2015年4月
ES【横浜ゴム】16卒
横浜ゴムへの志望動機を教えてください。(200字) 「優れた経営手腕」に魅力を感じ、志望します。具体的には、モータースポーツ事業です。モータースポーツはタイヤ関連企業にとって最高の宣伝広告の場だと考えますが、それが新興国で多く開催されると予測します。2050年には世界自動車台数が現在の4倍である25億台に達すると予測されている中で、新興国は今後タイヤの需要が爆発的に増えることが予測されており、貴…
ES【雪印メグミルク】16卒
あなたが当社で働くとしたら、どのように自分自身が成長できると思いますか。(100字) 無限にあるミルクの可能性を引き出すために、日々考える力が養われると考えます。また、人と同じ視点で物事を考えるのみならず、一つの物事から多面的に見る力が養われると考えます。 あなたが当社で働くとしたら、どのように社会に貢献できると思いますか。 (100字) 営業職を通じて、現場からの生の声を聞き、今後の課題や提案…
ES【NTTコミュニケーションズ】16卒②
アプリケーション開発やプログラム経験がある方は、内容を教えてください 100文字以下 大学の授業において、Javaを用いたプログラミングの授業を1年間学習し、GUIアプリケーションを作成しました。また、C言語を用いてデータ分析の研究を3年間行っています。 NTTコミュニケーショングループのインターンシップに取り組みたい理由を教えてください 200文字以下 情報通信技術はどの分野においても必要不可…
ES【NTTデータ】16卒③
NTTデータを志望する理由を記入してください。(全角200文字以内) 多くの人の生活を支えることができるシステム開発に携わりたいと考えており、SI業界を志望している。SIの中でも貴社は、AW3Dのサービス提供やビッグデータ分析活用のサービス開発など大規模かつ幅広い事業領域を展開しており、様々な分野に関わるチャンスがある為、成長できる理想的な環境があると考えている。多様なキャリアパスの中で、ITの…
ES【三菱重工業】16卒
あなたの大学(院)時代の目標と、その達成のために主体的に考え・行動した経験について教えてください。また、その経験を今後の社会人生活にどのように活かしていきたいと考えますか?(500文字以上~600文字以内) 私はソフトボール部で活動基盤となる裏方業を1人でこなし、入学当初から目標であった全国大会出場に向けてチームを支えた。契機は2年生夏に肘の故障により選手として続けられなくなったときだ。部活を辞…
ES【宝酒造】16卒
志望動機 私は、お酒は人々に美味しさという喜びだけでなく、思い出などといった目には見えない幸せの空間を創造してくれるものであると感じています。そのため、お酒を世に広めることで多くの人々に素晴らしい思い出と幸せを提供できる仕事がしたいと思い、貴社を志望いたしました。 貴社の製品は大学生活の中で普段から愛飲させて頂いており、とても思い入れのある思い出深い製品でもあります。そのような思い出に包まれた…
ES【NTTデータ先端技術株式会社】
自己PR(リクナビオープンES) 私は好奇心旺盛で行動力がある人間です。学生時代は誰も知らないことを明らかに出来ることに面白さを感じ、主に研究活動に打ち込んでいました。一方で、他にも興味のあることは色々と経験しました。例えば、「世界の旅を広める学生団体の運営」、「自分自身も一人旅を経験」、「企業のプログラミングコンテストにおいて3人のチームで優勝」、「バングラデシュ人に囲まれたファミレスアルバイ…
ES【野村総合研究所(コンサル部門)】15卒
このキャリアフィールドで実現したいこと、および実現する場としてNRI(もしくはNRIセキュア)を志望する理由をお書きください。(500文字以内で簡潔に記入してください 日本の経済を再興するため、問題解決のプロフェッショナルとしてビジネスの先頭に立ちたい。そして、企業や社会の発展に大きく貢献したい。自分の頭で考え抜いた提案によって顧客の希望に応え、経済活動を活性化することに、強い関心と興奮を覚える…
ES【 芙蓉総合リース】16卒
学生時代主体的に取り組んだこと。なぜ取り組んだのか。 ゼミで論文執筆班を団結させたことだ。チームで何かを完成させる達成感を得るため取り組んだ。団結には目標の一致が必要だと考え、班員の想いを探ると、発表を目標にする班員と発表に自信がない班員の士気に差があった。私は「良い論文の作成それ自体」を目標にすることを提案した。論文が評価されれば、全員が自信を持ち発表に臨めると考えたからだ。班の雑務を率…
ES【NTTファイナンス】16卒
あなたの長所をご記入ください(30文字以内) 逆境に挫けない粘り強さ。人の挑戦を支える際は誰にも負けない。 あなたの短所をご記入ください(30文字以内) 几帳面さ。他人に求めない、ものごとを大枠で捉えることを意識。 志望動機(150文字以内) 貴社で、挑戦する人を支えたいと考えている。バレーチームのコーチとして選手を支え、頼りにされた喜びがこの想いの基礎となった。貴社はリース提供を通し野…
ES【 東邦ガス】16卒
学生時代に熱心に取り組んだことのなかで、最も困難だったことについて、困難の内容・どのように困難を乗り越えたのか・その経験から学んだことが分かるようにご記入ください。400 【学外バレーチームのコーチ像模索と信頼獲得】 チームで目標を達成する喜びを高校の部活以来に感じたいと思い、選手と共に試合で勝利を目指した。しかし、技術不足の私の指導には迷いがあり、「こんなコーチでは不安だ」と選手に…
ES【 ソニー損保】16卒
当社にエントリーしていただいた理由について教えてください。200字 貴社が顧客との距離が近い保険会社であるからだ。その近さはダイレクト保険会社という業態だけでなく、他社との違いを顧客に訴えかける姿勢にも表れていると考える。単なる他社との差別化ではなく、「顧客に寄り添った違い」を生み出すために顧客のニーズに常に耳を傾けねばならないからだ。私には快適・安心な生活を多くの人々に提供したいという想いがあ…
ES【 信金中金】16卒
学生時代に特に力を入れて取り組んだことについて、その動機・過程・成果等を含めて 具体的に記入して下さい。(全角600文字以内) 学生時代、学外のバレーチームのコーチとして、選手と共に試合で勝利を目指した。人の役に立ち、頼りにされたいという想いから取り組んだ。しかし、当初は技術不足が原因で私は選手に不信を抱かれ、「こんなコーチでは不安だ」と言われていた。歴代のコーチのように技術で信頼を得られ…
ES【損保ジャパン】16卒
学生時代に力を入れて取り組んだことを3つ挙げてください。(各50字以内)上記のうち、最も力を入れた取組(1つ)について、理由・活動期間・役割などイメージができるように具体的に教えてください。 ※(その取組の中で発揮したあなた自身の強みや、認識した課題についても教えてください)400 学外バレーボールチームのコーチとして2年間、試合で勝利を目指す選手の挑戦を支えた。 企業金融ゼミの活動で、班長…
ES【三井化学】16卒
学生時代に注力した事を教えて下さい。※400文字以内 ゼミで班論文を執筆する際、班を団結させることに注力した。チームでレベルの高いものを完成させる達成感を得るために挑戦したが、当初班は一体感に欠けていた。団結には目標の一致が必要だと考え、班員ひとりひとりの想いを探った。すると、早稲田大学とのインターゼミでのプレゼンを目標にする班員とプレゼン能力に自信がない班員の士気の差に気が付いた。私は「良い論…
ES【三菱マテリアル】16卒①
当社を志望した理由(400文字以内) 私が目指す「使命感を持ち、社会のニーズに応える働き方」を実現できると考え、素材メーカーとりわけ貴社を志望する。第一に、生活に広く浸透する製品を扱う素材メーカーは、人々の生活を支えるという使命感を持ち働くことができる。下記のコーチの経験で、人を支え役に立つことができるという使命感が私の原動力であった。貴社の素材はインフラ整備から最先端のモノづくりまで…
ES【東急電鉄】16卒
あなたが東急電鉄の社長なら「3つの日本一」を実現するために何をしますか?「3つの日本一」の中から一つ選び、具体的なアイデアとその理由をお書きください。300程度 タイトル:訪れる人々の層を拡大し、渋谷を日本一訪れたい街に 渋谷には、訪れたくなるようなシンボルが必要だ。商業施設で人を呼び込むのには限界があると考える。渋谷には既に魅力的な商業施設が多く顧客層の拡大が期待できないのと、東京には多…
ES【オリックス】16卒
今までの経験のなかで、役職ではなく、主体的に行動し、周囲を巻き込む姿勢をもち、 成し遂げた経験・エピソードを教えてください。(400文字以内) 学生時代、学外バレーチームのコーチとして、選手と共に試合で勝利を目指した。人の役に立ち、頼りにされることを目指し取り組んだのだが、当初技術不足の私は選手に不信を抱かれた。私は技術ではなく、従来のコーチ・選手の関係を改善して信頼を獲得しようとした。従来の上…
ES【電源開発】16卒
自分自身について自覚している性格を教えてください。 200文字以下 自分より人のため、独りよりチームの方が力を発揮できる。組織の中で様々な立場(リーダー、裏方)を経験してきたことから、「チームの仲を取り持つこと」が得意である。争いが起きた時、双方の考えを理解するようにさりげなく働きかけるようにしている。また、チームや人のために発揮する「粘り強さ」は誰にも負けないと自負している。一方で、期待に応…
ES【みずほフィナンシャルグループ】16卒
当グループを志望したきっかけ(具体的な出来事)<200字以内> 「使命感を持ち、社会のニーズに応える働き方」を実現したいと考え貴グループを志望している。下記のコーチの経験で、使命感が私の原動力であったこと、自らの働きが自己満足にならぬよう、選手のニーズを取り入れ指導を改善した経験から、この働き方を目指している。日本と世界の発展に貢献しているという使命を感じることができ、銀信証一体を生かし顧客のニ…