学生時代の一番の成果について、努力した点、工夫した点、苦労した点、またはチームでの活動を300~400文字以内で記載して下さい
インターネット回線の営業を行うアルバイトにおいて、学生としては初の月間営業成績トップになったことです。アルバイトを始めたころは訪問しても話すら聞いてもらえず、成績の向上に苦労しました。そこで、成果を上げるために必要なことは「打数×打率」であると考え以下の二点を行いました。
一点目に、「打数」つまりアプローチ件数を上げるための取り組みとして、一分一秒も無駄にしないという意識を持ち、「徹底したスケジュール管理」を行いました。それにより、限られた時間内で多くの飲食店を訪問できるようにしました。
二点目に、「打率」つまり営業の質を上げるための取り組みとして、「事前に相手を知る」ことを徹底しました。それによって相手の必要としているニーズについてより具体的な仮説を持って話せるようになりました。
その結果、営業スタッフ15人の中でトップの成績を上げることができました。
就活ノートに登録すると以下の特典がご利用になれます!
- ・就活に役立つメールマガジンが届きます。
- ・企業の選考情報の口コミ、通過エントリーシートが見放題になります。
- ・会員限定公開の記事が読めます。
- ・会員専用機能が利用できます。(お気に入り登録など)
全て見放題!
会員登録(無料)