1次面接

【人数】社員:学生=1:1
【時間】30
【内容】
個人面接。新宿のホテルで行われた。
自己紹介の後は、ESに沿った質問。
面接の終わりに、「次に行ってもらう」と言われた。
【備考】
これ以前(正式な選考の前)に、
簡単な作文→グループワーク→座談会→人事面談
がセットのセミナーに参加し、一次面接に臨んだ。
特別ルートも存在したらしい。
セミナーに参加した内定者は、内定後、「内定者懇親会」とは別に「セミナー参加者同窓会」に呼ばれた。

2次面接

【人数】社員(幹部&人事):学生=2:1
【時間】30分
【内容】
蒲田のソリューションスクエアで行われた。自己紹介→ESに沿って面接。一次面接と聞かれた内容はほとんど変わらなかった。
最後に、「君には同じ匂いを感じる。次に進んでもらう。」と言われた。
【備考】
「Fujitsu way」への共感を示すと好感触だった。
通常は、1対1の面接らしい。

3次面接

【人数】社員(人事責任者):学生=1:1
【時間】30分
【内容】
人事社員と最終確認のような感じ。大学のOB懇親会に出席していないことを指摘された。セミナーの出席は取っているよう。
最後に、「とりあえず、今日はここまで。続きはまた。」と言われた。
【備考】
控え室で、人事に「内定の電話までに、内定を承諾する覚悟を決めておいてほしい」と言われた。自分が知る限り、最終面接まで行って落ちた人はいない。

感想

毎回の面接の終わりに、選考の合否を教えてもらえたのは好印象だった。
「常に変革に挑戦し続け快適で安心できるネットワークの社会作りに貢献し豊かで夢のある未来を世界中の人々に供給する」ためには、気合と体力と根性が必要なことだってあると思うが、頑張る覚悟はできている、というようなスタンスで臨んだ。非常に好印象だったと思う。
「社会を支える、あるいは変革するような大きな仕事がしたい」という理由でこの会社を志望した。ライバルのNECの緩い雰囲気とは対照的に、モーレツ社員な雰囲気はあると思うが、競争の激しいIT業界で首位を守っていくためには、そのくらいでないといけないと思っている。
面接解禁前にあるセミナーには絶対に参加すべき。特に、エントリーシートの提出が必要な「will be」(名前は変わるかもしれないが)というセミナーでは、実質選考が行われており、参加することで非常に有利になる。

新規会員登録はこちら
ページトップ