〈リクルーター面談〉

【人数】 社員:学生=初回1:2 それ以降1:1
【時間】 30分ほど
【形式】 リクルーター面談
【内容】
各回別の部門の社員と3回の面談を行う。
ESを提出したら、人事の方からリクルーター連絡が来る人と、ES提出前に人事の方から連絡が来る人がいる。
後者のパターンだったが、特にESを提出しろと言われることはなかった。
リクルーター面談のプロセスの間に、ウェブテストを受験することになる。
リクルーター面談それ自体は、会話のような和やかな雰囲気で行い、基本的にこちら側からの質問が中心であるが、度々志望動機や自己PR等の質問をうまくはさんでくる。回を重ねるごとに、志望度について深く聞いてくるようになる。
【所感・アドバイス】
第一志望かどうか何度も聞かれるので、第一志望と答えるのがベスト。
【備考】
数日中に電話連絡

〈1次面接〉

【人数】 社員:学生=1:1
【時間】 30分ほど
【形式】 個人面接
【内容】
人事の方と面接を行う、雰囲気は非常に和やか。
志望動機や自己PR、学生時代力を入れたこと等が中心で、特にイレギュラーな質問はなかった。
生命保険業界は志望動機で他の業界のものの使い回しが難しく、また志望動機の作成自体も比較的難しいため、深く聞かれても対応できるだけの対策が必要である。
【所感・アドバイス】
人柄と志望動機、志望度を大切にしているように感じた。
【備考】
数日中に電話連絡
3月中なので、他の面接とかぶる可能性が少なくスケジュールの調整がし易い。

〈2次面接〉

【人数】 社員:学生=1:1
【時間】 30分ほど
【形式】 個人面接
【内容】
引き続き、人事の方と面接を行う。基本的には1次面接と大きな違いはないが、志望度や志望動機についてかなり深く聞いてくる。
【所感・アドバイス】
選考時期が早く、面接練習や一種滑り止めのような形で受験する人が多くいるためか、志望度をとても重視している。
【備考】
数日中に電話連絡

〈最終面接〉

【人数】 社員:学生=1:1
【時間】 30分ほど
【形式】 個人面接、意思確認
【内容】
挫折経験、嫌な仕事に当たったらどうするか等ひねりはあるが、たまに聞かれるような質問がいくつかあった。
残りは他社の選考状況と今までの面接で聞いた質問の確認のような感じであった。
志望度については、再び確認がある。
【所感・アドバイス】
難しい質問はあまりないが、軽い変化球を混ぜてくるので、柔軟に対応するように。

〈選考全体所感・アドバイス〉

よっぽどのことがない限り、第一志望の人しか採用しないそうです。
そのため、志望動機がとても大事になるので、説明会や比較的落ちる人の少ないリクルーターの序盤、他社の選考等を通して、志望動機を確立しておくこと。

新規会員登録はこちら
ページトップ