<インタビュー>

ご協力して頂いた方はこちらの方々!

F: 筆者
A: ウェブ系ベンチャー企業内定者 大手ESサイト運営企業からの内定を断る。
B: コンサル系ベンチャー企業内定者 大手日系シンクタンクからの内定を断る。
C: ネット証券系ベンチャー企業内定者 大手証券会社からの内定を断る。

F:「皆さん、本日はお集まり頂きありがとうございます。共通点として皆さん大手の内定を蹴ってベンチャーと言われるところに入社されるというのがあると思うのですが、その理由を教えてください。」

A:「ベンチャーと言っても幅が広いよね。ちなみ僕の定義は会社が発足して5年以内であること。理由としては、やっぱり大手では手に入らないものが欲しかった。俗に言う成長。それも圧倒的に早く、そして強く。大手だとやっぱり長期に渡って育ててくれると思うんだけどそうではなくて短期間で圧倒的に成長したかった。大手に行くよりベンチャーの方が自分のビジネススキルの向上が早い。」

B:「僕は全く違う。今の内定先の方が一緒に働く人たちのモチベーションが高かった。ただそれでいてアットホームな感じもあって、すごく一緒にいてこの人たちと仕事したいと思えた。もちろん大手も大手でいいところはあるけどね。でも自分は『何をするか』より『誰と働くか』に重きを置いて就活をしていた。だから今の内定先の人と働きたいと感じて一緒にやりたくなった。あとは今の内定先の人たちの方が頭がすごいいい。」

C:「Aくん、Bくんとも微妙に違うな。僕はあまりベンチャーだから今の会社に内定を決めたわけではなくてネット証券は基本的に会社の規模がまず小さくてその中でも自分がやりたい領域はまだ新しくて数が非常に少なくて、だから必然的にベンチャーになった。大手でもそこができるかなと思ってたけど総合職採用だとどこに配属されるか分からなくて、結局自分のやりたいことができなきゃ意味がないからベンチャーになった。」

F:「みんな理由は違えどそれぞれの目的意識があったんですね。じゃあ、どうしたら就活という短い期間で自分の目的指揮って見つけましたか?」

A:「自分が直近3年、5年、10年後にどうなっていたいかを頭で考えると良いと思う。
もし3年後に1000万とか超えていたいとかならそれは大手では無理だし。ただ、できるだけライフワークバランス考えたいとか、知名度に拘りたいならそれは大手に行くべきって結論になる。」

B:「優先順位を考えるべき。『何をするか』『誰とするか』『どこでするか』まずこの大枠、どれが一番重要なのかを考えるべき。自分はそれが『誰とするか』というのが一番重要だった。だから今の内定先に行った。結局働く場に何を求めるかというのを突き詰めて考えていくべき。」

C:「何を、どのくらいの時間でやるかというのを考えて、そこから逆算していけば答えは出ると思う。つまりその前提さえ決まってればあとはそれができる可能性の高いところを探して受ければいいだけ」

皆さんいかがでしたか?ベンチャーか大手かは目的によって変わる。ベンチャーや大手に入ることが目的にしないことが大事ですね!

新規会員登録はこちら
ページトップ