① 志望理由(30字×12行)

【案A】
「快適性と環境への配慮が両立した社会」を、貴社で実現したいと思ったからです。東日本大震災がきっかけでエネルギー問題や環境問題に関心を持ち、ものづくりで、これらの問題解決に貢献したいと思いました。製品の環境性能を上げることができれば、人々は我慢することなく、省エネを実現できると考えたからです。そのためセメント業界を志望し、廃棄物リサイクルを進めつつ、社会に必要なインフラを提供したいと思いました。中でも貴社を志望した理由は、環境事業と海外事業に力を入れているからです。環境事業では、エコセメントの開発や災害廃棄物のセメント資源化などに挑戦しています。また海外事業では、環太平洋地域で、それぞれの地域に合わせた事業を展開しています。私は、事業領域や市場を新規開拓する仕事をしたいと思っているので、貴社で、これらの事業にぜひ携わりたいと思いました。

【案B】
私は、ビジネスで環境問題解決に貢献し、美しい地球を守りたいと思っています。幼い時に遊んだ豊かな自然が、排水やゴミで汚染されていくのを見て、環境問題に関心を持ちました。そして、人々の生活に大きな影響を与える「ものづくり」を通じて、環境問題を解決したいと思いました。セメント業界は、インフラ整備に必要な基礎資材を供給すると同時に、廃棄物をリサイクルし、資源循環型社会を実現しようとしています。そのため、セメント業界なら自分の成し遂げたいことを達成できると考えました。中でも貴社を志望した理由は、環境事業と海外事業に力を入れているからです。環境事業では、エコセメントの開発や災害廃棄物のセメント資源化などに挑戦しています。また海外事業では、環太平洋地域で、それぞれの地域に合わせた事業を展開しています。私は、事業領域や市場を、新しく開拓する仕事をしたいと思っているので、貴社でこれらの事業にぜひ携わりたいと思いました。

② 自己PR(35字×11行)

私は、課題発見力と課題解決力の両方を兼ね備えています。大学2年次に、教育系NPOでインターンシップを行いました。チームで年間8000万円の寄付金を集めるために、私は寄付のリピーター増加を目指しました。当時のリピート寄付は少数であり、財務を安定させるためには継続的な寄付が必要だったからです。そこで、まず寄付者のニーズを知るために、10名の方にヒアリングしました。その結果、寄付者にきちんと情報を提供できておらず、信頼関係を築けていないことが課題であると仮定しました。そこで活動報告会を企画して、寄付の用途などを1時間かけて説明しました。また20名の職員に協力してもらい、報告会中に職員との座談会も実施しました。現場の第一線で働く職員と、直接、会話をすることで、寄付者の方の、当事者意識と団体への信頼度を上げることができました。その結果、年間5回実施して170名を集客し、目標である30名のリピーターを獲得できました。貴社に入社後は、自発的に課題を見つけ、周囲を巻き込んでその課題を解決していきたいと思います。(454字)

新規会員登録はこちら
ページトップ