2015年5月

ES【住友化学】16卒②

通過エントリーシート実例

志望動機をご記入ください。(全角250文字以内) 「使命感を持ち、社会のニーズに応える働き方」を貴社で実現したい。下記のコーチの経験で、人の役に立つという使命感が私の原動力だったので、使命感を持つこと、自己満足にならぬよう社会の声に耳を傾けることを大切に働きたい。貴社の多くの素材は生活に根付いており、人々の生活を支えているという使命を感じることができる。また、肥料が原点の貴社は、社会のニーズに応…

ES【大陽日酸】16卒

通過エントリーシート実例

あなたが就職活動において大切にしていること・心がけていることは何ですか?   また、上記を踏まえ、大陽日酸を志望した理由を教えて下さい 第一に「使命感を持ち働けること」を大切にしている。Q3のコーチの経験で、人を支え役に立つという使命感が私の原動力であった。社会人として、人々を満足させるという使命感を持ち働きたい。第二に「社会のニーズに応える姿勢と柔軟性」を大切にしている。人々に満足を届けている…

ES【京急電鉄】16卒

通過エントリーシート実例

大学(大学院)生活で周囲と協力して行動したことについて、「①その行動をした理由」「②周囲との関わり方で工夫したポイント」「③結果」の3点を必ず含めて紹介してください。 500文字以下 学外バレーチームのコーチとして、選手と共に試合で勝利を目指したことだ。人の役に立ち、頼りにされたいという想いから取り組んだ。しかし、当初は技術不足が原因で私は選手に不信を抱かれた。技術で信頼を得ることが難しい私は、…

ES【東京メトロ】16卒②

通過エントリーシート実例

あなたが自身の研究・専攻又はこれまでの人生において最も力を入れて取り組んだことについて、困難をどのように克服したかをお書きください。 400文字以下 学生時代、学外バレーチームのコーチとして、選手と共に試合で勝利を目指した。人の役に立ち、頼りにされることを目指し取り組んだのだが、当初技術不足の私は選手に不信を抱かれた。私は技術ではなく、従来のコーチ・選手の関係を改善して信頼を獲得しようとした。従…

ES【 デンソー】16卒

通過エントリーシート実例

大学生活での大きなチャレンジ内容をご記入ください。 目標をお答えください。 1文字以上30文字以下 バレーチームのコーチとして、選手から頼られる存在になること その目標に取り組んだ理由を教えてください。 1文字以上200文字以下 「誰かの頼りになること」を日々目指しているからだ。小学生時代に学級委員長を務めた際、独りよがりな振舞いをした反省から、自分の行動が人の役に立ち、結果として頼…

ES【三菱化学】16卒②

通過エントリーシート実例

当社を志望する理由をご記入下さい。 「使命感を持ち、社会のニーズに応える働き方」ができるからだ。下記のコーチの経験と同様に、人を支えるという使命感を原動力として働きたい。貴社の多くの製品は生活に根付いており、「供給を滞らせるわけにはいかない」という使命を感じることができる。また、仕事が自己満足にならぬよう社会の声に耳を傾けることを大切に働きたい。コークスが原点の貴社が事業の多角化に成功し…

ES【ゆうちょ銀行】16卒

通過エントリーシート実例

日本郵政グループを志望する理由(200文字程度)」及び「入社を希望する会社の志望理由(各200文字程度)」を教えてください。( )内の文字数はあくまでも目安です。(合計1000文字以内) 【日本郵政グループを志望する理由】 地域の人々を支えるという使命を感じることができるからだ。下記のコーチの経験で、選手を支え頼りにされているという使命感が私の原動力であった。同様に、より多くの人を支えるこ…

ES【ANA (パイロット職)】16卒

通過エントリーシート実例

ANA自社養成パイロットへの志望理由をご記入ください。 300文字以下 私がパイロットを志望した理由は学生時代の2つの経験に依る。1つ目はサークル活動である。私は1969年から続き、80人規模からなる歴史ある野球サークルの代表を務めた。代表の使命感や責任感は強く、1年間の任期を通して強くやりがいを感じたことに喜びを感じた。2つ目は海外旅行である。私は学生時代、欧州を始め、米国、中国など様々な国や…

ES【日本公文教育研究会】16卒

通過エントリーシート実例

①目標を持って取り組み、自分がもっとも成長できたと思う経験 (350字以下 ) 回答:3年生の秋、不登校支援ボランティアの新人研修の実行本部を務めていた経験です。その際に立てた目標は、①2年生の時の反省を活かす②後輩主体で行えるように本部を動かす③でも後輩に辛い思いはさせないことです。その理由は、2年生の春にも本部を務めていた際、自分ひとりで多大な業務を引き受け、周りが見えていなかった経験がある…

ES【オリックス株式会社】16卒

通過エントリーシート実例

私が貴社を志望する理由 1.様々な特徴を持った関係者と共同して解決策やゼロから新しい価値を生み出すことが出来る 2.金融とモノを扱うことで専門性を広げることが出来、広範的にキャリアを形成できる 3. 他にない事業形態である 私はソフトボール部での裏方業務の徹底や書道部での書道パフォーマンスの企画の経験から柔軟な思考と行動を基に主体的に周りに働きかけ組織を運営すること。そして新たな価値を生み…

ES【ザグザグ】16卒

通過エントリーシート実例

あなたのオンとオフについて教えてください。(400字以内) 私のオンは、やるべきことを集中してこなす時です。例えば、ゼミで論文作成をしているのですが、「今日はここまで進める」などという目標を決めたら、達成するまで集中力を切らしません。観たいテレビ番組があるなど誘惑があったとしても、一旦目標を定めたら、惑わされずにやるべきことを先に済ませます。続いて、オフは、好きなことを思いきり楽しむ時です。私は…

選考情報【大和総研】16卒

リアルな選考情報・体験談

選考の内容 エントリーシート、テストセンターの前に個別質問会がある。 <個別質問会> ■人数 社員:学生=1:2 ■時間 30分程度 ■質問内容 ひたすら逆質問。しかし、質問会といっておきながら選考。 その評価によって次の質問会に呼ばれるか決まる。 その後エントリーシート提出。 ■雰囲気 社員さんによりけり。詰めてくる社員さんもいれば、ラフな社員さんもいる。 …

IT【アドウェイズ】16卒

リアルな選考情報・体験談

選考ルート複数あり。 【一般選考】 グループディスカッション+筆記 → 1次面接 → 2次面接 → 3次面接 → 最終面接 → 内定 グループディスカッション+筆記+適性検査 【人数】社員数名に対して 学生が4〜6人のグループ 【時間】90分 【内容】企業についてのセミナーの後、15分くらいのGD。テーマは「社会人に求められるスキルは何かを3つあげてください」を話し合う。テーマから見てわかる…

選考情報【経営共創基盤】16卒①

リアルな選考情報・体験談

ES=志望動機を提出+1次選考の筆記の前に手書きで記入 後者の内容は 「あなたはリーダータイプですか?参謀タイプですか?どちらにも当てはまりませんか?そう判断する理由や、そう考えるに至った過去の経験とともにお答えください」 「あなたが就職先を選択する上で大切にしていることは何ですか?その理由や、そう考えるに至った背景とともにお答えください」 いずれか一方を選択し200字~400字で記述 1…

ES【三陽商会】16卒②

通過エントリーシート実例

学生時代、執着心をもって取り組んだことは何か。 回答:私は小学生のころから大好きだったへヴィメタルと歌を極めたいと思い、へヴィメタルバンドサークルでボーカルとして3年間活動した。部員数50人のうち女性は私しかいないという状況で、続けることが困難だと感じたことは幾度となくあったが、へヴィメタルを歌い続けたいという思いと、ライヴという一発勝負をメンバーと乗り越えるやりがいをもっと感じたいという思…

ES【ソフトバンクモバイル】16卒②

通過エントリーシート実例

あなたの研究内容、もしくは勉強してきた内容を、自らが実際に行った役割を交えて、詳しく教えてください。(200字以上) 大規模データを似たもの同士のグループに分類するクラスタリングの改善を行っています。クラスタリングで抽出されたグループにはそれぞれ特徴があり、この情報を分析することで、新たに有益な知識を得ることが出来ます。 私は、個体と各個体がもつ属性値の両方の観点からグループ分けを行う「共クラ…

ES【東急エージェンシー】16卒

通過エントリーシート実例

あなたの人生における“最大の失敗”を教えてください。(470文字) 中学二年生の時に、レギュラーから降格したことです。 私はバスケットボール部に所属しており、1年生の時からレギュラーとして活躍していました。二年生になり、自分がレギュラーであったことに余裕を持っていたことから練習が疎かになったために他のメンバーに追い抜かれ、レギュラーから降格しました。そこで、レギュラーに復帰するためにどうすれば…

ES【国分】16卒

通過エントリーシート実例

「食」を通じて実現したいことを自由に書いてください(350字) 「おいしい」という世界共通の感動から異文化理解を深め、世界平和を実現したいです。 おいしさとは、人間関係を豊かにしてくれるコミュニケーションツールであると考えます。タイを訪れた際に、現地の方と食事をする機会がありました。タイ語が全く分からずコミュニケーションがとれませんでしたが、共に食事をすることで言葉は分からずとも、「おいしい」…

ES【森永乳業】16卒

通過エントリーシート実例

2016年度森永乳業採用ホームページの「プロジェクトストーリー」または「社員紹介」に掲載されている社員の中で、最も印象に残っている社員を教えてください。 その社員を選んだ理由を教えてください。(200字) 「営業職の腕次第で、売れる商品も売れなくなる」印象を持ちました。 営業職とは、会社と現場の重要なパイプ役であると考えます。日々変わるニーズに対応する応用力や、自社の商品の優位性を提唱し続ける…

ES【伊藤忠食品】16卒

通過エントリーシート実例

1.これまで最もおいしいと感じた食べ物または飲み物は何ですか? (40字) 海外旅行でタイを訪れた時に食べた「カーオマンガイ」 2.どういった理由からそのように感じましたか?具体的に教えてください。(150字) 人間関係を豊かにしてくれるコミュニケーションツールであると感じたためです。 タイでは現地の人と食事をする機会がありました。言葉は通じなくても、「おいしい」といった感動を共有し、関…

新規会員登録はこちら
ページトップ