【17卒就活スケジュール】

引用:http://job.mynavi.jp/conts/2017/schedule/

【17卒就活スケジュール】

内定への近道「7月〜8月サマーインターン実施」

ポイント!

・夏インターンで失敗体験を積んでおくこと。
・インターン以外にも準備できることは沢山ある。
・漠然と時間をすごさないこと。
・大学生最後の夏だと思って最高に楽しむこと。

 
選考に受かると夏休みを使ってインターンシップに参加できます。会社にもよりますがおよそ1週間程度が平均でしょうか。
外資系コンサル、外資系投資銀行、ベンチャーはこのインターンシップで優秀な成績を残すとそのまま内定をもらえる会社もあるようです。
私自身は選考に落ちてしまったため、秋冬以降のインターンの準備、具体的には幼少期の頃からの自身の一貫性を突き詰めていました。

 
参考:【17卒向け】インターン選考に落ちまくった慶應生が感じた選考で見られていること

就活本格化「9月〜1月秋・冬インターン選考」

・冬選考は業界・企業研究目的。
・年内の学内就職ガイダンスに参加しておく。
・筆記試験対策は早めに。

 
この頃から更に多くの会社が参入してきます。16卒の場合だと夏に実施していた業界に加えて、メーカー、インフラ、総合商社も実施していました。例年実施していなかった三菱商事や三井物産など就活生に人気の会社も参加していました。加えて外資系の企業や経団連に属していてもテレビ局などの企業では本選考も始まります。多くの学生が12月頃から意識し始めている印象です。
夏と違うことは、選考プロセスが短く、インターン自体の期間も1dayなど短いものが増えているということです。ただ参加した人の話を聞いていると、例えばインターン後に会社からのアプローチがあったり、選考に有利な感じは出ていない印象なので、業界理解、企業理解に使う程度の認識を持つと良いかと思いま す。
私自身はこの時期は夏に見ていなかったベンチャー、メーカーを中心に見ており、ベンチャーのインターンシップに参加しました。

説明会ラッシュ「3月経団連の解禁」

 
ポイント!

・各社マイページに登録し始める。
・興味のある企業の説明会に参加し始める。
・通常説明会の裏にインターン特別選考の影!

 
各会社のマイページがオープンされ、個別の企業説明会が実施されます。サイバーエージェント、楽天、ソフトバンク等の若い大企業は内定が出だしているようです。また通常の説明会が実施されている裏ではインターン生に向けて特別な説明会を実施している会社もあります。私は興味のある業界の説明会に1日 2社程度参加しつつも、夏に最終で落ちた会社から2月末に連絡が来て、模擬面接会、キャリア相談会、社員座談会という形で選考のようなものを受けています。

説明会から内定まで「4〜7月説明会ES面接」

 
ポイント!

・企業ごとにエントリーシートの提出期間は異なる。

 
ここは会社によって全く違います。
16卒の場合だと4月末時点でエントリーシートを締め切る会社もあれば、6月以降にしかエントリーシートの内容を発表しない会社もあります。4月末時点で 締め切っている会社としては、消費財メーカー、製薬会社、ゼネコン等が挙げられます。また、経団連の会社でも内定を出している会社もあるようで、友人でも 電力会社、インフラ会社、BtoC消費財メーカーから内定をもらっている人もいます。イメージだといわゆる日系大企業は8月の解禁日まで待っているようです。
私は志望している業界がまだ始まっていないということもあるのですが、3社程度しかエントリーシートを出していません。多い友人だとざっくばらんに受けて15社程度提出している人もいます。
参考:エントリー戦略の概要

短期決戦「8月経団連企業の選考実施」

短期決戦「8月経団連企業の選考実施」
 
ポイント!

・この時点では半数近くの就活生がどこかしらの企業から内定をもらっている。
・第一志望の企業が八月以降が本番なら、その前に内定をどこかで確保!

 
いわゆる大企業の選考が始まります。もちろんまだわかりませんが、去年の傾向からみると8月の1ヶ月間で具体的にはメガバンク、総合商社、重工重電 メーカー、証券会社などある意味堅いイメージを持つ会社が多く内定を出すことが予想されます。昨年までだと夏選考という形で4月に内定をもらえなくても チャンスがあったということですが、今年は短期決戦となりそうなので若干焦りを感じています。8月以前に内定をどこかで確保しつつ、8月以降の本番に備える、というのが定石になるのでしょうか。
 

10月 内定式

おそらくここも変わらない、というのが大半の意見のようです。ここで正式に次年度4月からの入社が決まります。
 

【大切なこと】

いかがでしたか?
「就職活動がものすごく大変そう」と思って今から嫌になってしまう人もいると思います。
でも、まだ8月!
段階によってやるべきことはありますが、今から自分のペースで就職活動を始めてみれば十分間に合います。むしろ早いくらいです。就活は必ずしも早めに始めればよいというもの
ではありません。なぜなら、早すぎても疲れてしまうからです。今は、大学3年生を充実したものにすることも大切です!
以下は17卒就活生が今大切にすべきことです。
 
~4つの大切なこと~
 

1.学生生活を充実したものにする
就活PRといえば、サークルやアルバイトをイメージする人が少なくありませんが、打ち込んだことが勉学でも問題ありません。とにかく、「自分はこれを全力でやった」というものを最低ひとつは作りましょう。その経験が自身の成長につながるはずです。
 
2.英語学習
グローバル展開を推進する企業が多い中、英語力があれば選択肢は広がります。
昨今では業界を問わず、英語力によってエントリーの足きりをする企業も少なくないので、英語力を身に付けておいて損はありません。
 
3.社会との接点を持つ
早期に社会人と接点を持ち、世の中や経済の仕組み、どんな仕事があるのかといったことを理解する。その他にも、日々ニュースや情報誌を読むことで世の中に関心を持ってください。
インターンシップの参加もオススメです。
 
4.早期から将来を真剣に考える
どんな働き方、生き方をしたいのか、自身を世の中と照らし合わせながら進むべき方向性を早めに考えてください。目標が決まれば次にするべきことはより明確になるはずです。

 
画像引用:http://u-note.me/note/47486943

あわせて読むべき記事はこちら

 

新規会員登録はこちら
ページトップ