≪GD≫

【人数】 学生8人に対して社員1名。社員も席に着き、終始GDを見ていた。
【時間】 40分(資料読み込みも含む)
【内容】
工場の生産ラインに関する問題で、様々な条件をもとにより効率的な生産の仕方を考える問題。
様々な条件とは、「ラインが使えない時間がある」「必要な部材が○日に届く」「従業員の怠慢で○時間生産がストップした」など。
計算をたくさんしなければならないため、計算力があることが前提。
問題文もかなりボリュームがあるため、速読力も必要。また8人という大人数なため、自分のポジションを早く見つけ、存在感を出すことが必要。(リーダー役、計算役など)最後に社員の方のアドバイスをもらい終了。
社員の方は優しそうな方だった。
【備考】
結果連絡1日後
時期4/3
場所:どこかの会議室

≪【面接】 1回目≫

【人数】 社員(40代くらいの中堅社員):学生=2:1
【時間】 30分(前半・後半に分けられて、自分は後半だった)
【内容】
①自己紹介
②学生時代力を入れたこと
③NECで何をやりたいか。
ESに沿った質問が多かった。
特に③について詳しく聞かれた。NECの事業についてどれだけ理解しているかを聞かれている感じがした。
また海外についても聞かれ、仕事をしたい地域も詳しく聞かれた。
社員はかなり穏やか。やさしい口調で質問してくる。
【備考】
結果連絡2日後
時期4/5
場所:どこかの会議室

≪【面接】2回目≫

【人数】 社員(部長クラス):学生=2:1
【時間】 30分(前半・後半に分けられて、自分は前半だった)
【内容】
①自己紹介
②学生時代力を入れたこと
③NECで何をやりたいか。
一回目の面接のときと、聞かれた内容がかぶっていた。
③に関しては、自分がやりたい事業分野をいくつも答えさせられた。
やりたい事業は一つだけではなく、二つ以上考えていくことがおすすめ。
社員はかなり穏やか。やさしい口調で質問してくる。
【備考】
結果連絡3日後
時期4/9
場所:本社

≪感想≫

面接・GDともに終始アットホームなため、非常に答えやすかった。
「内容も学生時代頑張ったこと」:「NECでやりたいこと」=3:2くらいの感じだった。
またESからまんべんなく聞かれるため、念入りな準備は必要不可欠だと感じた。

新規会員登録はこちら
ページトップ