《筆記テスト》

足し算や割り算などの計算問題を時間内に解かせる形式。比較的簡単な問題が多くスピードが大切。ほぼ落ちることはないように感じた。

《1次面接》

【人数】
社員(若手の人事さん):学生=1:5

【時間】
30分程度

【形式】
グループ面接 (面接官一人に対し、向かい合わせで5人が横に並んで座る形式)

【質問内容】
①自己紹介②就活をする際の3つの軸③今までの人生での挫折経験(苦労した経験)と、どうやってそれを乗り越えたか。 

【雰囲気】
雰囲気はかためで少し緊張感を感じた。少し窺わしいようなことや気になるようなことがあったら面接官が質問を聞き返したりしていた。

【感想】
一般的な質問が多かった気がする。端から答えさせる(最初は左から、次は右から。以下、繰り返し)ので、真ん中だと少し考える時間がある。また、履歴書持参なので、面接官が時折パラパラみており、質問の回答と総合で評価しているように感じた。

【備考】
結果連絡:数日後、面接官から直接メールで返信。(次回の面談もメールでやり取りする)

《2次面接》

【人数】
社員(中堅の人事さん):学生=1:1

【時間】
1時間程度
【形式】
個人面接

【質問内容】
①あなたはどんな人間なのか?②会社選びの軸は?③会社に入ったら何がしたい?④もし自分が思う以上に上司からの評価が低かったらどう考える?④自分は利己的?利他的か?など長々と質問される。あなたはどんな人間なのか?のような質問が多かった。

【雰囲気】
雰囲気はとても柔らかい。面接官の手元に履歴書があり、1次面接時のメモのようなものを持っていたので、矛盾していたら、突っ込まれる。

【感想】
あなたという人間は?のような質問が多く、「人間性」が採用の判断基準だと感じた。また面接官はとてもおっとりしたような(草食系みたいな)人だった。

【備考】
結果連絡:数日後、面接官から直接メールで返信。(次回の面談もメールでやり取りする)

《3次面接》

【人数】
代表取締役:学生=1:1

【時間】
1時間

【形式】
個人面接

【質問内容】
基本的に今までの面接と同じようなことを聞かれる。それら以外では、「ウチ以外ではどこに行きたい?」や「他の選考どう?」などの状況などを聞かれる。また、逆に「質問してもいいよ!」などフランクに面接は行われた。

【雰囲気】
雰囲気は2次面接同様に和やか。

【感想】
基本的には1次、2次で聞かれたことと同じで、一貫性があるように感じた。「人柄がどうか?」「価値観が会社とマッチするかどうか?」が大切だと感じた。面接が終わったあとに以前の人事の人が来てくださり、オフィス内を案内して下さったり、色んな話を聞くことが出来たので、終始面接は和やかだと感じた。

【備考】
結果連絡:次に会う日程はその場で決めた。

《4次面接》

ここで営業の方と会ったり(ランチや飲み会)、一日のインターンをするはずだったが、断ったので内容は不明。(内定は3次でほぼ決まっていたと思う。)

《総括》

頭のよさや学歴などというよりかは、独自の価値観や人間性(その会社と合う)を重要視していたように感じる。履歴書を提出はしたが、あまりそれを見ているという印象は受けなかった。(一次面接でも「ふーん」という感じ)

新規会員登録はこちら
ページトップ