by.イチロー         イチローが言うと説得力ありますね。 あなたに今できること、何かしらあるはずです。 目の前のできることに、逃げずに向き合うこと とても大切なことです。   それが大きな目標を達成することにつながるのです。  …

【9/17】今日のわんことば by.あひるの空

わんことば

誰かが変えてくれると思った 誰かって誰だ? by.あひるの空           自分の人生なんて、自分にしか変えられないものです。 他人に決断をゆだねたり、なにかをやってくれると期待したりすることは避けたいですね。 自分で自分の人生を歩いていくのです。     …

【9/16】今日のわんことば by香川真司

わんことば

    監督から100言われて100やるつもりもないし、 ロボットみたいな選手になりたくない。 監督に媚を売るようなね。         感情も個性もないロボットのように働くのが普通と考えてはいけません。 自分で考えて動くことの大切さが身にしみる言葉ですね。     …

【9/15】今日のわんことば by錦織圭

わんことば

    自分の中に何かひとつあれば強くなれる     …

【9/14】今日のわんことば by澤穂希

わんことば

    苦しい思いをすると、 同時にもっとやれる自分が見えてくる。     …

【9/13】今日のわんことば by落合博満(元プロ野球監督) 

わんことば

    前向きにもがき苦しむ経験は、 すぐに結果に結びつかなくても、 必ず自分の生きる力になっていく         …

【9/12】今日のわんことば byジャイアン

わんことば

    「ほしいものは手に入れるのが俺のやり方さ」         もっと強欲にいきましょう。ジャイアンのように。     …

【9/9】今日のわんことば byスナフキン(ムーミン)

わんことば

    あんまり、おおげさに考えすぎないようにしろよ。 なんでも、大きくしすぎちゃ、だめだぜ。         おおげさに考えすぎる人は、とにかく人と話してみるといいと思います。 きっと考えすぎだったとわかるでしょう。     …

【9/9】今日のわんことば byマツコ・デラックス

わんことば

    視野を広げるってね、 どんな状況にあっても知りたいと思ったことから始まるんじゃない? まずそれがないのに視野を広げるって事だけを言ってても どこにいようが何してようが一緒よ。         やたらと視野を広げるためだと言って色んな事に手を出している人は多くいますが、 きちんと知りたい物事を定めた上で行動している人は、実は少ないのではないでしょうか。   情報…

【9/8】今日のわんことば by.松岡修造

わんことば

やがて僕のレベルも知らず知らずに上がっていった。 なぜなら、僕が戦う相手は、 いつも自分より強かったからである。       「こんなことできない」とあきらめたくなることもあるかもしれません。 しかし、倒せないような敵と戦うことが、成長するために必要なのです。     勝ち負けよりも、まず戦うことが大切なんだと思います。       …

【9/7】今日のわんことば by.僕の生きる道

わんことば

僕は、幸せな人間になりたいです。 幸せな人間とは、後悔のない人生を生きている人だと思います。 by 僕の生きる道       後悔のない人生を生きることって、       案外難しいことなのかもしれません。       精一杯後悔のない人生にしていきたいですね。     …

【9/6】今日のわんことば by 高田純次

わんことば

    何かを成し遂げた達成感よりも、 何かに燃えている充実感がいい。         何かに燃える社会人になりたいですね。   …

秋冬採用で追加募集!?【どうなる!8月以降の就活スケジュール】

就活特集記事

  こんにちは!のっちです。 8月1日から、いよいよ面接が始まりますね! 準備はすすんでいますか?   「全ての選考に落ちてしまったら・・・」 「もし納得のいく企業に内定もらえなかったら・・・」 様々な不安も持っていることと思います。 そこで今回は、気になる8月以降の 採用スケジュールについて考察してみました。 参考にしてみてください。   【就活の逆転現象】   選考の後ろ倒しにより、就活が…

【9/5】今日のわんことば by.堀北真希

わんことば

    今でも、自分はこの仕事を続けていけるのだろうか、向いていないのでは、としょっちゅう思います。でも、いつもこの作品が最後になってもいい、という覚悟でやっている。そのくらい、ひとつひとつの仕事に全力で向き合っているつもりです。 by.堀北真希         仕事をしていると、「本当にこのままこの会社に勤めていていいのだろうか」「自分には向いていないのではないだろうか」とい…

【9/4】今日のわんことば by野比のび太

わんことば

    あったかいふとんでぐっすりねる! こんな楽しいことがほかにあるか。         社会人になると、たくさん寝れることが何よりうれしいと思うようです。 大学生のうちにめちゃめちゃ寝ておくのもアリ・・・かも?     …

【9/3】今日のわんことば by笑福亭鶴瓶

わんことば

    家をきれいにする、約束を守る、お礼の手紙を書く、 そういう基本をきっちり続けることが、 自分の型の基本をつくってくれたと思っています         芸能人から一般人まで、幅広い年代の人に慕われている鶴瓶さん。 松本人志さんが「生まれ変わったら鶴瓶師匠になりたい」というほどです。     お釈迦様のような鶴瓶さんの言葉は、人間愛に満ちているといいます。 当た…

新規会員登録はこちら
ページトップ