楽天の採用・どんなコースがあるのか?

楽天の採用は「ビジネス総合コース」と「その他コース」に分かれています。
「ビジネス総合コース」はビジネス職の部署のいずれかに配属される可能性がありますが、「その他コース」は配属される部署が決まっているコースです。そのため年によって募集コースが異なります。またエンジニア採用は通年採用をおこなっているのも特徴の一つです。
 

◇ビジネス総合コース

楽天グループは70以上のサービスを展開していますが、ビジネス総合コースはそれらに関わる部署のすべてが配属対象となります。1つの部署に長く関わりそこのプロフェッショナルになるルートもあれば、様々な部署で経験を重ねて最終的にはグループ全体の管理に関わる仕事を担う可能性もあります。

例えば…
・コンサルティング営業職
・企画職
・マーケティング職
・クリエイティブ職
・コーポレート職(人事・総務・法務・経理・財務など)

最初の配属は入社時研修を通して適性を見て決められるそうですが、楽天市場事業やモバイル事業の営業職やコンサルティング営業職にまずは配属されることが多いです。なぜなら楽天グループの代表的事業の営業の仕事を通して、楽天グループと関わりのある企業と交流が持てるほか、楽天グループのビジネスや仕事の進め方を一番実感できる職種だからです。

ビジネス総合コースは次のような人におすすめです。
・楽天グループ全体の理解を深めて自分に合ったキャリアプランを作っていきたい人
・様々な仕事に関わってみたい
 

◇FinTechコース

その他コースの1つです。こちらはフィンテック事業に配属されるコースになります。
フィンテックとは金融(Finance)と情報技術(Technology)を組み合わせて、新しいサービスや金融商品やそれらを提供するサービスのことをいいます。楽天のフィンテック事業の代表格はクレジットカードの「楽天カード」や電子マネーの「Edy事業」、ポイントサービスの「楽天ポイントカード」、キャッシュレス決済サービスの「楽天ペイ」があります。キャッシュレス化の波が急速にきていますから、今後も発展が見込まれる事業だといえるでしょう。

最初の配属はもちろんフィンテック事業のいずれかのサービスに関わる仕事です。その後も他の事業に関わることなく、長期的にフィンテック事業のプロフェッショナルになっていくキャリアプランになります。

FinTechコースは次のような人におすすめです。
・フィンテックに興味がある人
・金融や情報技術の発展に興味がある人
・1つのことを突き詰めて仕事をしていきたい人
 

◇コーポレート

2022年の採用では知財コース、法務コース、財務経理コースが募集されています。
知財コースは主に先端技術の特許やブランド保護のための商標などを扱う部署です。楽天ブランドを守るための業務と言えるでしょう。
法務コースは主にプロジェクトを進める際の法関係の手続きなどを担う部署です。
そして財務経理コースはその名の通り、予算管理や経理業務などをおこないます。
どのコースも楽天グループのすべての事業を陰で支える役割があります。それゆえ1つの仕事で幅広い事業と網羅的に関わることができる唯一のコースといえそうです。事務的な仕事をイメージされるかもしれませんが、楽天グループ全体の方針を決めたり、各事業の道筋を企画したりと自ら考えて提案する場面もあるため、与えられた仕事をただやるわけではないことに注意しましょう。

コーポレートコースは次のような人におすすめです。
・楽天グループ全体を支えたい人
・特許や先端技術の知識がある法学部系、理工学系の勉強をしていた人(知財コース)
・世界各国の法制度、法律に関わりたい人(法務コース)
・経営に興味がある人
 

◇クリエイティブコース

クリエイティブコースは、楽天グループのブランドやデザイン、マーケティングの観点から、既存のサービスの品質をより高める業務を担う職種です。例えばデジタルマーケティングを用いて、より顧客の購買意欲が上がるようなサイトを運営するなどです。企画・プロデュース、デザイン、リサーチ・解析、プロジェクトマネジメント・ディレクションが業務内容例として挙げられます。

クリエイティブコースとはいえ、デザイン系を除けばクリエイティブ系の勉強をしていなくても応募可能です。デザイン系の職種を希望する場合は、グラフィックデザインや情報デザイン、人間工学などの就学経験が必要で、ポートフォリオの提出も求められます。

クリエイティブコースは次のような人におすすめです。
・楽天グループの事業をデザイン、マーケティングの観点から支えたい人
・マーケティング、データ解析などに興味がある人
 

◇エンジニア職

楽天のエンジニア職の採用は少し特殊です。
まず新卒一括採用はとらずに通年採用をしており、入社時の給与もその人の能力に応じて確定されます。また入社時期も決まっていないため、自分のタイミングで入社月を決めることができます。ただしエンジニア職の採用ですから、プログラミングやアプリケーション開発の経験などが必要です。給与は月額30万円~となっています。

楽天の採用・どんなコースがあるのか?

楽天の本選考・採用フローとは?

楽天の新卒採用の募集コースの概要や仕組みが分かりましたが、次は採用フローはどのような流れになっているのか把握していきましょう。
 

①エントリーシート提出

まずはエントリーシートの提出です。
楽天の採用ではエントリーシートではなく、Application Formと呼ばれます。提出は郵送ではなく、楽天の採用専用のページ「Personal Page」から提出します。楽天の採用ページからエントリーするとPersonal PageのログインIDとパスワードが送られるのでそれでアクセスしましょう。基本的にこのページで採用情報を確認したり、書類を提出したりします。2022年卒のビジネス職の採用の応募締め切りは2回に分かれており、1回目は3月下旬、2回目は5月上旬となっています。早めの対策と情報収集が必要です。

ちなみに2021年卒のときのApplication Formの内容は次の通りです。
・学生時代の経験(600字)
・サービス、事業の選択理由(400字)
・楽天を志望する理由(400字)
・就活の軸(400字)

設問はよくあるものですが、エントリーシートの通過率は低いと言われています。楽天の求める人物像として「成長意欲が強く、自ら考えて行動できる人」というものがありますから、自分の性格や価値観、強みをアピールしつつ、楽天が求める人物像であることをアピールできるといいでしょう。
 

②WEBテスト受験

WEBテストの代表的なものとしてSPIや玉手箱などがありますが、楽天のWEBテストでは「eF-1G」というテストを使います。ちなみに読み方は「エフワンジー」です。
「eF-1G」は脳トレのような問題で、瞬発的な発想力や思考の柔軟性が問われるWEBテストです。SPIのように能力検査と性格検査の2つに分かれ、性格検査は一般的なものです。しかし能力検査では癖のある問題が多く出てきます。
例えば言語では発想系という問題があり、これは瞬時に様々な答えを出していく必要のある問題です。たくさんアイデアを出せるかがカギになってきます。他にも非言語では空間認識問題というのがあり、平面図形と立体図形を掛け合わした問いが出てきます。より一層の思考力が問われる問題です。
 

③面接を複数回おこなう

楽天では1次面接から最終面接まで計4回の面接をおこなうようです。
・1次面接
1次面接はグループ面接で、質問はガクチカや志望動機がメインです。グループ面接の場合、自分に割り当てられる時間が少ないため基本的なミスは起こさずに、いかに簡潔に答えられるかが重要です。
・2次面接
2次面接から個人面接になります。1次面接では聞けなかったことをじっくりと聞く目的があるのでしょう。質問はガクチカの内容からそこで困ったことや、そのときにどういう風に困難を乗り越えたのかなどガクチカの深掘りをして、その人の性格や物事への取り組み方の姿勢を見たり、楽天の志望動機、その事業への志望動機などを聞いてどのくらいの熱意、具体的なビジョンを持っているのかを見られるようです。
・3次面接
3次面接ではさらに深掘りをされます。とくに学生時代に頑張ったこと、困難への対処の仕方などを重点的に聞かれるようです。なぜならまずビジネスパーソンとしてどこまで結果を貪欲に求められるかが知りたいからです。またどんな状況であっても高いモチベーションを持って取り組む姿勢も大切です。自分の過去のエピソードで目標に対して貪欲に取り組んだことや、モチベーションを保ちながら頑張れたことを話していきましょう。
・最終面接
最終面接では楽天での仕事への理解度の最終的な確認や、志望度に重点を置いた面接になります。さらに面接官によってはオリジナルの質問を織り交ぜて、予定外の質問にもきちんと対応できるのか見ている人もいるようです。ここまでくれば、基本的な受け答えの姿勢を忘れずに楽天への熱意を語ることが何よりも大切です。
 

④内定

判断が出次第、順次内定が通知されます。
どこの大学の出身者が多いかははっきりと発表されていませんが、就活情報サイトなどによると早稲田大学や慶應義塾大学出身者が半数近くを締めているというデータもあります。とはいえ、それ以外の大学出身だと希望がないわけではありません。しっかりと対策をおこない楽天への熱意を伝えられるようにしましょう。
なお、過去の採用人数は次の通りです。
2020年卒:男性404名・女性373名
2019年卒:男性218名・女性177名
2018年卒:男性193名・女性167名

楽天の本選考・採用フローとは?

まとめ

楽天の採用について、募集コースや選考フローなどを解説してきましたが、いかがでしたか。就活生の間でも人気の企業ですから、高い倍率を潜り抜けていくために早めの対策が必要です。またWEBテストも特殊ですから、そのあたりの情報収集、問題の把握などもしっかりとおこないましょう。

まとめ
新規会員登録はこちら
ページトップ