自己PRでコミュニケーション能力をアピールするのはアリ?

結論「アリ」だが注意点も多い

他者と仕事をする上で、コミュニケーション能力は欠かせません。コミュニケーション能力が長けていると、なお一層仕事は円滑に進むでしょう。そのため、自己PRでコミュニケーション能力をアピールすることは問題ないと言えます。
ですが、前述のとおり、必要不可欠な能力ゆえに、『コミュニケーション能力』という言葉で片付けてしまうのは危険です。具体的にどういった能力があるのか自分の言葉で言い換えましょう。また何を根拠に『コミュニケーション能力がある』と言えるのか考えてみましょう。
具体的なコミュニケーション能力については次の章で説明しますが、決して、話が上手いだけでは、コミュニケーション能力があるとは言えません。

コミュニケーション能力が高い学生は評価が高い

快活で、ハキハキしている学生と、暗くボソボソ話す学生、どちらがコミュニケーション能力が高いと判断するでしょうか??
おそらく前者でしょう。コミュニケーション能力は、社会人になって仕事をする上で欠かせないだけでなく、コミュニケーション能力が高い学生のほうが、印象も良く、評価を得られやすいです。

自己PRを考える前に企業が求めるコミュニケーション能力を把握しよう

コミュニケ―ションを必要とする会社がほとんどですが、どういったコミュニケーション能力が職種ごとに最も必要なのか知ることは選考通過において大切です。
前述のコミュニケーション能力の補足すべき要素について、解説します。以下の3つの力があってこそ、コミュニケーション能力が高い人材と言えるでしょう。

相手の話を正確に聞き取れること【聞く力】

【聞く力】とは、相手の話を深く理解する力、相手の考えを察する力、話の要点を押さえて聞く力、ニーズを引き出す力、相手の立場を考えて気持ち良く話をさせる力、相手に共感して寄り添う力などを指します。

自分の言いたいことを一方的に伝えるだけでは、コミュニケーション能力が高いと言えません。相手が何が言いたいか、きちんと読み取り理解する力があってこそ、コミュニケーション能力が高い人と言えるでしょう。
相手が話しやすそうな空気を作り、相槌も適宜入れ、相手が伝えたいことを理解する力がある人こそ『聞く力』を持っている人です。

自分の意見を正確に伝えられること【話す力】

【話す力】とは、論理的に考えを伝える力、相手を説得する力、プレゼンテーションする力、相手の感情に訴えかける力、相手の理解力に合わせて説明する力、会話の中で親近感や安心感を与える力などを指します。

コミュニケーションは双方のキャッチボールです。なので、聞く力だけ長けていてもコミュニケーション能力が高いとは言えません。コミュニケーション能力が高い人は好奇心から情報収集力に優れ、別も言葉に置き換えることができます。それゆえ、相手の言いたいことを自分の言葉で言い換えて、話の要点をまとめることで、相手は自分の話を聞いてくれたと相手から信頼を得ることができます。

聞く力・話す力を生かして行動する力【連携力】

【連携力】とは、相手に協力を仰ぐ力、相手と交渉する力、複数の意見を調整する力、多様な人の橋渡しをする力、利害関係を踏まえて合意形成する力などを指します

相手のことを考えて、行動を起こす力は大切です。双方の言い分を理解した上で組織をまとめるといった、コミュニケーション能力が備わっているからこそ発揮できる力です。

自己PRを考える前に企業が求めるコミュニケーション能力を把握しよう

自己PRでコミュニケーション能力をアピールする際のポイント

コミュニケーション能力→具体的に言い換え

既出ですが、コミュニケーション能力という言葉では曖昧なため、説得力がありません。コミュニケーションにおけるどういった能力なのか、つまり、上記で説明した、
①聞く力 ②話す力 ③連携力 の3点のどれに当たるのか仕分けた上で言い換えましょう。言い換えには以下のような例文があります。

・相手の立場になって考えることができる
・人の話をじっくりと聞くのが得意
・本音を引き出すのが得意
・相手に合わせるのが得意
・臨機応変に対応できる
・わかりやすく伝える能力が高い、説明が上手
・協調性があり、どんな人ともうまく付き合うことができる

能力を生かした実績や取り組みを述べる

実績や取り組みについて具体的なエピソードを挿入することで、説得力が生まれます。エピソードトークで実績について説明し、「どんな取り組みをしたのか」「どんなことに貢献できたのか」を具体的に伝えましょう。

企業が求める人物像を把握した上でアピールする

企業が求める人物像を知らないまま、アピールするのは良くありません。企業や職種によって求める人物像は異なります。企業が求めている人物像と異なった場合、ミスマッチで不採用となる可能性が高まります。企業がどういった人材・人物像を求めているのか、あらかじめ企業研究で理解を深めましょう。その上で、選択した自分の強みは、企業の求める人物像にマッチしているのかどうか、検討しましょう。

その能力が入社後どう活きるのか述べる

新卒採用は、ポテンシャル採用です。将来性を見込んで採用します。そのため、将来入社して活躍できそうかどうか、企業に利益をもたらすような人材なのか、ということに採用活動は重きを置いています。そのため、自分の能力と企業との共通点について必ず言及しましょう。

自己PRでコミュニケーション能力をアピールする際の注意点

コミュニケーションができて当たり前だと思われないようにする

コミュニケーション能力は、仕事をする上では欠かせなく、できて当たり前、社会人としてなくてはならないものだと思われています。コミュニケーション能力が秀でていれば、秀でてているほど、仕事は円滑に進むでしょう。そのため、コミュニケーション能力を自己PRのアピールポイントにしてしまうと、当たり前なことゆえ、プラス評価はもらいにくいです。
コミュニケーションができて当たり前という採用担当者の心を動かし、印象に残るためには、具体的なコミュニケーションの取り方とそれに関連したエピソードが必要です。企業研究をきちんと行い、どの企業はどういったコミュニケーション能力を求めているのか理解して挑みましょう。

面接時も、コミュニケーションをとろう!

面接において、「コミュニケーション能力があります!」と口では述べているのに、下を向きながらボソボソといったその態度はコミュニケーション能力があると言えるのでしょうか。コミュニケーションが取れてないような印象を面接官が抱いてしまえば本末転倒です。面接の際は、「挨拶の時は自然な笑顔で」「適度に目線を合わせる」「大きめの声でハキハキと話す」「面接官の話を最後まで聞く」など好印象を与えるような態度や話し方を意識しましょう。だらだらと話さないよう気をつけたり、ポイントは簡潔にまとめることも大切です。会話のテンポも意識しながら、スムーズなコミュニケーションを心がけましょう。

【例文紹介】自己PRでコミュニケーション能力をアピールしてみよう!

良い例

私は、人の話を聞く力があります。とくに、人の本音や口に出せないことを聞くことができます。私は、高校生の頃バレー部に所属していました。キャプテンの指導は厳しく、理不尽に注意されることも多々ありました。後輩も怯えながら練習に参加するなど、チームのモチベーションは最悪の状態だったと思います。
そこで、最上級生である私は後輩に今の状況をどう思っているか聞くことにしました。話しを聞いていると、1年生大会に向けて実戦形式の練習をしたいという普段は言わないことを詳しく話してくれました。キャプテンだけでなく私自身も、そんな練習がしたかったのかと驚いたと同時に、不甲斐なさが込み上がってきました。それからは、人の本音を聞き出せるよう、親身に接するように心がけています。

⇒「聞く力」をアピールした例文です。
冒頭で聞き出せることを具体的に述べているので、その後の話が想像しやすくなっているでしょう。また、出てきた課題に対してどういう取り組みをおこなったのか、その結果どうなったのかも書いてあり、シンプルですが非常に説得力のある自己PRです。盛り込むエピソードは、この例文のようにできるだけ具体的に書きましょう。

悪い例

強みはコミュニケーション能力の高さです。

実際に、所属しているバスケットボール部でもこの強みを発揮しました。部員が集まらないことが問題だったため、2つの行動を実行。①人が集まらない問題を50個例挙。②6カ月かけて改善。結果、翌年の部員募集では、目標の10人入部を達成しました。(NGな理由2.強みを証明できていない)

貴社の事務職は、仕事がすべて1人で完結すると伺っていますが、コミュニケーション能力を活かして貢献します。


NG①コミュニケーション能力、と漠然とした記述をしている点。
NG②企業が求めるコミュニケーション能力とずれている点。(最後の結論部分)

【例文紹介】自己PRでコミュニケーション能力をアピールしてみよう!

まとめ

自己PRでコミュニケーション能力をアピールポイントにしても良いのか、アピールポイントにした場合のコミュニケーション能力について紹介してきました。コミュニケーション能力は社会人として仕事をする上では必要不可欠です。当たり前の強みですが、企業が望む人物像を理解して、自分自身のエピソードを織り交ぜながら具体的にアピールすれば、輝かしい強みになるでしょう。どのためには、自己分析と企業研究を頑張りましょう。

参考:https://y-shukatsu-y.com/self-pr-communication-paraphrase/?nab=1&utm_referrer=https%3A%2F%2Fwww.google.com%2F
https://shukatsu-mirai.com/archives/24455

新規会員登録はこちら
ページトップ