インターン生が身に着けておくべきマナーとは?

「インターンのマナー=ビジネスマナー」です。インターン中にはマナーも見られています。企業によってインターン生のマナーを見ている会社やそうでない会社があります。
その理由として
・マナーを見ている会社
「人柄、中身を知る手がかりになる・第一歩の判断材料になる」
「マナーというものは、常識であり、注意した後の改善も重要である」
「マナーの悪い人は、お客様さまに対しても同じ対応をするかもしれない」

・マナーをあまり見ていない会社
「これから社会人として成長してくれればいい」
「能力があるかどうかの方が重要だから」

企業によってさまざな理由がありますが、ほとんどの企業がマナーを見ています。インターン生は学生なので、完璧なビジネスマナーを求められているわけではありませんが、最低限一人の成人としてのマナーは必要です。具体的にどのようなところを見られているか説明していきます。

インターン生が身に着けておくべきマナーとは?

服装や身だしなみについて注意すべきマナー

服装と言っても指定の場合や何も指示されていない場合、「私服でお越しください」などさまざま場合があります。また、オフィスカジュアルでNGな服装もご紹介していますので確認してから参加しましょう。

<服装指定または指示されていない場合>

企業から指定があれば指定された服装で行きましょう。
特に指示されていない場合はスーツで行くのが無難です。
サマーインターンに参加する場合はクールビズが推奨されている場合もあります。ジャケットを羽織らず、手持ちするのが良いでしょう。また男性の場合は、ノーネクタイでも構いませんが、もしもの時のためにカバンの中にネクタイを用意しておきましょう。企業でのクールビズ実施有無については、就活サイトの企業ページや案内メールなどで事前に確認しておきましょう。

<「私服でお越しください」の場合>

「私服でお越しください」と指示された場合はスーツかオフィスカジュアルな格好で行きましょう。「私服」なので普段着だと思ったら大間違いです。遊びにいくわけではないので派手な服装はやめましょう。
 オフィスカジュアルとは、ビジネスシーンにふさわしいスーツより少し崩した服装で明確な定義がないため、どこまで着崩していいかという線引きは企業によって異なります。スーツほどカチッとしなくてもいいですが、きちんとした清潔感のあるシンプルな服装にしましょう。サマーインターンのオフィスカジュアルはジャケットなしでもいいですが、女性の場合は、カーディガンを羽織るなど露出を控えた服装を心掛けてください。

<オフィスカジュアルでNGな服装>

インターンに参加する際のオフィスカジュアルとは、お洒落よりも清潔感のある服装です。自分の好きな服を着るよりも、ビジネスシーンに適した服装かということを考えましょう。
NGな服装は以下の通りです。
【カジュアルな服装】
● ジーンズなどデニム素材
● ハーフパンツ
● スウェット

【露出度の高い服装】
● ミニスカート
● ショートパンツ
● ノースリーブ
● オフショルダー

【ビジネスシーンにふさわしくない靴】
● ビーチサンダル
● ミュール
● ピンヒール
● スニーカー
● ブーツ

服装や身だしなみについて注意すべきマナー

インターンの再中に注意すべきマナー4点

実際にインターンに参加する際に注意すべきマナーが4点ございますので、ご紹介します。

①到着時間

注意すべきマナー1点目は「到着時間」です。インターン先の企業には、予定時刻の10~15分前までには到着しておきましょう。これはインターンに関わらず、本選考の時やビジネスの基本ですので覚えておきましょう。遅刻は厳禁です。公共交通機関を利用して企業に行く場合は遅延した時を想定して余裕を持って向かいましょう。もし公共交通機関の遅延などでどうしても集合時間に間に合わない場合はインターン先の企業に必ず事前に連絡を入れるようにしましょう。

遅刻するなら早くに行こうと思う学生も多いかもしれませんが、早すぎてもマナー違反となります。あまりに早い時間に着くと、企業の担当者に対応する時間を余計に取らせるなどの迷惑がかかるからです。早く着き過ぎた場合は近くで時間を潰すなどして予定時刻の10~15分前までに到着するようにしましょう。

②挨拶

注意すべきマナー2点目は「挨拶」です。挨拶はビジネスの基本的なマナーです。相手の目を見て、はっきりとした言葉で元気よく挨拶をしましょう。インターン中にはたくさんの初対面の方に接したり、初めての業務を経験したり緊張する場面も多いですが、「おはようございます」「ありがとうございます」「お先に失礼いたします」などの言葉は自然と出るように、普段から心がけておきましょう。
また「事務所の人だけでなく、同じビルの人とロビーで会った時やエレベーターに乗り合わせた時にもきちんと挨拶をする」など社外だからといって気を抜かず、これから社会人になるといった自覚を持って行動しましょう。

③言葉遣い

注意すべきマナー3点目は「言葉遣い」です。インターンは学生として企業に入りますが、お客さま側で参加してはいけません。その企業の1社員として参加しましょう。「敬語の使い方が間違っている」や「上司に対して友達のように話をする」などといったことがありますので、言葉遣いに気を付けて参加しましょう。

④姿勢

注意すべきマナー4点目は「姿勢」です。真面目で熱心な姿勢を取りましょう。
受け身であることは、弊社に興味がなく、入社意欲がないとイメージがつきかねません。具体的に「話を聞く際はメモを取る」「相手の目を見ること」「あいづちやお辞儀をする」「分からないことがあった場合はその場ですぐに質問する」などといった行動を取りましょう。このような態度を取ることで、マナーが良く、真面目や熱心な学生であるということが企業の担当者に伝わります。

インターンの再中に注意すべきマナー4点

インターン後に注意すべきマナー・差別化を図れるポイント

<お礼の手紙・メールを送る>

 インターンシップ終了後、企業にお礼状を書きましょう。書かないといけないという決まりがあるわけではないですが、書く・書かないでは書いた方がいいです。なぜなら、お礼状が届いて悪い気持ちになる人はいないからです。少しの手間をかけることで自分の価値を上げられるのであれば、お礼状は書いた方が良いのです。
 手書きかメールで迷っているのであれば、手書きをオススメします。手書きの方が丁寧な印象を与えるからです。手書きじゃないといけないという決まりがあるわけではないので、メールでも構いません。
 またお礼状を送るタイミングですが、インターンシップ終了後なるべく早く送りましょう。早く感謝を伝えることがマナーですので、終了後すぐに作成に取り掛かります。その日に送るのが理想ですが、難しいようであれば翌日までには送るようにしましょう。前もってある程度書いておくのがオススメです。

インターン後に注意すべきマナー・差別化を図れるポイント

まとめ

インターンにおけるビジネスマナーについて紹介しましたがいかがでしたでしょうか。企業の採用担当者も学生に完璧なビジネスマナーを求めているわけではないため、多少できていなくても問題ありません。しかし、大事なのは素直さと熱意、尊敬心です。最低限一人の成人としてのマナーをもってインターンに参加しましょう。

まとめ
新規会員登録はこちら
ページトップ