2015年3月 ES【日本総研】16卒① 2015.03.22 通過エントリーシート実例 あなたがこれまでに自分自身で最も力を注いだエピソードを教えて下さい。400文字以下 私が最も注力したことは、大学院の入試勉強です。 私は大学院進学の際に、数学を主に学ぶ数理工学系から、現在の情報工学系へ移籍をしました。 理由は、将来IT業界で働く前に、情報学の知識を収得しようと考えたためです。 移籍するにあたって、入試に向けて2カ月間で4つの情報系科目を独学で勉強する必要がありました。 … 選考情報【ソフトバンクモバイル】16卒① 2015.03.21 リアルな選考情報・体験談 選考の内容 1.エントリーシート 2.テストセンター 3.一次面接 4.二次面接 5.最終面接 ■人数 社員:学生=1:1 ■時間 30分程度 ■質問内容 ・ 就活の軸 ・ なぜ通信業界を考えているか ・ 他のキャリア見てを見ているか ・ 大学時代に打ち込んだこと ・ チームで何か行ったこと、どういう役割だったか ・ 周りからどんな人だと言われ、自分ではどう思う… ES【ミヨシ油脂株式会社】16卒 2015.03.21 通過エントリーシート実例 志望動機 学内で開催された合同企業説明会に参加されていた貴社の説明を聞いたことがきっかけです。私は「生活に密接に関係している食を通じて人々に貢献していきたい」という思いから、食品業界を志望しています。食品や飲料に油脂が用いられていることは知っていたのですが、サランラップやシャンプー、石鹸や、ティッシュにまでも油脂が利用されていることは今まで全く意識していなかったことであり、大変驚き、これらの製品… ES【東急不動産】16卒 2015.03.21 通過エントリーシート実例 学生時代頑張ったこと(400字) 書道部の活動として日本文化を体験し、留学生活を充実してもらいたいと思い留学生書道教室を開催した。これは留学生同士固まったコミュニティでしか活動が出来ないという問題があると感じたためである。そこで初めたのですが当初は毎回5人程しか集まらない上に毎回メンバーが変わるという状態であった。その原因は2つあった。 1.体験のみで継続性がないこと 2.書道のみの1ツール… 選考情報【株式会社伊藤園】16卒 2015.03.20 リアルな選考情報・体験談 選考の内容 説明会時に筆記試験があります。国語と数学の問題で、難易度はそれほど高くなく、SPIの勉強をしていれば対応できるものでした。 … ES【東洋エンジニアリング】16卒① 2015.03.20 通過エントリーシート実例 志望動機 私が仕事で成し遂げたい思いとプラントエンジニアリング会社である貴社の事業に重なる点があり 貴社を志望します。 これまで私は多くの人からお世話になってきました。道路に本を落とした時助けてくれた見知らぬ男性、 留学から帰っても自分を気遣ってくれるフィリピンの先生、家族そして友人など、 私と直接の関係がない人にも助けられ、今の私はあります。 そしてこれからも様々な人に助けられていく… ES【日揮】16卒② 2015.03.20 通過エントリーシート実例 あなたが最も熱心に取り組んだことがらとその成果について教えてください(400字) 私はソフトボール部で活動基盤となる裏方業を1人でこなした。契機は2年生夏に肘の故障により選手として続けられなくなったときだ。部活を辞めようと考えたが今まで私が大事にしてきた「組織の中での自分の役割を探し前進に貢献する」という価値観が選手以外の立場からでも出来ると気持ちを一新した。そこで今まで分担していた雑務業を全て… 選考情報【日本ヒューレット・パッカード】16卒① 2015.03.19 リアルな選考情報・体験談 <一次選考> グループディスカッション。6~7人で1グループ。 架空の学生のデータを与えられ、この中で誰を採用するか、どの部署に配属するかを議論した。 最後に、各テーブルにいる社員の方にプレゼン。 はきはきと積極的に話す学生が多く、気圧されてしまった。 … ES【日揮】16卒① 2015.03.19 通過エントリーシート実例 あなたが最も熱心に取り組んだ事柄とその成果について教えてください。(400文字以内) 国際学会に挑戦したことです。人生で経験したことのない大きな重圧を受ける場に立ち、乗り越えることで、自分の糧にしたいと思ったため挑戦しました。発表の準備には、万全を期すため教授の先生や研究室の友人を前にして幾度も発表練習を行い、研究室の留学生には英語の表現や言い回しについて何度も質問をしました。専門的な知識のない… CanCam、コロコロ、サンデー…出版業界の雄!小学館とは【株式会社 小学館】 2015.03.19 企業情報 … 【就活戦線勝ち抜き術】OpenESをフル活用せよ! 2015.03.19 就活特集記事 こんにちは!学生ライターのりんです! 3/1に就活サイトがオープンして、皆さん、説明会や選考など大忙しな毎日を送っていると思います。 就活って、説明会参加やOB訪問、WEBテストや面接の対策など沢山やることがあって、いくら時間があっても足りないですよね。 そんな中で、最も時間がかかるのが、「ESの作成」なのではないでしょうか? 現在、企業の約90%がES・履歴書を使った選考を実施し… 30代での年収増加No.1【増加額474万円】野村ホールディングスの中核 野村証券【野村證券株式会社】 2015.03.19 企業情報 … ES【ソフトバンクモバイル】16卒① 2015.03.19 通過エントリーシート実例 あなたの研究内容、もしくは勉強してきた内容を、自らが実際に行った役割を交えて、詳しく教えてください。(200字以上) 私は現在、人工知能の一分野である強化学習の研究に励んでいます。強化学習とは、エージェントが試行錯誤を通じて適切な行動を獲得していくための学習シミュレーション方法であり、ロボットの移動動作の制御にも応用されています。強化学習では、エージェントが学習を進めていく際、既存の知識の「活用… 選考情報【ヒューレット・パッカード】16卒 2015.03.18 リアルな選考情報・体験談 選考の内容 ES⇒GD⇒面接 ・GD 学生6;社員2、30分。 人事目線で誰を採用するか議論せよ、という課題。資料で採用側のデータが提示され、それを基に議論した。周り次第。 ・面接 学生1;社員3、30分。 通常の自己紹介と志望動機、それからESを見ながら掘り下げられた。 最後にもし宝くじに当たったらどうするかと、あなたは友達が多いですかといった質問をされた。 担当して頂い… ES【三井食品株式会社】16卒 2015.03.18 通過エントリーシート実例 これまでの人生で一番感動したこと(文字数制限なし) ホームレスに対するアメリカ人の対応に感動しました。アメリカに短期留学し、大学ボランティア活動に参加した際、アメリカの大学生と一緒にホームレス街へ行き食べ物を配り、友人と話すように楽しく話をしました。「自分がなっていた可能性も大いにあるから、同じ人間として助ける」という言葉を聞いた時、我々日本人の接し方とは違う温かさに触れ、胸が熱くなりました。こ… 【平均年収1千万超!】1年目でも新興国で新規事業のチャンスあり!双日【双日株式会社】 2015.03.18 企業情報 … 【戦いは既に始まっている!!2017卒はインターンで勝つ!】今からやるべきインターンシップ。 2015.03.18 就活特集記事 こんにちは!トッキーです。 僕は今大学2年生で、長期インターン生として『就活ノート』の運営をしています。 最近、大学1年や2年でも「インターンを始めた」という人が増えていると感じます。 多くの企業がインターンシップ制度を導入するようになり、ますます注目を浴びるようになりましたね。 今回は、1年後の2017年卒就活に向けて既に戦いは始まっている、ということから、 「目的別!インターンの選び方… ES【ヴァリューズ 】16卒 2015.03.18 通過エントリーシート実例 ゼミ・研究テーマ 人とロボットとがどのように関わりを持てるのか、教育現場への応用を視野に入れた研究に取り組んでいます。 学部での卒業研究では、幼児に教育を行うコミュニケーションエージェントについて研究を行いました。具体的には、幼児の注意をある物体や方向へ誘導するという観点から、エージェントのデザインの検討を行いました。教示エージェントとして、物理的な身体を持つロボット、物理的な身体を持たないC… 「6ch」といえば誰もが知っている株式会社TBSテレビ【株式会社TBSテレビ】 2015.03.18 企業情報 … 選考情報【山崎製パン株式会社】16卒 2015.03.17 リアルな選考情報・体験談 選考の内容 筆記試験は独自の問題です。国語と数学、推理でSPIができれば対応できるような内容でした。 … 他の投稿も見る 新しい投稿ページへ 古い投稿ページへ