インターンの御礼はした方がいい!メール・御礼状を送るメリット

インターンは企業が自社の認知を広めるため、また学生側に仕事への理解を深めてもらうためにおこないます。つまり採用試験の一環ではないゆえ、開催しない企業も多くあります。理由の一つとしては「受け入れる際の負担が大きいため」というのが挙げられます。

つまりインターンを開催する企業は時間や労力を使って、学生を受け入れている現実があります。それゆえ、ぜひインターンに参加した後は、感想を添えて御礼をしましょう。企業によっては口頭で御礼を言ってくれれば大丈夫、学生に負担になるからいらないという声もありますが、一方で感想を聞きたいという声もあがっているそうです。

また、御礼メールをすることで自分自身にとってもメリットがあります。
 

◇好印象につながる!

必ずしも本選考への影響があるとはいえませんが、インターン後すぐに御礼をすれば、悪い印象を与えることはありません。採用試験で面接官にならずとも、例えば社内で自分のことが話に挙がった時に「あの子はいい子だったよ」と言ってもらえるかもしれません。出会えたご縁は大切にしていきましょう。たとえ1dayインターンであっても、御礼はしたほうがいいですよ。
 

◇自分自身の振り返りが出来る

御礼メールや御礼状を送るときには、定型文だけではなく、自分はインターンを通してどんなことを学べたのか、どんなことを考えたのかを書きます。そのため自分自身でインターンの振り返りができます。何事も振り返りは大切です。インターンで学んだことや感じたことをまとめておくことで、本選考に進むときにESや面接での話のネタになります。就活において、実感を伴ったエピソードはとても魅力的な武器になります。
 

◇仕事へのやる気が伝わる

インターンの中には、特別選考ルートを紹介するものもあります。その場合、御礼メールや御礼状で自分がその仕事や業界に対してどのくらい興味がわいたのか、もし入社したらこんなことをしてみたいと会社に対する熱意を書けば、それも1つのアピールになります。

インターンの御礼はした方がいい!メール・御礼状を送るメリット

御礼のメールはいつ送る?誰に送る?何を書く?

【いつ】できるだけ早めに送ろう

インターンの御礼をする方法として、まず終了日に口頭で挨拶することが基本ですが、それ以外にメールと手紙を送る方法があります。御礼はなるべく早く送ったほうがいいですから、おすすめはメールを送ることです。当日中、もしくは終了して次の日までには送りましょう。

・御礼が遅れた…メールを送るのはやめたほうがいい?

インターン終了から2,3日経ってしまった場合は、メールの冒頭に御礼が遅くなってしまったことを謝罪すれば問題ありません。遅くなったとしても感謝を伝えることが目的ですから、是非送りましょう。ただし、1週間以上経ってしまっている場合、御礼メールを送ってもあまり感謝の気持ちが伝わりません。その場合は御礼メールは送らないほうがいいでしょう。
 

【誰に】いつも指導してくれた方と優先的に!

インターンの御礼をする際、誰に宛てればいいのかは迷うところです。長期のインターンなどで会社と長く関わりがあり、特定の社員の方に指導して貰った場合はその人宛てに送るといいでしょう。インターン中に貰った名刺にメールアドレスが書いてありますから、そこに宛てて送りましょう。

・誰かにお世話になったわけでもない場合はどうしたらいい?

特定の方に指導してもらったわけではない場合や、御礼をするためのメールアドレスが分からない場合は、人事部のメールアドレスやこれまでにやり取りしていたアドレス宛てにメールを送りましょう。その際、宛先は「〇〇株式会社 インターンシップご担当者様」という風に送れば問題ありません。
 

【何を】御礼メールには何を書けばいいのか?

御礼メールに書く内容は主に以下の3つです。
・感謝の言葉
・自分がインターンを通じて何を学ぶことができたか、どのような変化があったか
・企業に対してどのように印象が変化したか

まずはインターンで指導いただいたことへの感謝を伝えましょう。特定の指導社員がいた場合はその人の名前を入れて書くことで、より気持ちが伝わります。
次にインターンを通して自分が学んだこと、印象的だったこと、どんな成長ができたのかを書きます。ここは自分自身で振り返る力が問われます。インターン期間中は毎日どんなことを学んだのか、印象的な出来事などを記録しておくといいかもしれません。ここできちんと感想を述べることで、定型文のメールではなく、その人らしさがにじみ出る印象的なメールになります。
そして最後にインターンに参加したことで、企業やその業界に対する印象がどのように変化したのかを書くと、企業としても開催した意義が見え、御礼メールの締めとしてまとまりがよくなります。インターンを通してその業界や企業に対して志望度が高まったのであれば、ぜひそれを書いてアピールしましょう。一方で残念ながら志望度が落ちてしまった場合は、そのことには触れずに、業界への理解が深まったという程度にとどめておいてくださいね。

御礼のメールはいつ送る?誰に送る?何を書く?

その他・抑えておきたいビジネスメールのマナー

①件名は内容・差出人が一目でわかるように書く

ビジネスメールの基本は「簡潔に」「わかりやすく」です。そのため受信ボックスに入った時に、件名を見ただけで、誰からどんな内容で送られてきたメールなのかわかるようにしましょう。インターンの御礼メールの場合は「インターンシップの御礼(〇〇大学 △△)」という風に、インターンの御礼であること、所属大学、氏名を合わせて書きます。
 

②会社名・部署名・名前は略さずに書く

メールの本文では宛先に会社名や部署名、名前を書きますが、それらは略さずに書きましょう。例えば「(株)〇〇」ではなく「株式会社〇〇」です。「株式会社」も企業によって前に付くか、後ろに付くかなどがあります。また役職を入れる場合は部署名の後、名前の前に入れて、名前の後に様を付けましょう。

(株)〇〇       → 株式会社〇〇
人事部 〇〇 係長  → 人事部 係長 〇〇様
 

③自分の所属、いつのインターンに参加した人なのかを書く

インターンでは多くの学生を受け入れます。その場合、御礼メールをもらったとしてもいつ参加した・誰なのかがわからないと意味がありません。忘れずに自分の所属と、いつのインターンに参加した誰なのかを明記しましょう。
ただし、件名では大学名と名前だけで十分です。それ以上書いてしまうと、件名が長くなってしまい、誰からのメールなのかすぐに判断ができないからです。
 

④最後に署名を書く

メールでは最後に署名を付けて送るのがルールです。
署名は、大学名、学部名、学科名、学年、氏名、住所や電話番号メールアドレスなどの連絡先を明記します。メールの設定で一括で登録できるので利用しましょう。


ーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇〇大学△△学部〇〇学科 △年
〇〇(フリガナ)
携帯番号:
メール:
住所:
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

その他・抑えておきたいビジネスメールのマナー

【例文】インターン御礼メールはこうやって書こう!

ではこれまでの解説を踏まえて、最後にインターンの御礼メールの例文を確認しましょう。
御礼をするときは定型文そのままではなく、あなたが感じたことや考えたことを含めて書いていきましょう。

件名 インターンシップの御礼(〇〇大学 △△)

株式会社〇〇
人事部 インターンシップご担当者様

お世話になっております。
〇月〇日から本日まで御社のインターンシップに参加しておりました
〇〇大学〇〇学部〇〇学科3年の△△と申します。

この度は貴重な機会をいただき誠にありがとうございました。

今回2週間のインターンシッププログラムを通して
飲食業へのイメージが変わり
御社の仕事の裏側にある熱意を感じることができました。

それまでは飲食業=店舗営業のイメージが強かったのですが
御社のインターンシップで様々な部署の仕事を見学させていただいたことにより
お客様へ食事を届けるまでに、市場リサーチをして商品の企画会議がおこなわれたり、
材料の調達において取引先と議論を重ねたりするなど
多くの工程を経ていることがわかりました。

御社の〇〇様が「その工程一つ一つで社員の方の熱意が上乗せされ
お客様に食事が届いている」と話されていたのが印象的でした。

今回のインターンシップを通して、
飲食業への興味が高まったのが、私にとっての最大の収穫です。

これから始める就職活動に向けて
今回のインターンシップで得られたモチベーションを糧に
貴社にふさわしい人材として成長できるように努力してまいります。

あらためて、この度はインターンシップにて
貴重な経験をさせていただきありがとうございました。
貴社の採用試験にもエントリーさせていただきますので
引き続きどうぞよろしくお願い申し上げます。

末筆ながら貴社の益々のご発展と皆さまのご多幸をお祈り申し上げます。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
〇〇大学△△学部〇〇学科 △年
〇〇(フリガナ)
携帯番号:
メール:
住所:
ーーーーーーーーーーーーーーーーー

【例文】インターン御礼メールはこうやって書こう!

まとめ

インターンの御礼について、御礼の方法やメールの書き方を解説してきましたが、いかがでしたか。御礼をすることで自分自身にとっても振り返りの機会になりますから、1dayインターンであっても、ぜひ御礼メールを送りましょう。またこれからインターンに参加する予定がある人は、インターン中は毎日の振り返りをすると、御礼メールが書きやすいですし、今後の就活で使えるエピソードにもなります。インターンで自分は何を学んだのか、どんなことを感じたのかを意識して参加していきましょう。

まとめ

関連記事

新規会員登録はこちら
ページトップ