集団面接の目的

まず集団面接は、当然ですが複数人の就活生を集めて行われます。人気企業では、選考人数が多いため、学生の絞り込みに利用されています。また、集団面接は複数の人の採点を同時に行うため、優秀な学生とそうでない学生を絞り込みやすくなります。このように、人数が多くて足切りをしたいときに、集団面接は利用されます。

集団面接の流れ

集団面接は4〜6人ほどの学生が集められ、30分~1時間ほどかけて行われます。1人あたりにかける時間は5~10分程度のため、短い時間でのアピールが必要となります。面接前には、応接室などで待機する時間があるかも知れませんが、友人がいたり、横の人と仲良くなっても静かに待機していましょう。

入室

集団面接では、たくさん人数がいるからといって入室時のマナーの手を抜いくのはよくありません。比較する人がいるため、目立ちやすくなります。入室のマナーは基本的に同じです。先頭になった場合は、3回ノックをしたあと「どうぞ」と言われた後に「失礼します」と言いながら入室をしてください。後ろになった場合は、順番を守りながら、焦らずに入室しましょう。

集団面接を通過する4つのポイント

集団面接を通過するポイントは、大きく4つあります。

1. 回答はわかりやすく簡潔に!
2. 他の学生は気にしない!
3. 他の学生の回答を聞く!
4. マナーを忘れない!

です。それでは、詳しく見て行きましょう。

1. 回答はわかりやすく簡潔に!

集団面接では1人あたりにかける時間は短いです。だからといってここぞとばかりに長い時間話続けてはいけません。集団面接では、自分だけでなく周りとのバランスが合否をわけます。そのため、面接時間と人数に合わせて自己PRなどは簡潔にわかりやすく伝えるようにしましょう。集団面接がある場合は、事前に自己PRや志望動機などを短く発表する練習をしておくと本番でスムーズに話すことができます。

2. 他の学生は気にしない!

学歴コンプレックスのある学生ほど、周りを気にしがちです。東大、慶応など高学歴の学生がいても気にしないでください。東大生だからといって集団面接に通過するわけではありません。また、集団面接に進んでいるのですから、学歴は関係ありません。他の学生がみんなすごい経歴を持っていたからといって諦めずに、自分の良さをしっかりアピールしましょう。

3. 他の学生の回答を聞く!

集団面接は、自分が回答するときだけが採点されていると思っている方が多いかと思います。 しかし実際には、他の人が回答しているときの様子も見られています。あいづちや自分の回答の際に他の人の回答内容を利用して「●●さんの内容にあったように…」と他の学生の名前を使い回答するなど他の学生の回答もしっかり聞いていることが大切です。

4. マナーを忘れない!

入室時の注意でもありましたが、集団面接だと個別面接よりも気が緩んでしまい、マナーが弱くなりがちです。しかし、集団だからこそ他の人の悪いところが目立ちます。入室、おじぎ、着席、会話、退室まで気を抜かないように十分注意しましょう!グループ面接は、回答時間が短い分きちんと対策をしていれば通過しやすくなります。事前の準備が大切です。

新規会員登録はこちら
ページトップ