問題1
P村、Q村、R村の
人口密度は以下の通りである。
P村 320
Q村 200
R村 240
P村とR村の面積は等しく、
Q村はP村の面積の2倍。
[問題]
ア P村の人口はQ村より多い
イ P村とQ村の人口密度は240
A アもイも正しい
B アは正しいがイはどちらともいえない
C アは正しいがイは誤り
D アはどちらともいえないがイは正しい
E アもイもどちらともいえない
F アはどちらともいえないがイは誤り
G アは誤りだがイは正しい
H アは誤りだがイはどちらともいえない
I アもイも誤り
解答1
正解 G アは誤りだがイは正しい
ア P村の人口はQ村より多い
P村の面積を1とすると、
Q村の面積は2。
P村の人口は320人、
Q村の人口は400人となる。
よってアは誤り
イ P村とQ村の人口密度は240
P村とQ村の人口密度は、
P村とQ村の人口÷P村とQ村の面積
なので、
320+400÷3=240
よってイは正しい
したがって
G アは誤りだがイは正しい
問題2
P村、Q村、R村の
人口密度は以下の通りである。
P村 320
Q村 200
R村 240
P村とR村の面積は等しく、
Q村はP村の面積の2倍。
[問題]
カ Q村とR村の人口はP村の2倍
キ Q村とR村の人口密度はP村と等しい
A カもキも正しい
B カは正しいがキはどちらともいえない
C カは正しいがキは誤り
D カはどちらともいえないがキは正しい
E カもキもどちらともいえない
F カはどちらともいえないがキは誤り
G カは誤りだがキは正しい
H カは誤りだがキはどちらともいえない
I カもキも誤り
解答2
正解 C カは正しいがキは誤り
カ Q村とR村の人口はP村の2倍
前問と同様P村の面積を1とすると
Q村とR村の人口は
2×200+240=640
P村の人口は320
Q村とR村の人口はP村の2倍である。
よってカは正しい。
キ Q村とR村の人口密度はP村と等しい
Q村とR村の人口密度は
640÷3=213.3333
P村の人口密度320と等しくない
よってキは誤り
したがって
C カは正しいがキは誤り
就活ノートに登録すると以下の特典がご利用になれます!
- ・就活に役立つメールマガジンが届きます。
- ・企業の選考情報の口コミ、通過エントリーシートが見放題になります。
- ・会員限定公開の記事が読めます。
- ・会員専用機能が利用できます。(お気に入り登録など)
全て見放題!
会員登録(無料)