2017年6月
【選考通過ES実例】大和証券
大和証券の内定獲得ESです。 学生生活(これまで)で最も力を入れた事、もしくは入れている事と、その理由をご記入下さい。200 夏に約500人もの選手が参加する、サークルによるテニス大会運営をサークル代表として尽力しました。理由としては、大会会場において、猛暑による体調不良者の発生、ごみ処理問題(施設を管理してる方から警告)という2つの問題が発生したためです。主役である選手たちが体調不良を起こして…
【選考通過ES実例】みずほフィナンシャルグループ
みずほESです! 志望動機 私が貴行を志望する理由はお客様の多様な悩みを解決し、豊かな人生や夢の実現に貢献したいと考えるからです。私はアルバイトで相手のためを考えて行動し、感謝されることにやりがいを感じました。そのためお客様の悩みに寄り添い、0から1を作り上げられる銀行業に魅力を感じています。数ある銀行の中でも貴行はお客様第一を徹底し、邦銀初のカンパニー制を導入しているため、多様化するお客様のニ…
【選考通過ES実例】あんしん生命
あんしん生命の内定獲得ESです。 あなたが東京海上日動あんしん生命を志望する理由を教えてください。 私は就職活動をする上で、【人の支えになり、自己成長できる】環境があることを軸にしています。 「おかしいな、人間が生命保険に合わせている」というメッセージのもと、保険を人に合わせようという貴社のお客様本位の姿勢に共感しました。 また、東京海上日動という強力な販売チャネルを活かしながら、多…
【選考通過ES実例】大和証券
大和証券の内定獲得ESです。 学生生活で最も力を入れたこと、その理由 学業以外OK 200 アパレルショップでのアルバイトです。服が好きという理由で始めましたが、続けるうちにチーム一丸となって目標に向かうこと、お客様に服を買っていただけることがやりがいになっていきました。目標に向かう際には、課題を見つけそれに対する自分の意見を発信する力、お客さまに服を買っていただくためにご要望を聞いてカスタマイ…
【選考通過ES実例】帝人フロンティア
帝人フロンティアの内定獲得ESです! これまでに最も苦労したエピソードを教えてください。また、その苦労をどのように乗り越えましたか?その際のご自身の考えと方法も含めて具体的に教えてください。 テニスサークルの学内トーナメント大会の運営での苦労。 毎年夏休みに約500人の選手が参加するこの大会において、猛暑により体調不良者が増え、ゴミの処理についてコートの管理人の方から注意を受けるという問題…
【選考通過ES実例】あいおいニッセイ同和損害保険(地域型コース)
あいおいニッセイ同和損害保険(地域型コース)の内定獲得ESです。 あなたが今までの就職活動において大切にしてきたことは何ですか?また、それに基づいて当社を希望する理由について教えてください。(600字以内) 就職活動における軸は、「人の役に立てること」です。 イタリアンレストランでアルバイトをしており、ホールリーダーを任されています。 私がリーダーになった頃、店の売上が低迷していまし…
【選考通過ES実例】大同生命
大同生命の内定獲得ESです。 あなた自身が主体となって周囲に働きかけた経験(400) 私が周囲に働きかけた経験は、3年次に経験した学内テニストーナメントの運営です。私は学習院大学庭球同好会連盟と呼ばれる大会運営機関の大会委員長として組織の先頭に立ち、連盟役員の仲間と協力して様々な業務に取り組みました。中でも私は、大会期間中の熱中症対策に注力しました。8月の高い気温の中3週間にわたって開催されるた…
【選考通過ES実例】あおぞら銀行
あおぞら銀行の内定獲得ESです。 ゼミ・研究室について、担当教授名、研究内容及びご自身の役割や経験をお書きください。 【健康産業の将来展望について】私が最も力を入れた授業は、金融論ゼミナールです。 人間は、合理的行動ではなく、感情に基づいた現実的行動をするとされる行動経済学について学びました。 行動経済学を参考に株式投資の基礎についても検討しました。 健康産業の中でも、医療ビッ…
【選考通過ES実例】大同生命
大同生命の内定獲得ESです。 趣味・特技について回答ください。 50文字以下 特技はテニスとギターで、どちらも9年間続けています。 趣味はラーメン巡りです。 あなた自身が主体となって周囲に働きかけた経験を、具体的なエピソードを交えて入力してください。 400文字以下 私は今年で50周年を迎える100人規模のテニスサークルで、OBの先輩方と現役を繋ぐOB主務という役職を務めあげま…
【選考通過ES実例】全日空商事
全日空商事の内定獲得ESです。 学生時代に頑張ったこと 1.三年続けるスターバックスコーヒーでの経験 入社当初お客様と楽しく会話する先輩を見て会いたくなる店員を目標像にしました。時間帯毎の客層やニーズの変化を捉え、お客様と表面上の会話で終わらず見えない思いを引き出すことを大切にしました。現在私の接客を楽しみに店舗へ来て下さる方もおりリピーターへと繋げています。(130) 2.受け身の性格…
【選考通過ES実例】常陽銀行
常陽銀行の内定獲得ESです(WEB) ・研究課題 ゼミナールでは、LDAモデルによるトピック分析法というテキストマイニング手法の一種を学んでいます。この手法は、極めて長い論文等の文書データを解析する際に役立つ分析方法で、頻出の単語や連語を抽出することで全文のおおよその内容把握を可能とするものです。 ・サークル活動 私は、テニスサークルに所属し三年間テニスに打ち込みました。また、サークルで…
【選考通過ES実例】住友電気工業
住友電気工業の内定獲得ESです ■ゼミでのテーマまたは、興味のある科目について (必須) 消費者行動論という、消費者の購買行動に焦点を当てて考える授業に興味があります。なぜかというと、モノを売るにあたり、製品の質だけを強みに差別化し顧客を獲得するには限度があり、消費者の購買行動を理解し、付加価値を生み出す必要性が今後高まると考えるためです。ある製品の、製品カテゴリー別の購買層の特徴についてまとめ…
【選考通過ES実例】日機装グループ
日機装グループの内定獲得ESです! 就職活動を行う際の会社選びの基準を具体的にご記入ください。 就職活動を行う上で譲れない基準は2つあります。 一つ目は「企業理念に共感できるか」ということです。 会社のビジョンに賛同できずに入社しても、ミスマッチが起きてしまうと考えるからです。 社員の方々に浸透しているかということもセミナーやOB訪問、ホームページなどから確認することを心がけて…
【選考通過ES実例】住友生命
住友生命の内定獲得ESです 大学時代に一番力を入れて取り組んだこと、およびそのことから学んだこと、感じたことを教えてください。 400文字以下 私が大学時代に力を入れたことは、サークルでOBの先輩方と現役を繋ぐOB主務という役職を務めあげたことです。就任当時、1年生の参加率の低さが問題でした。一因は、OBの先輩に緊張して楽しめない1年生と現役が受け入れてくれるか不安なOBの先輩の交流不足でした…
【選考通過ES実例】資生堂Beautyコンサルタント
資生堂Beautyコンサルタントの内定獲得ESです あなたが「ビューティーコンサルタントとして働きたい」と思った理由は何ですか。(300) 【美で心を明るく】私は高校時代に肌荒れで悩んだ時期があり人前に出ることに抵抗を持っていました。その際自分自身の肌に合った化粧品に出会えたことで気持ちが晴れやかになり「美」を通じて【人に喜びや感動を与える】仕事がしたいと考えました。▼中でも貴社のビューティーコ…
【選考通過ES実例】SMBC信託銀行
SMBC信託銀行の内定獲得ESです。 あなたの長所を教えてください。 【常に周りに気を配ることができるところ】が私の長所です。 アルバイトでは、幅広い年代のお客様と積極的にコミュニケーションをとりました。 お客様の生の声を聞くことで本当に必要とされているサービスを提供することができました。 また、サークルでは、参加する人全員が楽しめるよう、率先して後輩に声をかけるよう心がけまし…
【選考通過ES実例】三菱UFJニコス
三菱UFJニコスの内定獲得ESです。 三菱UFJニコスへの入社を志望する理由を教えてください。 【人の役に立てること】を軸にし、就職活動を行っています。 自分自身の強みで他との差別化を図り、形のないものに付加価値を生み出したいと考えております。 クレジットカード業界のキャッシュレス時代に挑戦し続ける成長性のある点において魅力を感じました。 その中でも貴社は、三菱UFJフィナンシ…
【選考通過ES実例】日機装
日機装の内定獲得ESです! 当社グループを知ったきっかけまたは媒体を選択してください。 リクナビ 学生時代に最も頑張ったこと、最も力を入れて挑戦したことまたは継続して努力してきたことを、具体的にご入力ください。 研究への意欲はだれにも負けない自信があります。 学科の特色で希望者は、他の大学より1年早く研究室に所属することが可能でしたので、2年次より研究を進めてまいりました。 研究では…
【選考通過ES実例】オリコ
オリコの内定獲得ESです。 当社に関心を持った理由をお書きください。 私は『人の役に立ち、自己成長できる仕事』に携わりたいと考えています。 アルバイトにおいて、会計の際にクレジットカードを利用するお客様が多く、キャッシュレス決済がいかに便利であるかということを実感しました。 しかし、説明会へ行った際に、日本のカード利用率が他国に比べて圧倒的に低いという現状に衝撃を受けました。 …
【選考通過ES実例】AGF
AGFの内定獲得ESです。 あなたが希望する働き方により近いものを選択してください。 2.複数の職種(部署)を経験し、自身の能力を様々なフィールドで活かしたい。 勤務地について希望があれば教えて下さい。 関東・甲信越 あなたがAGFに入社してやりたいことは何ですか? 私は、私の強みである【多角的アプローチ】を活かした自分ならではの営業活動を通じて、顧客満足を最大限追求し、お客様に「新たな価値」を…