X
企業一覧
新規会員登録はこちら

就活特集

業界・企業研究

自己分析

エントリーシート・選考対策

就活ノウハウ

ツール

コツは役に徹すること!【グループワーク・グループディスカッション対策】

2018.02.22

 
グループワークやグループディスカッションに苦手意識を持っている就活生は多いと思います。
新卒採用において企業が実施するグループワーク・グループディスカッションでは
一人ひとり役割を持って進行していきます。
 
その中でも「司会・進行が有利」という噂がありますが、
自分の得意な役割でチームに貢献できれば人事の人はちゃんと評価してくれるそうです!
では、役割はどのように分かれるのか、
その中で活躍する為には何に気を配ればよいのか、
今回はグループワーク・についてまとめてみました!
  
画像引用:http://iam-skt.com/1450

【役割はどう分かれる?】

 
主な役割は3つあります。
「司会(ファシリテーター)」「タイムキーパー」「書記」です。
それではそれ以外の人は役割をもてないのでしょうか?
・・・もちろんそんなことはありません。
会議を一歩引いて考える「監視者」
とにかくアイデアを出しまくる「アイデアマン」など、とにかくチームの仕事に貢献できればいいんです!
 
ただ、いつも自分に合った役割を任せられるわけではありません。
時には企業側が役割を指名する場合もあり、突然自分が不得意な役割を回されることもあると思います。そういう時に備えて、どの立場でも活躍できるようにしておきたいですね!
 
画像引用:http://www2.artmuseums.go.jp/sdk2012/groupwork/c.html

【司会(ファシリテーター)】

 
司会・進行を勤めるチームのリーダーです。
結論を決めるのもこの人の役割なので、
チームの結果によっ

5SCORE